23日(土)・24日(日)と、KDDIの庭園が一般開放され、
2日目の今日、夫と子どもたちと行ってみました
まず、正門前でポップコーン(無料)とセンター構内図をいただきました
構内図は 裏面がスタンプラリーの用紙になっています
へぇ~ ‥ 広いんですねぇ~ ‥
こんなにたくさんの緑に囲まれてお仕事ができるなんて素敵です~
水面にツツジが映って綺麗です (画像は暗いのですが‥本当はもっとキラキラしています)
建物に横長の窓がありますが、中からこちらを見ると ‥
こんな感じです
暫し、スタンプを探しながら散策です
奥へ進むと鉄塔が近くなってきます (間近までは行きませんでした)
そうそう 少し前のこの案内に「当日は災害用備品の無料配布を行います」とあったのですが、
熊本地震を支援するために中止となっていました、そうです、当然ですね
がんばろう熊本、がんばろう九州、がんばろう日本
「車載型基地局展示コーナー」がありまして、息子が人間Wi-Fiになりました
娘がauの旗を持たせてもらい、記念撮影をしました
この画像、ポストカード作成コーナーで印刷していただきました
正門の方へ戻る途中、椿の花がいくつか落ちていました
見入ると ‥ 茶筅のように雄しべが立ち上がっているんですね
さて、スタンプラリーの景品受取所へ着きました
子どもたちは、妖怪ウォッチのクリアファイルを仲良くいただきました
KDDI小山ネットワークセンターの皆さま、楽しい時間を ありがとうございました
せめてものお礼に、宣伝しておきます