V,ファイナル。
とえも勝てそうもない東レが対戦相手。
「勝利の女神は、最後まで諦めなかった者だけに、時々、奇跡のようなご褒美をくれる。」
と思えるか?
思っても勝つ保障はない。
でも思わないと99%負けるぞ。
なんせ、勝利の女神は時々くれるらしいから・・・・・。
いつもじゃない、だから面白いのかもね。
. . . 本文を読む
下手くそ低レベルVを見てはいけない。
しかし、例外あり。
トム・ローガン選手。
めちゃくちゃ、スゲーいい選手。
でもファイナルが終わったら、即帰るかも・・・・。
とのことでした。(涙目)
(久光に電話した。)
日本の選手は海外経験が圧倒的に少ない。
助っ人外国人ともっと上手くコートで付き合っていけないかな。
佐野ちゃん、高橋(み)選手位か・・・・・。
試合中でもコミニュケーションを取れるのは . . . 本文を読む
引用:
「
【ファンクラブの皆様】ファイナルラウンド・チーム受付に関して
2009.4.7
ファンクラブ会員の皆様へ
4月11日(土)におこなわれるファイナルラウンドのチーム受付時間に関しましては、決勝戦がはじまる2時間半前の12時30分からを予定しておりましたが、3,4位決定戦も観戦したいとの希望が寄せられておりますので、9時30分~11時30分にも受付を行なうことにいたしました。
. . . 本文を読む
Remembering Volleyball’s ‘Oriental Witches’
<http://olympics.blogs.nytimes.com/2008/05/23/remembering-volleyballs-oriental-witches/ >
古い記事だが、何故ニューヨークタイムズに出ている。
一般紙だぞ、スポーツ新聞ではない。
(ブログとはいえ)
5時か . . . 本文を読む
ファイナルラウンド 、
会場:東京体育館 、
開場:9:30(11日、12日ともに) 、
女子 4月11日(土)
・第1試合 11:00 3位決定戦
(NECレッドロケッツ ) × (デンソー エアリービーズ )
・第2試合 15:00 優勝決定戦
(東レアローズ ) × (久光製薬スプリングス )
------------------------------
NHK総合
. . . 本文を読む
NEC 1 - 3 久光製薬 、
25-22 、
23-25 、
22-25 、
17-25 、
2セット目以降トムの態度が変わり、チームの雰囲気を変えようと奮闘。
この助っ人外国人すごいよ。
通訳を円陣に入れて意思疎通を図ろうとするし、直接話しかけたりと。
久光はトムが奮闘して以外と優勝するかも・・・。
アメリカがそれ程強いとも思えないのに、オリンピックでメダルを取った理由が分かった気が . . . 本文を読む
デンソー 2 - 3 東レ
25-23 、
26-24 、
19-25 、
19-25 、
13-15 、
スコアほど面白い試合ではない。
第5セット位です、興奮するのは。
何故かわかります。
東レってちょっと変わっていて・・・・。
Aキャッチすると点が入らない。
そんで、キャッチが悪いと点が入るの。
変なチームだよ。
試合はだらだらしていないんだけどね・・・・。
なんといって表現したら . . . 本文を読む
濱口選手、やっと上手くなってきた。
ベルガモに出すのはこの選手だろう。
イタリアセリエAで先発リベロとして活躍できたろうに・・・・。
東レは勘違いをしている。
この選手、もう手遅れかもしれないが、鍛えると世界のトップリベロになるぞ。
さあ、どうする東レさん。
ヨーロッパに出すべきです。
. . . 本文を読む
有明まで見にいく価値はこの選手にありとも言える。
そう大山KANA選手。
・リハビリ中、
・体を作っている最中、
・軽く打っている(アップだから)、
それでも、音、球質、速さ、などなど・・・・。
他の選手とはまったく違う。
才能ですね。
試合前のアップは必見です。
ワンポイントブロックで出場しているが、そのうちブロックも上手くなってくるかも・・・・。
時間をかけて徐々に上手くなる選手だから . . . 本文を読む
セミファイナルラウンド
開催日程: 女子: 4月3日(金)
場 所: 女子: 有明コロシアム
東レなんで、西脇選手の年齢は完全におばあちゃん。
でも一番セクシーでした。
えっ、何が?
おっぱいとか、太ももとか、お尻ではありません。
あのヘアースタイル。
カッコイイ~~~。
あの髪型、好きです。
今まで何度も見ているのだが・・・・。
記憶にない。
このヘアース . . . 本文を読む
カジ、ちゃんと全日本に戻って、金メダルとってもらわな・・・・・、
困りまっせ。
ロンドンでっせ~。
佐野ちゃん、あきぽん、おきょう、と戦うのじゃ!!!
世界を目指せ。
せっかく、ユースになった経験があるのだから。
先輩だから遠慮するのはやめとき。
. . . 本文を読む
武富士バレー部廃部へ きょうにも正式発表
引用:
「女子バレーボール・プレミアリーグの武富士が今季限りで廃部することが12日、分かった。13日にも正式発表される。関係者によると、本社の業績悪化が原因で、5月の黒鷲旗全日本選抜選手権が最後の大会となる見通し。今後はチーム全体を受け入れる企業・団体を探すことになる。モータースポーツ関連企業を筆頭とするスポーツ界の“撤退ラッシュ”は収まる気配がない。
. . . 本文を読む
業績不振 女子バレー存続検討
引用:
「2月12日 18時30分
業績不振で赤字が続いている「パイオニア」は、北京オリンピックに出場した日本代表のエース、栗原恵選手が所属する女子バレーボールチームについて、広告費用の見直しを進めるなかで存続させるかどうか検討していく考えを示しました。
これは、12日の決算発表会見で「パイオニア」の小谷進社長が明らかにしました。このなかで小谷社長は、山形県天 . . . 本文を読む
下手糞低レベルV。
しかし、必見の外人助っ人もたくさんいる。
トム・ローガン選手。
個人技術集計表(Best15) 、
2008/12/14 現在 、
2008/09 V・プレミアリーグ 女子大会 レギュラーラウンド通算
・総得点7位、
・アタック決定本数6位、
・ブロック決定本数14位、
・サーブレシーブ成功率11位、
すべてに15位入りしても当然の選手。
ミス・バレーボールと言 . . . 本文を読む
平成20年度 皇后杯 全日本バレーボール選手権大会
日テレG+
12/23(火)
(1面コート)
女子決勝
12:30
606
パイオニアレッドウィングス VS トヨタ車体クインシーズ
. . . 本文を読む