沖縄の四季の花

3月に咲いていた花たち

テレビで毎日流れる満開の桜の風景。
本当に美しくて・・・感動です。

沖縄では桜の季節は終わったので
3月に咲いていた花たちを。

*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

シャリンバイ

マルバシャリンバイ、ホソバシャリンバイ、オキナワシャリンバイと
沖縄には色んな種類のシャリンバイがあるそうですが・・・

私には区別がつかないので今回はシャリンバイということで。







金武町の海岸近くの小径で咲いていました。





白い花が緑に映えます。





こちらは宜野湾市の道路沿いで
1本だけ咲いていたシャリンバイ。





樹冠全体が真っ白!
花付きの凄さに驚きでした。





*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

トベラ



小さな花なので見過ごしてしまいそうです。





花の色が白から黄色へ変わるということ。
白と黄色が混ざっていて可愛らしいですね。





*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

マンゴーの花





民家の庭先でもちょくちょく目にします。
穂状になって小さな花がびっしり!





花がこんなにいっぱい咲くなら
マンゴーの実もたくさんできそうですが・・・



実を大きく育てるために
農家さんではかなりの数が選別されるようです。

*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

オオバナソシンカ(白)

一度アップしましたが
そのあと通ったらさらにいっぱい咲いていたのでもう一度。





















*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*

お馴染みブーゲンビリア。
沖縄市の中央パークアベニューで咲いていました。



ブーゲンビリアは普通によく見られますが
これは目が覚めるような咲きっぷりです。



東村のつつじ祭りは終わりましたが・・・
近くでツツジが清々しく。






沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

コメント一覧

hana018
@2188mido さん こんばんは。
花が咲くのはこちらは2ケ月位早いような感じがしますよね。
満開の桜、いいですね~
テレビで見るだけでもとても綺麗なので実際に見たら感動ですね、きっと。
うらやましいなぁと思いながら見ています。
マンゴーは小さな実はたくさんできるけど、一つの枝に1~2個くらいしか残さないので、あんなに大きく育つらしいですよ。
hana018
@gabaosan さん こんばんは。
そういえば「オオムラサキシキブ」とか「オオバナサルスベリ」とか、こちらでは花も実もひとまわり大きなのがけっこうありますね。
オキナワシャリンバイも高さ3~5mになるようです。
暖かいところでは花も木も伸び伸びと大きく育つんですね ⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾
hana018
@goo327anazann さん こんばんは。
本当に自然の生命力は凄いですよね。
見ていると肩の力が抜けて新鮮な気持ちになります。

地震も津波も私の住んでいる沖縄本島では大丈夫でした。
避難騒ぎで道路が渋滞して大変だったらしいので徒歩で近くの高いビルなどに逃げた方が賢明だと改めて思いました。
何事もない平穏な日常はありがたい事ですね、実感です。
ご心配いただきありがとうございます。
2188mido
こんばんは~

シャリンバイとツツジはこちらでも見かける花ですがまだまだのようです。
今日は都内に桜を見に行きましたよ。でも桜を見るって言うか~人を見に行ったって言うか(笑)ひどい混雑でした。
ソシンカは相変わらず可愛い花ですね。
マンゴーのhなって初めて見たかも💦この花があの実になるんですか~
gabaosan
hanaさん、こんばんは。

シャリンバイもトベラも、、、
こちらではどちらかと言うと地味な脇役のイメージですが、流石、沖縄のものは大きさも華やかさも違いますね!😄
goo327anazann
見事な景色に!
花の勢いもですが、写真から伝わって来る自然の
エネルギーは、凄いものがありますね。
植物の、今を咲き命の謳歌。
人間は何も創り出せないのに、無意味に壊していく。


地震、被害はどうでしたの?
前日に、夢で視たの。
その通りのことが起きて、戦慄しました。
更新して下さって、無事が判りました。
よかったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る