goo blog サービス終了のお知らせ 

斑入り徳島県産ヤマシャクヤク

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

極黄 金閣宝

2019-04-11 15:16:47 | 黄斑


この産地のヤマシャクヤクは 芽出しがとにかく遅いようです

これから日増しに黄が濃く冴えてきます

本領発揮までは後数年はかかりそうです 現存数3鉢 私の棚には2鉢のみ

極黄で冴えて白で終わります 夏には黄聖錦のようになります








花は来年に?

祖谷美人

2019-03-24 16:31:34 | 黄斑


今年から実生が出来そうです 柄の継続は未知数

黄金葉に見えますが 違うんですよね

薄黄地で上がり後に白く冴えて夏前に少し眩む程度です

白黄地に緑の砂子が散ります


美しく良く目立つ品種















極黄

2019-03-24 08:17:11 | 黄斑


極黄のハケ込み斑で黄の部分がベタ地で今年は上がってます

一般的なハケ込み斑とは全く異なります

極黄の部分は日強く作るとアントシアニンが現れて見応えのある物になります


この時点で柄の確認が出来るハケ込み斑も本種の

一つの特徴である















金閣宝

2018-11-12 13:50:11 | 黄斑


風呂塔産の極黄の金閣宝です 植え替える気は無かったのですが根の具合を確認する為

今年は作落ちして柄が散ってましたが 来年はベタの黄色が鮮やかに出て来て欲しい物です









白砂子斑

こちらの株は白地に緑のゴマ砂子斑と言ったところ
今年作落ちして緑の地に白のゴマが入ったものになってました

来年は本領発揮して欲しいものです

勢いが付けば最高の品種となりますが まだ数年かかりそうです





生粋の中津山の 希望 一風変わった黄色のハケに萌木の斑を表して飽きの来ない斑入りです

実生が出来てますが全て青葉 来年柄が出るかも?