生協から届く野菜BOX♪
その時旬な新鮮な野菜が届きます。
今回は、ナスやモロヘイヤなどと.....
坊ちゃんかぼちゃが届きました~~!!ドーン!!

パパも息子もかぼちゃは好きではなく
あまり食べないので、このかぼちゃ....私と娘が食べることに....
グラタンにすることにしました。
その前に、ロップがペロペロ...(笑)


まずはかぼちゃをヘルシオで蒸します。
ほかほかに蒸したところで中身をくり抜きます。


昨夜のカレーの残りにマカロニを入れて
(前の晩はカレーでした^^)
くり抜いたかぼちゃを混ぜ入れて
チーズでフタをして、パン粉とパセリをパラパラりん♪


もう一度ヘルシオに入れて、今度はオーブンで焼きます。
待つこと10分☆チーン☆


ほかほかアツアツの坊ちゃんかぼちゃの
カレーグラタンが完成です(^o^)

娘とはんぶんこのはずが...全部娘が食べました~~。
蒸したかぼちゃを少し取り置きして
今夜のロップのごはんにも入れてあげましょう~♪
最近のロップの夜ごはんは.....
茹でた野菜とささみです。
これは大好きで、いつもペロッと完食^^

美味しそうにムシャムシャ食べます。


そんな様子を動画で撮っていたら
ピ~ンポ~ン♪
途中で宅急便やさんが来てしまいました^^”
今夜のごはんby ハミ
ロップがペロペロお皿を舐めるところまで
撮りたかったのになぁ~~~。
グラタンの具が余ったので
お弁当のおかずの1品になりました~(^_^)v

次の朝、トースターで焼きましょう~♪
夏休みも終わり.....
またまたお弁当の毎日です......( i - i )

姉たん♪兄たん♪2学期もしっかり頑張って下さ~い!



その時旬な新鮮な野菜が届きます。
今回は、ナスやモロヘイヤなどと.....
坊ちゃんかぼちゃが届きました~~!!ドーン!!

パパも息子もかぼちゃは好きではなく
あまり食べないので、このかぼちゃ....私と娘が食べることに....
グラタンにすることにしました。
その前に、ロップがペロペロ...(笑)


まずはかぼちゃをヘルシオで蒸します。
ほかほかに蒸したところで中身をくり抜きます。


昨夜のカレーの残りにマカロニを入れて
(前の晩はカレーでした^^)
くり抜いたかぼちゃを混ぜ入れて
チーズでフタをして、パン粉とパセリをパラパラりん♪


もう一度ヘルシオに入れて、今度はオーブンで焼きます。
待つこと10分☆チーン☆


ほかほかアツアツの坊ちゃんかぼちゃの
カレーグラタンが完成です(^o^)

娘とはんぶんこのはずが...全部娘が食べました~~。
蒸したかぼちゃを少し取り置きして
今夜のロップのごはんにも入れてあげましょう~♪
最近のロップの夜ごはんは.....
茹でた野菜とささみです。
これは大好きで、いつもペロッと完食^^

美味しそうにムシャムシャ食べます。


そんな様子を動画で撮っていたら
ピ~ンポ~ン♪
途中で宅急便やさんが来てしまいました^^”

ロップがペロペロお皿を舐めるところまで
撮りたかったのになぁ~~~。
グラタンの具が余ったので
お弁当のおかずの1品になりました~(^_^)v

次の朝、トースターで焼きましょう~♪
夏休みも終わり.....
またまたお弁当の毎日です......( i - i )

姉たん♪兄たん♪2学期もしっかり頑張って下さ~い!



私もかぼちゃ大好き。。。
だけど家族はあんまり・・・かぼちゃを甘辛く煮たのなんて誰も食べません(涙)
かぼちゃサラダ、山梨のほうとううどんみたいに煮込みうどんにかぼちゃ入れるのも私は大好きなんだけど♪
丸ごとかぼちゃのグラタンは作った事ないです!
カレーの残りって意外に使えるんですよね☆
下味にカレー味つけて、ホワイトソースとチーズかけて焼いたりすると淡白なお味のものでも最後まで飽きずに食べられるんですよね!
う~~~ん!思わず手を伸ばしてしまいそう。。。スップーンですくって食べてみたい☆
ロップくん、チャイムの音にワンと反応しつつつも食べ続けるとこが可愛いよん♪
ロップくんに会えるの楽しみ~~~☆
ここで、ドッグラン計画を公表したら、ロップくんファンが集まって大変なことになっちゃいそうね!それこそ入場規制、整理券発行よ~~~!
お天気がいいといいな♪
お弁当のおかずの中に、おくら???らしきもの発見☆
おくらをお肉で巻いてあるのですか???
なんだろう?ってじっくり見入ってる私です。。。おいしそう♪
かぼちゃも「ヘルシオ」大活躍ですね。ロップくん、途中のピンポ~~ンに一声「ワン」でもごはん・ごはん・ボクのごはん~~~
ヘルシオ、お肉もお魚も見事に上手に焼けて感動しますね。あとニオイつくの困るけど。ハミさんのブログ拝見してヘルシオにしてよかったなあ・・・と思うこの頃です。
お弁当も豪華だし、ハミさん、お料理上手♪
うちは最近、かぼちゃがあるとワン用になってます。
トッピングとかね。
この量、ささみは1食で2本くらい?
ロップくんも、ウマウマだね♪
我が家は、鳴くと言うより吠えまくり・・・
しつけ方がいけないのかしら?
先日かぼちゃを1個買ったけど
2人では食べきれないので半分冷凍しました。
こうやってグラタンにしたらよかったわぁ
ロップくんは手作り食なんですか?
私は最近フードと半々にしてるんですよ!
ささみとかぼちゃのご飯、美味しそう
近いうちに作ってあげよっと
いつもハミさんのアイディアはすばらしー
ロップくんもうまうまだねっ。
チャイムに1回吠えたけど、いつもこれしか吠えないの? いいなー ビッケは最近チャイム吠えひどいんです
見た目もかわいいし、かぼちゃを丸ごと食べられていいですね~
おいしそう♪
ロップくんもおいしそうに食べてますね~
チャイムが鳴って、気にしながらも食べてるところがかわいいです!
実は我が家もヘルシオ買いましたよ。
初期不良があって昨日ようやく新品と交換してもらい
第1号はゆで卵を作り、今夜の夕食にはお魚を焼いてみました。
ひっくり返すこともなく火加減を気にすることもなく
身もふっくら焼き上がりました
明日はTink用お煎餅を作る予定です。
ロップ君はチャイムの音で鳴かないのね。偉い!
家はBelleが大騒ぎするので最近では鳴かなかったTinkまで大騒ぎするようになって…大合唱です
かぼちゃは私は大好きなんで
真似して蒸してグラタン作りたくなりました。
美味しそうです。
ハミさんの御家族は幸せですね
お弁当も素敵です
ロップくん手作りご飯なんですね?
ロップくんのご飯も美味しそうで
私が食べたくなります(笑)
ハミさんはアイデアの宝庫ですね♪
ロップくん週1と思えない程綺麗
毎日トリミングしてるみたいに綺麗に
維持されてて、我が家も見習わなきゃ。
ロップくんの画像今回も可愛かったです。
CMの音楽がBGMみたいにしっかり入っていて
でもピンポンで一回しかワンって言わないのは
凄いですね。賢いロップくんだ