goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れのち曇り時々サーフィン

時々サーフィンの自己満足なブログです。お越しいただきありがとうございます

パジェミニ室内清掃

2012-08-05 | 車関連

昨日に引き続き 
パジェミニの室内清掃(時間的に前席のみ)

まずマットの砂埃を叩き出し
亀の子たわしでシャンプーでブラッシング~
陽射し(本当は陰干)&風通りのいい場所に干して・・・

ドアの内側、インパネ周り、運転席助手席周りの
樹脂部分(シボ部)の汚れを洗う幸せ(脱脂剤)を塗布し
歯ブラシでかき出します

脱脂剤を拭き取りボディにコーティングする手順で
スポンジにブリスを塗布し塗り込み
暫く置いてから拭き上げして完了

おかげで綺麗になりました

が、しかし・・・
画像の「RALLIART」の部分は
蓋付きのオーディオになってるのですが
その中を施工して(拭いて)なかったんで
埃まるけです(今気づきました)

夕方、気温が下がってきた所で
室内(全席のみ)の掃除機掛けをして
一番最初に洗ったマットの乾燥を確認して
敷いて完了

約7年半前の新車の(ような)輝き

次回は後ろ側の席だな

パジェミニ洗車

2012-08-04 | 車関連

昨日に買ったねんどクリーナー 
を使ってパジェミニ洗車

ねんどクリーナーは基本的に流水しながら
ボディにねんどを軽く当て擦るだけで
鉄粉やピッチ&タールが取れる優れもの

鉄粉とかが取れてねんどが汚れたら
汚れた部分を中に折り込んで再び擦るのの繰り返し

今日は流水の代わりに
スポンジにシャンプーを含ませ
時折りスポンジを絞ってねんどを滑らせる方法で
やってみました

これなら余分な水を使わなくても良いです

パーツ毎にイオンシャンプー→ねんどクリーナー→
洗う幸せ(脱脂剤)→ブリス→Gモード→拭き上げ→完成

このあと下回りをやってたら
やたらと砂埃が付着するから隣の家を見たら
植木屋?庭師?みたいな人が風上で砂を入れてた

せっかく順調だったのに最悪です
向こうは悪気が無いけど睨みつけちゃいました


そんなこんなで今も砂埃が乗ったまんまです

いちおー完成後なんで良いんですけど
気分は良くないです

ねんどクリーナー

2012-08-03 | 車関連

明朝はサイズダウンしてれば海へ 
サイズダウンしてなければ朝イチ洗車の予定

先々週にパジェミニの洗車をやった時
ボディの鉄粉が気になったけど粘土が無かったんで
諦めてましたが・・・

買ってきました粘土クリーナー
シャンプー洗車後に粘土を広げて撫でるだけで
ボディに刺さった鉄粉やピッチ&タール汚れが
簡単に取れるんですねぇ

来週は雨予報なので
その前には施工しておきたいですな

2回目

2012-07-29 | 車関連
木工の親方のラッシュ 

先週に引き続き2回目のコーティング
ここんとこ雨も降らないし
砂埃を巻き上げる風も無いおかげで
綺麗に保たれてたボディ


RUSH


昨日に引き続き4:45頃からの洗車

今日も暑くなるのを予想してましたが
意外に雲が多く涼しい風の空模様

後で聞くと静岡県内で雨雲発生という情報
洗車日和でラッキーでした

今回もイオンシャンプー→洗う幸せ(脱脂)→
ブリスコーティング→Gモード→拭き上げの施工
あ、あとフロントガラスに撥水剤ガラコを塗って完了

来週もしくは2週間後以内に
3回目の新しい裏技コーティングをしたいっす

やっぱ趣味の洗車は楽しい
お疲れした

裏技3回目

2012-07-28 | 車関連
ブリスの新しい裏技3回目です 

1回目2回目
夏なのに涼しい気温の中で施工が出来ましたが
今回は太陽が昇っちゃったら確実に熱中症に
なると思って4:15起床

4:30から暗い中準備を開始し
4:45頃から明るくなったのを機に
ブリスのコーティングを開始

タイムリミットは朝食を間に入れて
9:00を予定してましたが・・・
ホイール&タイヤまでやって8:40頃に終了


8:00を過ぎたくらいからの日向での作業は
普段外での仕事に慣れてないので
なかなか辛かったです


いちおー3回(3週)連続のコーティング完了で
4回目以降は2~3ヶ月毎にやれば良いとのことです

お疲れした


パジェミニ燃費

2012-07-23 | 車関連

7月22日 
燃費15.00km/L
L=136円

無給油で567.8kmなんて久し振り
この後スタンドまで暫く走って給油

しかしガソリンの値段がイマイチ
136円だったら他のスタンドの方が安い

志都呂のエッソで入れてるんだけど・・・
ナナコカードがどーたらこーたら言ってるけど
セブンiホールディングスに振り回されるんだったら
別のスタンドに替えるかな

パジェミニ洗車

2012-07-22 | 車関連

午後から夕方はパジェミニの洗車 

昨日今日と2台の車に
ブリスの新しい裏技の施工をしたので
当然パジェミニにもしたくなり14:30より
洗車作業開始

しかし2ヶ月振りの洗車の割りには
台風やら集中豪雨やら色々あったせいか
ボディは著しく劣化していた

本来ならトラップ粘土(鉄粉取り粘土)で
ボディに刺さった鉄粉や頑固にこびり付いた
ピッチやタールを落としたかったんですが・・・
引っ越しの際、処分してしまったみたいで
仕方なく今回は見送り

とりあえず新しい裏技施工
途中、日が射してきて洗車には不向きな状態に・・・
でも無事施工終了

とりあえず趣味の洗車でストレス発散
楽しかったっす

お疲れした


Merci Beaucoup 

2012-07-22 | 車関連
Merci Beaucoup  ~どうもありがとう~

Merci(メルシー):ありがとう  beaucoup(ボクー):たくさん
そんな事を考えながら洗車してました

ありがとう=謙虚になり感謝する気持ち
言われた側も気分が良くなる?魔法の言葉

とにもかくにも色んな意味で感謝です


今朝は4:30起床 作業開始は4:45から

昨日に続き、そして先週に続き良い曇り空です
洗車日和にありがとう


今回もブリスの新しい裏技施工です
ツルツル、ピカピカ

コーティングが定着するまでには暫く時間掛かりますが
今回も上手く施工出来ました


新しい裏技に使うのは
イオンシャンプー、洗う幸せ
(容器が割れちゃったんでリセッシュの容器)
ブリスX、Gモードです

商品の詳しい説明はこちら「カーピカネット」
ご覧いただけます

フロントガラスにはガラコで撥水処理

フラッシュゴードン(笑

2012-07-21 | 車関連
今朝は親方の車の洗車&コーティング 

朝イチからやろうと4:05に目覚めましたが
生憎の小雨でウエイティング
空を眺めながらの朝食

6:30を過ぎたぐらいに止んだので
スタート


先週のメルシーに引き続き
イオンシャンプー→洗う幸せ→ブリスコーティング→
Gモードの新しい裏技コーティング~


先週と違うのはホイールを外さないで
コーティングしちゃった以外は全てやらせてもらいました

車に因んで(スペルは違いますが)今日の洗車は
クイーンの『フラッシュゴードンのテーマ』が
頭の中をぐるぐると・・・

Flash - ah - Saviour of the universe
Flash - ah - He’ll save ev’ry one of us

Flash - ah - he’s a miracle…



あ、もちろん使ったウェスも手洗いで・・・

お疲れした

最後の洗車

2012-07-14 | 車関連

朝イチでレジアス洗車 

昨夜の天気予報は午前中雨予報
雨予報って言うより警報の可能性も
って感じでしたが・・・

朝目覚めると青空が少し見える晴天
こうなったら海も行かず洗車決定です

「売っちゃうのに洗車なんかしなくてもいいじゃん」って
聞こえてきそうですが・・・

感謝を込めて最後のシャンプー洗車&イオンワックス
簡単洗車1時間半で終了
室内の片付けもして完了です

レジアスバン

2012-07-13 | 車関連

長い付き合いだったレジアスバン 
明日でお別れ

最後の日ぐらいシャンプー洗車してあげたいけど
明日は生憎の雨予報


全然調子良くてまだまだ8万kmなんで
乗れるんですけどねー

エンジンもタイミングベルトじゃなく
タイミングチェーンだから交換の心配も
要らないのに・・・

タイヤも交換したばかりなのに・・・

9’4”の長さのロングボードでも
全然問題なく詰めちゃう荷室

ショートボードなら
4、5人のボードと荷物を載せて
トリップに出掛けても余裕なのに・・・

後部座席のシートベルトが付いてないんです
この車の購入当時は後部座席のシートベルト着用が
義務じゃなかったんでオプション扱いで・・・

そして今、取り付けようにもシートベルトアンカー(Mオプション)が
付いてないので取り付けられないと言われ・・・

「溶接で取り付けられなくは無いんですけど
安全面の保証は出来ません」と言われる始末

そんな理由で買い替えを決意しました




レジアス燃費

2012-07-04 | 車関連

レジアス燃費 
7.83km/L
136円

やっぱ海への往復
近所の買い物では燃費が伸びません

そして恐らくレジアスの満タン給油は
今回が最後になるでしょう

燃費

2012-07-02 | 車関連

7月1日 
燃費14.50km/L
136円

やはり通勤経路と余裕を持った出勤で
渋滞が無い分前回に引き続き
燃費が良い感じです

今朝は濃霧で思わずスモールランプ
点灯しちゃいました
(画像で見るより濃かったです)

だって朝6:30頃なのに
次の交差点の信号も見えず
対向車も辛うじて見えるぐらいで
後続車からも視認性が悪いだろうから




燃費

2012-06-19 | 車関連

6月16日 
燃費15.00km/L
L=137円

通勤距離が長くなって(片道25km)
2週間は持たないと6月3日に書いたように
やはりギリギリ持たず燃料警告灯が点いたので
6月14日に10L補給

搭載量が少ない状態での走行だった為か
いつもより燃費が伸びてました

14万キロをゆうに超えてるパジェミニですが
まだまだ元気良く走ります

VOXY試乗

2012-06-09 | 車関連

今日は7月に車検を迎えるレジアス 
の日程を聞きにネッツ静浜 森田店へ

車検の話をする前にレジアスの後部座席には
シートベルトが付いて無いので付けたいという話に・・・
でも年式によって取付が可能か?不可能か?
しっかり調べてからでないと返答は出来ないという

で、現行のレジアスのスーパーGLのグレードには
標準装備されてる話から始まりVOXYの話になり・・・


試乗車がありますから乗ってみませんか?
という流れで・・・


まずは、あけみんが・・・


そして自分が・・・

試乗した感想は
気になった場所はギャップを越えた時に割りと
突き上げ感がありゴツゴツした印象の足回り
ロードノイズが少しばかり耳に入ってきた感じ

でもレジアスに比べたら
さずが乗用車ですから全然比べものにならないっくらい
静かな感じでした

他は特に気になる所は無い感じでした
自分の普段の走りはアクセルの踏み込み量が少ないせいか
ECOランプが終始消える事も無く
燃費を期待させる感じでした

と言っても10・15モードで14.4km/L(2WD)
実際には11.5~12.6km/Lっくらいでしょう
まぁ2000ccの排気量からすると妥当なとこでしょうか

試乗、楽しい時間でした