華と、これからも・・・

18歳と2日で旅立ってしまった愛しい華
新しく我が家にやってきたお転婆娘の桃
桃の日常を華の思い出とともに綴ります

病気のこと

2022-11-12 08:05:56 | 日記

華は色々な病気があって、それを告げられる度に

我が家では「華は弱強いから大丈夫!」と言ってきました。

「弱強い」とは…

 

華はいつも頼りない顔をしてて

弱々しくて何かとビビりなのに

これまで何度も乗り越えてきたから、そう呼んでいます

 

赤ちゃんの時に膝蓋骨脱臼(パテラ)と診断されて

そのうちに手術が必要になるかもって言われていました。

膝にあるお皿のような骨が外れてしまう病気で

小さい頃は後ろ足を片方上げてケンケンするような歩き方

をすることが多かったけど、いつからか自分ではめるのが

上手になってケンケンをすることは無くなったね~

17歳になった今でも手術することなく元気に歩いてるし

 

10歳の時に抱き上げるとキャン!と鳴いたので診てもらったら

腰の椎間板ヘルニアと診断されて。

後ろ足に麻痺が出るかもって言われてたけど今のところ大丈夫

腰は、ずいぶん曲がっちゃったけど

そのあと首(頸椎)の椎間板ヘルニアと診断されて

痛みが出ると首を上げられなくなって、ずっと震えてたね…

昨年末は首のヘルニアの痛みが酷くて前足に麻痺が出て

1ヶ月は絶対安静と言われ年末年始も病院で点滴

このまま歩けなくなったらどうしようって悩んだけど

頑張ったよね

 

同じく10歳の時、尿検査や血液検査で慢性腎臓病と診断

され療法食を始めたね~

でも、だんだん食べなくなって療法食をやめてしまったけ

ど何とか現状維持できてるね

 

13歳で、てんかんを繰り返すようになって…

てんかんと言っても華の場合、痙攣を起こすのではなく

身体が硬直してうまく歩けず倒れ込んでしまう症状で

夜中に初めて症状が出た時はビックリしたな~

声にならないような小さな声で鳴いていると思ったら

バタっと倒れて身体がもの凄く硬くなってて…

死んじゃうよ~ってめちゃくちゃ慌てたのを覚えてるよ

でも数分でケロッと何もなかったかのように元気になって

それを1ヶ月おきくらいに繰り返すようになって

先生に次は動画を撮ってくるよう言われて見せたら

てんかんと診断されて

でもコンセーブのお薬を飲むようになってからは

一度も発作を起こして無いね~

 

15歳の時、悪性リンパ腫で脾臓の全摘出手術。

この年で大きな手術をするとは思ってもみなかったので

凄く怖くて…

神社にお参りに行って、その時のお守りを華に持たせて

手術が終わるまで、ずーっと祈ってたな~

肝臓に転移してる可能性が高いからって少しだけ

肝臓も切って検査したけど転移がなくホッとした

これで、ひと安心と思っていたら…

その後、慢性リンパ球性白血病かもって宣告され

無治療でも1年から2年は生きてる子もいるって聞いたけど

気が付けば、病院でマスクをビショビショにしてしまった

あの時からもうすぐ2年…

考えないようにしていたけど、もうすぐ2年…

 

でも…お散歩に行くときは

 

こんなに張り切って走っていて(最初だけだけど💦)

本当に病気なの?って思ってしまう…

 

あとは…甲状腺機能低下症の症状で脱毛があって

ホルモンのお薬を飲むようになってから

背中の毛は生えてきたんだけど

耳の後ろや

口、鼻の周り

あと、腿裏も毛が生えてこない

脱毛に効くという保湿クリームや温泉水を塗って

マッサージしているけどダメで…

 

それから、小さなイボが

背中や

手にできていて

悪性ではないとのことなので、このまま様子を見ることに

 

この前は、夜オムツをするようになったのが原因なのか

膣炎になってしまい

膿が出るようになって…

消毒薬で膣の洗浄をしてもらい

抗生物質を飲ませて

毎朝、殺菌効果のあるこのシャンプーで陰部を洗って

一日3回お薬を塗って何とか治ったけど

膣炎は繰り返すことが多いらしい

 

ホントにシニアになると色んなことが起こるけど…

元気な華を見ていると、どんどん欲張りになっていく自分がいて

ずいぶん先の予定まで組んでしまってるよ~

 

最近は嘔吐と下痢が前より頻繁で、体重も減ってきてたり

他にも気になる症状があったりするけど…

 

華はまだまだ元気

だって華は弱強いんだもん

頑張ろうね~

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐怖のドライブ | トップ | 急激に… »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごま☆母)
2022-11-12 17:03:07
お散歩の様子、ハイシニアには見えませんね。
まだまだ元気元気〜😆

ごま☆さんと同じ病気がたくさん💦
死の宣告を受けてから、10ヶ月も頑張ってくれました。
華ちゃんの生命力も凄いんだと思います。

それとね、かかりつけ医が言っていたのが
『絆』の強さなんだそうです。
病は気からってあるけれど、ワンコにもあるみたい。
お互いが、お互いの頑張りに対して応えようとする。
復活すると嬉しくて笑ってる飼い主を見て
ワンコも元気になってくれるのでしょうね。
問題が発生すると、精神を保つことは難しいけれど
悟られないように何とか踏ん張りました。
ママさん、ご家族の皆さま、華ちゃんの前ではどうか笑っていて下さいね。
(そんなん分かってるわ〜ってね笑)

毛、生えませんよね😢
毛生えローションや保湿を頑張っても、ごま☆さんも1年半生えませんでした。
馬肉をあげ始めたら生えてきたけど、今の華ちゃんにお肉は難しいでしょうか…
エキス(馬肉や鹿肉を茹でたスープ)だけでもあげてみてはどうでしょう。

華ちゃんのこれからの時間が穏やかで
末永く続くといいな〜
返信する
Unknown (ninomiki)
2022-11-12 18:36:17
こんばんは☆
華さん、たくさん頑張ってますね!
人間の私からみても尊敬です(*´-`)
何かある度に、落ち込んだりグズグズしたりしてしまうけど いろんな事を乗り越えて お互いの絆も一層深まっていきますよね。
華さんの下痢と嘔吐が少しでも楽になりますように。また家族のみなさんも健康で過ごせますように。いつも応援しています☆
返信する
こんばんは~! (しんくんママ)
2022-11-12 21:15:34
華ちゃん~
玄関からすごい勢いでダッシュしてますね~~
すごい元気な姿を見れて
嬉しいです♪

たくさんの病気を経験しても
ママさんやご家族のたくさんの愛情で
頑張れるんでしょうね!

しんくんも、いぼ、できてきたし
クッシング症候群の症状か!?
毛も少なくなってきました(^-^;
でも、本人(犬)は、特に気にすることもなく
いつも通りに過ごしてます(笑)
夜おむつも嫌がって
付けると寝てくれないんで・・・
もう、着けるのやめました💦

シニアになると
どんどん病気が増えて行って(^-^;
その度、落ち込むけど
一生懸命頑張っている姿に
こっちの方が元気をもらえますよね。

華ちゃんもしんくんも
もう超シニアで、心配事ばっかりだけど・・・
まだまだ、元気で
一緒の時間を楽しみたいですね♡

下痢と嘔吐、早く良くなりますように。。。
返信する
ごま☆母さんへ (華ママ)
2022-11-13 10:20:43
おはようございます!
コメントありがとうございます^^

死の宣告を受けてから10ヶ月…
ごま☆ちゃんホントに頑張りましたね。
『絆』の強さを信じて私も頑張らなきゃって思いました。
ここ2,3日、全然食べてくれなくて…
ごま☆ちゃんの命を繋いでくれたリキッドも試したのですが
一口なめて、そのあとは全然で…
嘔吐と下痢を繰り返すので体重も減ってしまって。
なのでご飯のことに必死になりすぎて華の前で泣いちゃったりも…
そんなんじゃダメですよね、私がしっかりしないと
ご飯食べてなくても元気はあるんですよ何故か…
笑顔、笑顔!って自分に言い聞かせて頑張ります!

馬肉…しんくんが食べてるのをブログで見て
試してみたのですが華は食べてくれなくて…
スープにしてみたりもしたんですけどね💦
鹿肉も良いって知ってフードを試したり。
最初は食べるけど続かなくて…
ま、今はハゲくらい良っか~って感じです笑

色々アドバイスありがとうございました~
皆さんのコメントが本当にありがたいです^^
返信する
ninomikiさんへ (華ママ)
2022-11-13 10:28:18
おはようございます!
コメントありがとうございます^^

そうですね~たくさん頑張ってくれたので
もう少し、もう少しだけ頑張ってもらいたいです。

嘔吐と下痢は今は治まっているので何とかご飯を
食べてもらいたいですね~

応援ありがとうございます^^
返信する
しんくんママさんへ (華ママ)
2022-11-13 10:46:57
おはようございます!
コメントありがとうございます^^

何故か最初だけ猛ダッシュするんですよね~
そのあとは電池切れになるんですけど笑

しんくんもイボ出来てたんですね~
シニアあるあるなんでしょうか?

しんくんオムツ嫌がりますか~
うちは洋服とかめちゃくちゃ嫌がるんですけど
オムツは全然大丈夫で~
何でか不思議なんですけどね…
でもオムツなしだとチビられると大変ですね💦

シニアになるとホントに病気増えますね…
お財布も痛いけど心も痛くて折れそうになります…
でも、まだ一緒にいてほしいので私も笑顔で頑張ります!

あ、嘔吐と下痢は今は治まっています。
心配して頂きありがとうございます^^
あとはご飯を食べてくれれば…
そうそう!しんくんが食べているZIWIのハウラキプレーンズ!
注文して来週届く予定なんです!
食べてくれると良いな~♪
返信する
Unknown (zenirinkei)
2022-11-14 10:30:42
はじめまして。銭母と申します。
フォローありがとうございます🥰

ブログの始めから読ませていただきました
華ちゃん、凄いですねー⤴️⤴️
元気、元気!

病気も沢山だし
歳をとって出来ないことが増えていくけど
まだまだ出来ることが沢山✨
華ちゃん歩けるし
ごはんも食べむらがあるけど自力で食べられるし
凄いです❤️

フォローさせていただきました😊
これからよろしくお願いします✨
返信する
Unknown (金&小梅ママ)
2022-11-14 11:30:35
はじめまして😊
コメント&フォローありがとうございました。
あっ❗️↓銭母だ(笑)

華ちゃん17歳で立派ですよぉ😆
自分の足でしっかり歩いてる👏
ハイシニアになると色々出てきて当然ですよね。
アタシも先代の金ちゃんの介護をしましたが
出来なくなった事よりも
出来る事を喜んでましたよ。
まだ支えながらでも歩けるじゃん。
まだご飯を食べられるじゃん。
まだゴックン出来るじゃん。
まだ手足をバタバタ動かせるじゃん。
と、出来る事はまだまだありますよ😊
華ちゃんもまだ怒って噛み付く事が
出来るなんて良いじゃないですか👏

これからも華ちゃんの可愛い姿を
見させてもらいますね❤️
返信する
銭母さんへ (華ママ)
2022-11-14 16:54:04
こんにちは!
コメントありがとうございます^^
そしてフォローして頂きありがとうございます♪

しんくんママさんのところからお邪魔して以前から
銭くんや京ちゃんの頑張り拝見させて頂いてました~
銭母さんのブログはとても勉強になり励みになり
いつも勇気をもらっていたので一度お礼のコメント
をしたいと思っていて…
今朝、金ママさんにコメントした際、図々しく伝言をお願いしちゃいました💦

思い切ってフォローボタン押してみて良かったです♪
お話し出来て嬉しいです💕
これからもよろしくお願いします^^
返信する
金ママさんへ (華ママ)
2022-11-14 17:12:23
こんにちは!
コメントありがとうございます^^
そしてフォローして頂きありがとうございます♪

銭母さんへの伝言、図々しくお願いしてしまい
すみませんでした💦
ブログは初めてでフォローボタン押すのに何だか
ドキドキしてしまい笑
思い切って押してみたら、今まで見てるだけだったのが
色んな方とお話し出来て嬉しいです💕

金ママさんのブログもいつも楽しく拝見させて頂いていて~♪
笑顔にさせてもらっています^^

出来なくなった事よりも出来る事を喜ぶ
本当にそうですね…
まだ華は出来る事がたくさんある!
そう考えると元気が出ます。
ありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします^^
返信する

コメントを投稿