2024年11月14日(木)20:00
米子クイーンボウル
インフルが流行りだしましたね
ボウリングで免疫UP!!! レッツ健康ボウリング!!!!
〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇
スタッフさんの調子は いまいちでしたね
ワタクシ この前のいい感じはどこへ・・・(笑)

スコア
148 145 162 180 Ave 158.8
好調は続かないものです・・・ケセラセラ(笑)
2024年11月14日(木)20:00
米子クイーンボウル
インフルが流行りだしましたね
ボウリングで免疫UP!!! レッツ健康ボウリング!!!!
〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇
スタッフさんの調子は いまいちでしたね
ワタクシ この前のいい感じはどこへ・・・(笑)
スコア
148 145 162 180 Ave 158.8
好調は続かないものです・・・ケセラセラ(笑)
香港・グレーターベイ航空
米子-香港便開設
2024年10月27日(日)より
日・火・木の週3便での運航です
■香港・グレーターベイ航空
香港の格安航空会社です(LCC)
2022年に初就航で路線を広げています
8機のボーイング737-800型機を使用しています
11月12日(火)の様子です
HB356 香港1045-1520米子
HB357 米子1620-1945香港
B737-800 B-KJE
冬の山陰も 楽しんでください
2024年11月9日(土)19:30
シン・ワンメイク
25絃箏・渡邊香澄
「伝えたい箏koto-4」リリースツアー2024
ライブ後 箏をじっくり見せてもらいました
和楽器でポップな曲を弾けるのも面白いですね
2024年11月11日(月)19:30
米子YSPボウル
晩秋ですが台風が4個ウロウロしてますねOMG
毎月のお楽しみ大会です 趣味と実益は如何に
〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇
ヨーロピアンの3ゲーム ストライクならタマゴ1つもらえます
特別なハンデがあるので順位は最後まで分かりません(笑)
ただし 9本スペアミスで1個お返しになる人もいますけど...
この日は メチャ速のレーンでした。。。。
結果 たまごは7個でした
また来月だね.....
2024年11月9日~10日
境港・夢みなとターミナル
第15回みなとオアシス
Sea級グルメ全国大会in境港
ターミナルの周辺に
全国の港町から美味しいものが集合です
<1日目>
▲鳥取・境港「牛骨モサエビらーめん」
地元の一品 カリっと焼いたモサエビがいいアクセントになっています
▲北海道・室蘭「ほたてチリバーガー」
ハーフサイズですが ホタテがゴロゴロ フルサイズも食べたいな
▲岩手・久慈「北限の海女のうにご飯」
ウニの風味が味わえますね ホカホカだとさらに美味しいかも
▲愛媛・八幡浜「じゃこカツ・じゃこ天」
まさに瀬戸内の海の幸ですね
<二日目>
▲福井・おおい町「島バーガー」
フィッシュバーガーですがタルタルソースがよくマッチしています
▲島根・西ノ島「西ノ島さざえカレー」
噂の さざえカレー 噛み応えあるサザエがトッピングされて旨し
▲北海道・紋別「ホタテステーキ」
前年1位の一品 バター焼きで香ばしくて流石のうまさ
▲岩手・宮古「サーモンスティック」
ビールのアテに最高でしょう 少し油ポイけどね
▲島根・浜田「アンコウとノドグロ旨み焼売」
高級魚になったノドグロ 間違いない美味しさ
ステージイベント
照英さんのトークショーなど ステージも充実してます
岸壁では
海自のミサイル艇
「PG824はやぶさ」の一般公開も
全国からの海の幸 美味しい2日間でした
二日間の来場者 5万6千人
投票結果
一位「ホタテステーキ」
二位「アンコウとノドグロ旨み焼売」
三位「じゃこカツ」
来年は青森市で開催予定です
古馬牝馬の女王決定戦
エリザベス女王杯(G1)
京都11R・芝2200
15:40発走...⑪⑯①
⑪スタニングローズ 復活!! ラストの直線一気のゴール
実力馬ひしめく混戦必至のレース 今年の女傑は。。。
(1,7,8,11,12,14) 三連複 惨敗
評)2着のラベルに拍手です スタニングローズお見事
3連複は難しいね・・・
<ウインズあれこれ>
秋のウイークエンドイベント
11月10日は
「仮面ライダーショー」
バルーンショー
美味しいグルメもあるよ
大人も子供も楽しみましょう(笑)
2024年11月8日(金)
快晴の秋晴れ 紅葉の大山へ・・・
江府町から先ずは 御机(みつくえ)地区へ
里山の秋ですね
大山の南壁にまだ雪は見えません
御机の茅葺小屋
コスモスもきれいに咲いています
奥大山 から 桝水高原へ
大山寺参拝
山門から本堂へ
御朱印は書置きでした
カフェの田舎家さんてコーヒータイム
秋限定スイートポテトのセットです
風は少しヒンヤリとて気持ちのいい一日でした
もう少しでスキーシーズンですね
2024年11月7日(木)18:00
松江・味処もと家
会場は 松江大橋近くの お食事処です
本日は「もと家亭」になります(笑)
お弁当付きなので 食事から....
「もと家亭」の開演です
『桂竹千代 独演会』
古事記など古代史にも詳しい竹千代さん
古典と創作落語で活躍くされています
<本日の演目>
■スリル
スリルの好きな夫婦が吹き矢を持てば....
■算段の平兵衛
知恵ものの平兵衛 無理難題を頼まれますが・・・
~中入り~
■芝浜
腕はいいが酒飲みの魚屋が大金を拾う 一杯飲んで寝てしまうが 起きたら。。。
大ネタの『芝浜』 涙あふれるほどの熱演でした
美味しい食事と楽しい落語
マイク無しの地声での落語はライブ感たっぷりです
2024年11月6日(水)
連休も終わり グッと冷え込んできましたね
マイカーの
カボチャポンコツホワイティ号
先日 駐車場で隣の車に接触されました
右リアのフェンダー付近です
修理の為 ディーラーに入庫です
相手の保険で直してもらいます
10日ほどかかるようです
ポンコツですが しばしのお別れです
その間は 「ヤリス」で代車生活です
最近の車もイイね
2024年11月3日(日)22:30
コミュニティFM
「米子ダラズFM」79.8Mhz
『It’s笑Time』
毎週日曜 午後10時30分~0時までの生放送
次例会ポスターを持ってスタジオへ
米子市民劇場12月例会
『おれたちは天使じゃない』
ヨロシク。。。。
この日はもう一人リスナーさんが来られました
二人そろって 生放送の放送ブースへ
この連休についての あれやこれや
「横浜ベイスターズ」日本一の話題もあり
遠くからのメールもあり 感謝です
4日も楽しめたらいいですね
お仕事の方はご苦労様です
で 恒例の
次のボウリング大会の予定です
第51回大会決定!!!
12月8日(日)1600受付開始
参加募集中!!!
晩秋の深夜に おじさん5人で
いつもの なんだかんだのグダグダトークでした
放送終了
皆さん おやすみなさい。。。