平成20年度 皇后杯 全日本バレーボール選手権大会
日テレG+
12月22日(月) 16:00~21:00
女子準決勝
東レアローズ vs パイオニアレッドウィングス
を放送するらしい。
トヨタ車体クインシーズ VS 久光製薬スプリングス
はしない?
. . . 本文を読む
基本的に、リベロ、海外挑戦者をメインに扱うが・・・・。
この選手は別格。
Πミホリン。
将来、全日本を背負ってたつ選手。
ジュニアといえども、世界選手権のメダリスト。
この選手には育ってほしい。
密かに大きく期待しています。
11月29日で20歳になる。
法律行為を単独でできる身分である。
もちろん、チームを自分一人の意思で辞められる。
途中でヨーロッパに行くことも可能です。
ヨーロッパはク . . . 本文を読む
現役復帰の山本愛は開幕戦に出場も
久光製薬という会社は収益超優良、サブプライム問題の影響少ない。
(日経新聞を読むまでもない)
さて、モラルの問題。
この選手を入れる、ということは常識がまるでない。
プレーがよければ、すべてOK。
製薬メーカーがそれでいいのか?
モラルは疑わしい。
で、私は久光のシップ、塗り薬はやめる、減らすなどしておく。
モラルなき薬は危ないと思うから・・・。
. . . 本文を読む
2008 V・サマーリーグ決勝リーグ
【開催日】 2008年9月20日(土)・21日(日)
【会 場】 愛知県・春日井市総合体育館(男女同一会場)
----------
NEC 0 - 3 武富士
18-25 20-25 13-25
岡山 1 - 3 久光製薬
21-25 25-21 20-25 20-25
NEC 0 - 3 久光製薬
25-27 24-2 . . . 本文を読む
ハルファンなら誰でも知っている。
ハルは出場しない選手も必ず一緒に帯同するルールになっています。
(昨シーズンかな、確認したら、ファンクラブから教えてもらいました。)
だから、・・・・・・・・。
トムは、
出場していなきゃ、
会場の
どこかに
絶対いる。
他は
どうでも
ええ。
兎に角、
サイン、
サイン、
(急がなきゃ)
ミーハー
. . . 本文を読む
2008 V・サマーリーグ決勝リーグ
【開催日】 2008年9月20日(土)・21日(日)
【会 場】 愛知県・春日井市総合体育館(男女同一会場)
----------
・ライスコやれよ。
下手くそ・低レベルなんだからそれ位最低だろうに。
そうだ、動画配信もだな。
----------
・何だこの料金。
1階指定 女子コート席 3,500円
2階自由 一般 2,000円
2階自由 . . . 本文を読む
先日、トム・ローガン選手を書いたばかり。
あの~、私ハルとの関係はありませんので、誤解なく。
ローガン・トム、ファンサイト
セッターが中国のヒョウコンだったら、もっとスゲー。
ブラジルからシェイラ、ロシアからガモア選手も。
1チーム3人位、外国人を認めないとね~。
何せ、下手くそ低レベルVなので、世界トップスターを入れるのが一番盛り上がる。
-----------
経歴 :1999-200 . . . 本文を読む
大山加奈選手のブログ
あせらずにじっくりと。
私も椎間板症という軽度の腰痛を持っています。
とっても共感する部分があります。
日本のバレー界にはどうしても世界に通用する大砲が必要なのです。
(イェレナ選手のお墨つきじゃんね)
のんびり行こう、のんびり。
. . . 本文を読む
ミホリン、あと3ヶ月で20歳。
日本の法律上は法律行為を単独でできます。
そう、自分で契約解除ができ、イタリアなどのヨーロッパ・クラブチームと契約が単独でできます。
辞めよう。
イタリア・セリエAこそがプレーする場所。
足と腕は太くした方がいい。
筋トレじゃ。
栗原選手、多治見選手の手足は醜いほど太い。
もちろん、バレーボールのプレイは美しいが・・・。
http://pione . . . 本文を読む
サマーだ V
ミホリンを見に行こうか?
今年の11月29日で20歳。
法律行為を単独でできる。
移籍もミホリン単独でできる。
ヨーロッパに行く説得をしなくては・・・・・(笑)。
****************
2008 V・サマーリーグ一次リーグ日程【女子】
東部地区(会場:埼玉県・蓮田市総合市民体育館)
【出場チーム】
Aブロック: パイオニアレッドウィングス、日立佐和リヴァ . . . 本文を読む
2008アジアクラブ選手権(女子)試合結果
引用:
「2008アジアクラブ選手権大会(女子)
ベトナム・ヴィンフック
東レアローズが北朝鮮を破り、3位
6月1日から、ベトナム・ヴィンフックで開催されていた2008アジアクラブ選手権大会(女子)最終日は、東レアローズが北朝鮮を3-2で下し、3位で大会を終えた。
優勝は、決勝でタイチームを破った中国チーム。
また、ベストスコアラーに、迫田さおり選 . . . 本文を読む
2008アジアクラブ選手権(女子)試合結果
現在、プールAの2位。
このメンバーでよく勝ってるよな。
結構スゴイかもしれない。
アラキング、サオリン、カナ、抜きですから・・・・。
ハルちゃんは、ベストメンバーで3位です。
------
. . . 本文を読む
「かおる姫」が引退 JTも退社へ 女子バレー
引用:
「バレーボール・Vプレミアリーグ女子のJTは30日、全日本でも活躍した菅山かおる(29)が31日付で退部、同社も退社すると発表した。
菅山本人から「自分の新しい可能性を探してみたいので、現役を引退したい」との申し出があったという。
菅山は宮城県出身。古川商高(現・古川学園高)から1997年に小田急入り。99年にJTへ移籍し、主にリベロ . . . 本文を読む
いまごろ東北で練習しているのでしょうか?
ミホリン、将来の日本女子の希望のスター。
さて、今年の夏はビーチの練習をしてみたら?
・ローガン・トム(攻守にわたってよし)は目指すべきお手本。
この選手も夏はビーチでワールドツアーに出場していましたよ。
まずは、国内戦に出てみたら?
・将来はビーチに転向できる。
一応何でもこなしておいた方が人生無難です。
一筋は昔の美談。
いまはオールラウンダーこ . . . 本文を読む
2008年04月16日 に、
バレーボール観戦の観戦動機に関する研究
をこのブログで書いた。
早速、V機構に電話し、閲覧したい旨申し出たら・・・・。
やはり、本人の同意なしに見せるわけにはいかないとの事。
当然です。
作者は、
・女性、
・文学部、
・学生、
なので、一般の批判にさらされるのは難しいかも。
アホに批判されるのも頭にくるだろうしね。
------------
話はそれる . . . 本文を読む