斑入り徳島県産ヤマシャクヤク

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花物山芍薬

2018-01-31 07:29:32 | 山芍薬


最近ネットオークションで あり得ない花物山芍薬が出品されてます

高額で

マニアの方々はまず買われる事はありませんが

落札されてました

こうした事は防ぎ用が無い見たいですね

詐欺に合わないようにして下さい





こちらは 花物山芍薬本物です

雲鶴峰

2018-01-21 10:21:34 | 白斑


昨日は 大寒でしたが意外に暖かい日が続いている徳島県


完全路地栽培の山芍薬は 相変わらず

斑が暴れまくる雲鶴峰 実生を見ても派手な柄は幽霊に 地味な柄でも超派手柄に 少し厄介な品種です

それ故に未だに四国から1本も本州に渡ってません

評価の高い品種ですが






実生2年生、3年生








この中から2本〜3本柄が出る予定ですが?

こればかりは神のみぞ知る領域です



大寒波

2018-01-11 15:58:05 | 山芍薬

大寒波が来ましたねぇ

こればかりはどうしよもありません 富貴蘭は寒さに弱いですが 山芍薬は大丈夫です

蒸し暑さに弱い山芍薬ですが 元々寒い場所に自生してる植物です

鉢の表面は カチカチに凍ってます








芋が小さく根の少ない山芍薬は 少し過保護に





地植え山芍薬は 相変わらず





数年育てている斑入り山芍薬は 派手になるか 地味な柄になるか これと言った変化は私の棚ではありません

昨年少し楽しめそうな斑入り個体を 植え込んでます 芽出し迄の時間がいいんです


結果や、、、如何に?


植え方

2018-01-07 12:02:45 | 山芍薬


今年は 植え方にも気を使って行こうと思ってます

その棚に合った植え方で良いのです

自生地の山芍薬は太い根が地中浅く小根が深く潜ってます 中には芋が半分以上出て生育してます

昨年から試してますが 芋を土俵から少し出して植える 此れが私の棚にピタッとはまってます

基本的に浅植えに加え芋を横に植える 出来れば少し浅めの鉢で 水捌け良く 実生の山芍薬は例外です

まぁ個人的な植え方の一つです











機会があれば 銀葉三光斑に付いて書こうと思ってます
このタイプもバリエーションが数種類あります

知らない方も多いと思います