ロップのお誕生日に、たくさんの方からコメントを頂き
ロップは私達家族以外にも
たくさんの方に見守っていただいているんだなぁ~と
とても感謝の気持ちで一杯になりました(*^_^*)

そして、私には もう2人♪
とても感謝したい人がいるんです。

1人は ロップを産んでくれた ロップのお母さん♪
ロップのお母さん。。。
ロップをこの世に誕生させてくれてありがとう~!
お腹を痛めて産んで、我が子と引き離されるとき....
どんなに辛かったか....
血統書を見ると、ロップには女の子のきょうだいが1人いるんです。
ロップもお母さん、お姉ちゃん(妹かな)と
引き離されるとき...
どんなに心細くて不安だったか....
それを想像すると、涙が止まらなくなってしまいます。。。
ロップのお母さんも、お姉ちゃん(妹かも)も
今幸せで穏やかに暮らしていることを願っています。
ロップのお母さんの分まで
私がロップを大切に育てますからね♪

そして もう1人の感謝したい人
それはドギーズ横浜店の元店長の加藤さんです。
わんちゃんを飼おうと決めたとき
まずは近くのペットショップをいろいろ見たのですが
結局ここが一番良いと思い、ドギーズさんから購入することに決めました。
我が家ははじめは、アプリの男の子が希望でした。
でも、すぐに希望の子には出会えず....
ある日加藤さんから、写真付きのメールが送られてきました。
「ご希望のアプリではないののですが
この子はいかがでしょうか。。。」
その時の写真がコレです。

この写真を見た私達!
アプリだろうが何だろうが、絶対にこの子が良い!!
そう思ったのです^^
ロップはドギーズの滋賀ファームで生まれ
滋賀から、横浜店まで
加藤さんがお迎えに行って下さいました。
ロップとの初めての対面☆
初めての抱っこで、まだどんな風に抱っこしていいのか
わかりませんでした。
(ロップ、苦しそう~~~笑)

生のロップに触れて、ますますこの子が良い!!と思い
家族でわくわくしながらこの日は家に帰りました。
我が家に来るまでの間
加藤さんがとても大事にロップを育ててくれました。
ドギーズの飼育室の中で私達のお迎えを待っている頃のロップです。

この写真を見たときは、早くお迎えに行きたくて
毎日ウズウズ...していました^^♪
お迎えに行った日にパチリ☆
加藤店長(左)と、トリマーの後藤さん(右)
右のわんちゃんは、お店の看板娘のシンディーちゃん♪

(おふたりはネット上にお顔を公開していますが
許可なしのアップですのでお顔は隠させていただきますね。
おふたりともとっても美人です!)
もしもあのとき。。。
加藤さんがロップを紹介してくれなければ
ロップは今頃他の家の子になっていたかもしれません。
ロップが我が家に来て1ヶ月したころ.....
加藤さんは突然 ドギーズを辞めてしまったんです(T_T)
突然のことだったので、きっと何か事情があっての事だと思います。
今どこかで、ロップのこのブログを見てくださっていればいいなと
思っています。

ロップのお母さん、加藤さん がいなければ、ロップは今
ここにこうして存在しません。
いつまでも、このふたりに感謝しながら
これからもロップのことを、家族みんなで
大切に育てていこうと思います(*^_^*)


ロップは私達家族以外にも
たくさんの方に見守っていただいているんだなぁ~と
とても感謝の気持ちで一杯になりました(*^_^*)

そして、私には もう2人♪
とても感謝したい人がいるんです。

1人は ロップを産んでくれた ロップのお母さん♪
ロップのお母さん。。。
ロップをこの世に誕生させてくれてありがとう~!
お腹を痛めて産んで、我が子と引き離されるとき....
どんなに辛かったか....
血統書を見ると、ロップには女の子のきょうだいが1人いるんです。
ロップもお母さん、お姉ちゃん(妹かな)と
引き離されるとき...
どんなに心細くて不安だったか....
それを想像すると、涙が止まらなくなってしまいます。。。
ロップのお母さんも、お姉ちゃん(妹かも)も
今幸せで穏やかに暮らしていることを願っています。
ロップのお母さんの分まで
私がロップを大切に育てますからね♪

そして もう1人の感謝したい人
それはドギーズ横浜店の元店長の加藤さんです。
わんちゃんを飼おうと決めたとき
まずは近くのペットショップをいろいろ見たのですが
結局ここが一番良いと思い、ドギーズさんから購入することに決めました。
我が家ははじめは、アプリの男の子が希望でした。
でも、すぐに希望の子には出会えず....
ある日加藤さんから、写真付きのメールが送られてきました。
「ご希望のアプリではないののですが
この子はいかがでしょうか。。。」
その時の写真がコレです。

この写真を見た私達!
アプリだろうが何だろうが、絶対にこの子が良い!!
そう思ったのです^^
ロップはドギーズの滋賀ファームで生まれ
滋賀から、横浜店まで
加藤さんがお迎えに行って下さいました。
ロップとの初めての対面☆
初めての抱っこで、まだどんな風に抱っこしていいのか
わかりませんでした。
(ロップ、苦しそう~~~笑)

生のロップに触れて、ますますこの子が良い!!と思い
家族でわくわくしながらこの日は家に帰りました。
我が家に来るまでの間
加藤さんがとても大事にロップを育ててくれました。
ドギーズの飼育室の中で私達のお迎えを待っている頃のロップです。

この写真を見たときは、早くお迎えに行きたくて
毎日ウズウズ...していました^^♪
お迎えに行った日にパチリ☆
加藤店長(左)と、トリマーの後藤さん(右)
右のわんちゃんは、お店の看板娘のシンディーちゃん♪

(おふたりはネット上にお顔を公開していますが
許可なしのアップですのでお顔は隠させていただきますね。
おふたりともとっても美人です!)
もしもあのとき。。。
加藤さんがロップを紹介してくれなければ
ロップは今頃他の家の子になっていたかもしれません。
ロップが我が家に来て1ヶ月したころ.....
加藤さんは突然 ドギーズを辞めてしまったんです(T_T)
突然のことだったので、きっと何か事情があっての事だと思います。
今どこかで、ロップのこのブログを見てくださっていればいいなと
思っています。

ロップのお母さん、加藤さん がいなければ、ロップは今
ここにこうして存在しません。
いつまでも、このふたりに感謝しながら
これからもロップのことを、家族みんなで
大切に育てていこうと思います(*^_^*)




ロップくん1歳のお誕生日おめでとうございます♪
いろんなご縁があって今のロップくんに
巡り合わせてもらったんですものね~☆
ハミさん一家の大事な大事なロップくん
これからも愛情をいっぱいもらって大きくなぁれ♪
ハミさんご無沙汰してます。
お引っ越し後やっとPCがつながりました。
プリンもPCナシ生活の間にこっそり1歳になりました。
久々にblog復活~!!と思いきや
メリーが一昨日から入院・手術でわが家にいない生活…心配な毎日を過ごしていてblogどころではなくなっちゃいました。
また落ち着いたらゆっくりUPしていきますね。
そうですよね~。運命を感じちゃいますよねー。
この出会いがあったら今があるんですものね♪
ゆずたん...まだ少しの間は心配ですね。
ロップはひとつはお腹の中だったし
もうひとつのタマタマちゃんもとっても小さかったんです。
それに、ロップはテープが貼ってあったので
術後の傷口を見たのは、数日たってテープを剥がしてからなんですよ。
だからもしかすると...ロップも術後すぐは傷口が腫れていたかも?
ゆずたんもすぐには良くなるはずですが
もしも気になることがあったりすれば
病院へ行くまではしにくかったら、電話で聞いてみても.....
きっとまだ傷口が痛いのでしょうね。。。
ゆずたん!がんばれ~!!
ピーチ姫さん*
はじめまして♪
自分の子が一番可愛いはずなのに
ロップのこともそんなにたくさん可愛いと思ってもらえて
私もロップもとっても嬉しいです♪
ピーチちゃん、今9ヶ月なら
ロップより少し小さいですね。
またピーチちゃんのことも教えて下さいね。
また来てください♪まってま~す^^
感謝の気持ちは忘れてはいけませんね(o'∪'o)
うちの家族はみんなロップ君好きです!
うちには9ヶ月のアプリコットのピーチっていう女の子いて、みんな親ばかですけど、唯一ロップ君だけはカワイイカワイイ言ってみんなでブログチェックしてます★
ほんとにおめめまん丸で、コロコロしててかわいいです(人´▽`*)。;*゜'☆
これからも楽しみにしてます!!
ロップくんお誕生日おめでとうございます~★☆★
そうですよね。。。生まれてすぐに兄弟ともママとも離されちゃって・・・
でもロップ君はハミさんのおうちの子になって
とっても幸せだと思います♪
出会い・めぐり合わせって本当に不思議。。。
あの日じゃなく、別の日に行っていたら・・・とか・・・
ロップ君はハミさんとこに来る運命、ゆずはうちにくる運命だったんですね♪
これからもかわいいロップ君の成長楽しみにしてます♪
先日はコメントありがとうございました!
帰ってきても、痛々しくて、何だかタマのとこ腫れてるし、
ロップ君の去勢した時の記事何度も見て・・・でもロップ君は腫れてないですよね・・・
ロップ君はタマが一つお腹に入ってたんですよね。
だから状況が違うからかなってネットで去勢後の画像とかも探しまくったりして・・・
今日で3日目ですがまだ真っ赤に腫れてます。
でも少し元気に歩くようになりました。
歩いてもすぐ座っちゃいますが・・・
早く元気になってほしいなっ♪
ではポチっとして帰ります☆
みんなお母さんから生まれてきて、ずっとそばにいたいはずなのに
ちょっとの期間で離されちゃうんですよね~( i - i )
その事を考えると、とっても切なくなっちゃうんです。。。
でも、そのぶんも大切に
毎日を楽しく過ごしたいですね♪
来夢くんも、ママやne-neちゃんから
愛情を一杯注いでもらって幸せですよ(*^▽^*)
くりりさん*
世界中にたくさんの人がいて
たくさんのワンちゃんがいる中で
こうして巡り会えたって、すごいことですよねー。
ブログで出会った人
ロップを通じて出会えた人
いい関係でいたいです♪
あ~るママさん*
この事を話し出したら...
私もあ~るママさんもわんわんおいおい泣いちゃって
止まらなくなりそうですね。。。(^_^;)
ロップにじーーっと見つめられると
ありがとう....ありがとう....ありがとう....って思って
それだけでも泣けちゃうんです( i - i )
このカワイイ子達を大事に守っていきましょうね~♪
チャッピーママさん*
うんうん。。。お母さんの匂いは、絶対に一番大好きで
絶対に覚えているはずだよね~~。
あーーー。。。。また涙( i - i )が出ちゃうよ~~~(^_^;)
チャッピーくんの兄弟のハッピーくんの様に
ロップの姉妹も大切に育てられているといいなぁ♪
バトン.....あのバトンですね~。
後ほど受け取りに参ります^^
もこ母さん*
1才になる頃には、どんだけ大きくなって
どんな風に変わっているのかな~って思っていたのですが
あまり変わらない感じですよねー^^
これからも楽しく大事に過ごしていきたいです(*^_^*)
ロッタママさん*
そうそう♪ドギーズの動画で、加藤さんたくさん登場していましたよね^^
ご自身もわんちゃんを飼われていて、日々あの数のわんちゃんのお世話と、動画の撮影や、本当に大変なお仕事だと思います。
ロップはフードをまったく食べない赤ちゃんだったので
家に来るまでは、加藤さんが毎日ロップにご飯を食べさせてくれて
まめに連絡をくれて....
これからもいろいろアドバイスを頂こう♪とおもっていたら
お辞めになってしまって、とてもショックだったんです~~。
でも、加藤さんもきっと自分が関わったわんちゃんのことは
気がかりだったことと思います。
加藤さんも、今 お幸せな日々をお過ごしだと良いなと
願っています^^☆
naokさん*
どうもありがとう♪
モコちゃんのその後の様子が、気になっています。。。
モコちゃん、早く良くなってね!
どな♪さん*
そうですよね。
こうして巡り会えたことを神様に感謝して
フルパワーで愛していきましょうね~~~♪♪♪
moeさん*
そうなのです。ロップには女の子のきょうだいがいるんです。
ロップに似ているかな?
どんな女の子かな?
想像が膨らみます♪
いつか会えると良いな。。。
moeちゃんも愛情一杯育ててあげて下さいね♪
midorinさん*
ありがとう~なんて言ってもらって
私の方こそ、ありがとう~です(*^_^*)
みんな小さくても、ひとりぼっちでケナゲに頑張っているんですよね。
そう考えると、またまた泣けちゃいます~~~( i - i )
でも今はひとりぼっちじゃないですものね。
いっぱい愛してあげましょうね~~♪
ふるーさん*
そうですね。
みなさん、この子!って思って
お迎えするんですよね~~~♪
きっと赤い糸で結ばれているんですね~~~^^♪
ロップもアンリくんも愛情たっぷり♪すくすく育てましょうね~!
tetotetoさん*
はじめまして♪
ロップのブログ、全部読んでくださったんですか~?!
大変だったでしょうーーー!!
とっても嬉しいです♪ありがとう(^o^)
テトくん、ロップに似ているんですね~。
どんな男の子かな~~~(*^▽^*)
ブリーダーさん家族にとってもそうですね。
どうか幸せになれ♪って思いで送り出すのでしょうね。。
テトくんはとても心優しいブリーダーさんのところで生まれたんですね。
これからも遊びに来てくださいね。
よろしくお願いしますy(o^-^o)y
くるみんこさん*
今ではきっと
くるみちゃんはくるみんこさんのお家が一番幸せな場所で
ロップはハミ家が一番幸せな場所ですよね^^
そう感じてもらえるように
私もこの天使を大事にしていきま~~す。
たまに小悪魔になってもねっ(笑)
ガキヲさん*
ワンちゃって、人間の赤ちゃんの子育てと
同じようですよね。
1歩進んで3歩下がる....ような事もありますが
これからも大事にしていきましょうね~♪
あとであちらにお返事入れますね。わくわく♪楽しみです^^
ゆさん*
げんたくんは、4ヶ月半でのお迎えだったんですね~。
きっと、ゆさんご一家に巡り会うために
ずっと待っていたんでしょうね~~~。
げんたくんのお写真は、いつもイキイキとしていて
こちらもにんまり♪しちゃいます^^
これからも元気一杯のげんたくんを
たくさん見せてくださいねー!
こぶたさん*
そうなんですよね。
ブログで見る人のお家で育っているわんちゃんは
みんな愛情たっぷりで幸せで....
でもその一方で、かわいそうな目にあっているわんちゃんも
たくさんいるんですよね。。。
みんな同じようにお母さんのお腹から産まれてきたのにね。。
こちらこそ、これからも可愛い蓮くん♪よろしくね♪
ももママさん*
ブリーダーさんもいろいろで、心から愛情を持って
わんちゃんを誕生させてくれる人もいれば
わんちゃんが、仕事の商品のようになっている事もあるんですよね。。
ももちゃんは、今はももさんがあれだけ愛情を持って育てているから、とっても幸せだと思います。
ももちゃんもももママ一家のかわいいかわいいアイドル♪ですね!
ふむふむさん*(ですね^^)
けだまちゃんのあのとーーーっても小さかったお写真を見ると
それだけでウルウル来ちゃいます(T_T)
これからも素敵に育てましょうね~♪
ゆら♪さん*
そうそう。よくぞ覚えていてくれました~(笑)
ロップは赤ちゃんの時、まったくフードを食べなくて
お迎えが延期になっちゃって....
ショップの加藤さんもとても心配してくれて...
そんな経緯があってのお迎えだったので
はじめの頃は心配もたくさんありました。
でもそれなりにフードも食べるようになったし
それなりに大きくもなりました~(^_^)v
locoちゃん♪1才になったロップとまた遊んでね~!
マロンさん*
私も最近、かなり涙もろくて
グスン...といようり、号泣しちゃうんです~~(^_^;)
マロンちゃん、たったひとりで飛行機に乗ったんですねー。
それだけでも泣けて来ちゃう。。。( i - i )
わんちゃんって、ホントに飼い主に忠実で賢くて
癒されて天使のようですよね。
ギュッと抱きしめて、大切に育てましょうね~♪
LOUISママさん*
みなさん同じ気持ちですよね^^
私も、これ以上年をとらないでーーー!って思います。
いつまでも長く一緒にいたいですよね。
考えたくないけど、いつかお別れの時が来ると思うと
またまた胸が痛くなります。。。。( i - i )
でもそんなことは考えずに、毎日を楽しく暮らしましょうね~♪
ルイくん、モコモコちゃんなんですね~。
私も運命の出会いを楽しみにしています!!
ふむふむさん*
誰かな?って思って読んだんです^^
ふむふむさんですね~~♪
チャッピーママさんからバトンを受け取っているのですが
それをふむふむさんに受け取ってもらおうと思っているので
アップしたら、またヨロシクお願いしますy(o^-^o)y
名無しになってしまった・・・
話は変わりますがルイは3キロの男の子です。でもとーっても毛がモコモコでいつも「太ってますねぇ」って言われてしまうため、ルイを見つけてくださる参考にはならないかもしれません(笑)
私も娘もロップ君の大ファンですので運命的な出会いを楽しみにしています!
私もマロンが親・兄弟と別れて飛行機に乗ってやって来た事を思うと「寂しかっただろうな。。。」と思って大事に育てようって気持ちが強くなりますが、マロンのお母さんへの感謝を忘れていました。今日からは私の元へ来てくれたマロンとマロンの本当の家族に感謝したいと思います。気付かせてくれたハミさんにも感謝です!
ロップくん1歳おめでとう~
ちっちゃなちっちゃなロップくんも
1歳になったんですね。
今日の記事を読んで、
ロップくんに決めた写真、すごく覚えてて
懐かしい気持ち
確かロップくん、ハミさんちに来るの
少し延びちゃったんですよね。
あれからもうすぐ1年ですか~。
わんことの出会いも、わんこを通した出会いも
大事にしていきたいですね
こちらこそよろしく~です
おにいたんロップくん、まんまるでかわい~
一緒にいてくれることの感謝。
生んでくれたお母さんへの感謝。
その思いを引き継いで素敵に
お互い育てていきましょう!
すごく大切なんだなあって思いました。
人と人との出会いやつながりってとっても大事なんですね!
もものブリーダーさんは、面倒見が悪くて、良い人物ではなかったんですが、ももの存在には私も家族も感謝しています。
ももが病気がちだったパピーのころ「ももは縁あってウチの子になっただから、ブリーダーのことはこの際忘れて、今のこの子を大切にしてあげよう。」
ってあの頃よく家族で話してました。
ハミさんの日記を拝見して、あの頃の気持ちを
思い出しました!
ハミさん、ありがとう!
フワフワでかわいいロップくん!!
ず~っとハミさん一家のアイドルでいてね!!
でも、そんな命に酷い扱いをする人間が現実世の中にはいて…本当にやるせない気持ちにもなります。
でも、今私達ができる事から、ちゃんとした態度でやっていかないと行けないですよね☆
これからももこもこ可愛いロップくん、宜しくね♪
色んなつながりでめぐり合えた宝物ですもんね。
私もげんたが我が家に来てくれたことを思うと
感謝せずにはいられないです。
本当にロップ君のお母さんありがとうですね。。
それにしてもロップ君のパピー写真、
かわいすぎです!
1歳になった今でもパピーちゃんみたいなロップ君
だけど、さらにこんな小さくてかわいくて。。
こりゃ、メロメロですね。
げんたは4ヶ月半のときに我が家にきたので、
小さいときの写真がないんです。
そのぶん、今沢山撮ってますからね♪
ウチの場合、我が家に来た日から1週間、毎晩のように夜泣きしていました。お母さんと姉妹と離されてこんな家に連れて来られちゃったよ~、ときっと思っていたことでしょう。
その時、俺達がきっと幸せにしてあげるからなと、固く誓ったものでしたが、躾に失敗し、吠えるは噛むはでついつい感情的になってしまうこともしばしば。
でもそれは親である自分の育て方が悪かったからであり、マリンの気持ちが分かってあげられない自分のせい。
今日からでも初心に還って、どんな時でも優しく接してあげようと思いました。
ハミさんありがとう。
アポイントのメッセージ、送っておきましたよ。
ほんとにわが子になってくれてありがとうだね。
たま~にうちにきてよかったよね??って半ば強制的な言い方ですが(笑)くるみにも聞いたりしてます。
ほんとにめぐり合わせで、やってきた天使。(小悪魔ともいう)来てくれてありがとう。命がけで生んでくれたママワンありがとうですね。
ほんとに素敵な記事でした。
私も感謝を忘れず、いきたいな~。
立川市に住むtetotetoと言います!
この犬ブログの「ビーグル」に友達のブログがあってそこを毎回見ていたのですが、我が家でもトイプーを飼っているので気になり、トイプードルのページを開いたらハミさんのブログにお会いしました
あまりのロップ君の可愛さに惚れてしまいブログをさかのぼって全て見させていただきました
ロップ君すっっっっごくカワイイ!!
我が家はアプリの男の子(3歳10ヶ月)がいてロップ君のようにサイズが小さめでお顔も似てるのでなんだか親近感が沸きます(スミマセン
今回のハミさんのブログに感動しました
我が家はお母さんが長野のブリーダーさんのお宅まで迎えに行ったんですが、その時にそのお宅にお子さんがいるんですが、「子供たちが学校に行ってる間に迎えに来てください」と言われたそうです。
やっぱり離れるのはワンコも勿論でしょうが、母犬の妊娠・出産の不安・生まれた後引き取られるまでの一番カワイイ時期のお世話を経験しているブリーダーさん一家にとっても辛いもの・・・。
その子供達が学校から帰ってきて引き取られていなくなってる事を知ったらと思うと涙が出ます。
今でもウチの母はテト(我が家の犬の名前デス。)に「ウチに来て良かった?」と時々聞いています
ハミさんのコメントを見て改めて、そして更に大事にして行こう!と思いました
いつかロップ君にもお会いできたらうれしいです!
またちょこちょこブログにおジャマさせてください!
ちなみにテトは犬ブログ「ビーグル」の「南の島のLOCOとLEI」に何度か登場しています!テトも3ヶ月~昨年10月まで島犬でした!良かった見てみてくださいね!
おじゃましました!
ワンコとの出会いを色んな方から聞きますが
ひと目見て『この子だ!』と思うみたいです
きっとひきつけられる何かがあるのかも。。
って思ってしまいます
ありがとう。
今日は 本当にハミさんに ありがとうって言いたい気分です。
あったかく、そして感動させられました。
私もまったく同じ気持ちを日々感じていたんです。
生まれて何日かのパピーちゃんで たったひとり お母さんや兄弟達とはなれて、我が家にやってきてくれたんですよね…。
この子が頼れるのって、私達だけなんですよね。
そう思うと、どの子も守ってあげなくちゃ、大切にしてあげなくっちゃ、と、とっても愛おしくなってきちゃいます。
ダメだ…また泣けてきてしまう~
もこもこまんまるのロップくん♪
これからも 私達をなごませて下さいね。
ロップくんはきっとハミさんの
家族になる運命だったんだと思いますよ
私も、ワンちゃんが来た時に
その子を産んだお母さんや、周りの人に
心から感謝できるといいです
私もかのん(うちの子)が我が家にきた経緯を思うと泣けてくるんですよね
ろっぷくんがハミさんちに来たのも、かのんが我が家に来たのも偶然じゃなく運命のようなものだったのだと思います
少々いたずらでもやんちゃでも元気で天寿を全うしてくれることを願って、これからもフルパワーで愛しちゃいましょ~
生まれた途端に赤ちゃんのお世話ちゃんとして
偉いですよね。
加藤さん、私も何十回もパピーちゃん紹介ビデオ拝見してました。ワンちゃんが大好きっていうのが伝わってきますよね。
優しさがにじみ出ていらっしゃるなあと。
身体測定では一時停止してモノサシ出してきたりして「わあ・・・こんなに小さいの!」と。
それぞれの方が色々な方法で運命のワンちゃんにめぐり合って今 幸せに暮らしているってとても素敵ですね。
あらためてロップくんおめでとう
ロップくん 小さい頃からホントにかわいい
お耳の位置とか、かわいいお目々とか 今も一緒ですね。
どんな反応するんだろ…
お母さんの匂い、きっと覚えてるよね。
こういうのを聞くといつも思うのは、この子と会えたのは、偶然ではなく、必然だったんだと。
ロップくんも、2人兄弟(姉妹)だったのね~。
姉妹も、きっとどこかで、元気に暮らしてるはず。
いつか、会えるといいね♪
パピーちゃんの頃も、もちろんかわいいけど、今も変わらずかわいい♪
※勝手ながら、バトン回しちゃいましたぁ~。
お暇な時にでも、よろしくね♪
ハミさんが心に思うロップくんの家族の事、私も同じ気持ちを持っていてあ~るが置かれた環境の事とか考えると涙が止まらなくなっちゃうんです。
ハミさんとこの話を語り始めたら、ふたりで号泣しちゃうかもしれませんね!(すでに、ティッシュの山)(笑)
こんな気持ちを持たせてくれた、ロップくんとあ~るに感謝 “ありがとう”。。。
これからの成長を楽しみに思いっきり可愛がっちゃいましょ~♪
私もくりりとそんな関係でありたいなと、ハミさんのブログを読んで思いました。とってもあったかい気持ちになりました。
とっても嬉しいですよね☆
私も来夢が我が家に来るまでに、いろいろな方に
お世話になっているので、大きくなるたび
めぐり逢わせてくれてありがとう!の気持ちでいっぱいになります★
ロップくん、ハミさんのもとにいられて
とっても幸せですね!!
これからも沢山の人に愛されて可愛らしい姿を
沢山見せてください♪