鈴木しづ子(私的解釈)雪の夜を。
雪の夜を涙みられて涕きにけり 雪の夜を涙みられて涕きにけり(雪夜涙見涕)はセツ...
鈴木しづ子(私的解釈)海の霧。
海の霧復へるなくして渡るべきか 海の霧復へるなくして渡るべきか(海霧復無渡)は...
鈴木しづ子(私的解釈)木枯しや。
木枯しや坐せば双つの膝頭 木枯しや坐せば双つの膝頭(木枯坐双膝頭)はボク・コ・...
鈴木しづ子(私的解釈)倖ちうすき。
倖ちうすき頤持つや蘭寒み 倖ちうすき頤持つや蘭寒み(倖薄頤持蘭寒)はコウ・ハク...
鈴木しづ子(私的解釈)コスモスなど。
コスモスなどやさしく吹けば死ねないよ コスモスなどやさしく吹けば死ねないよ(秋...
鈴木しづ子(私的解釈)菊は紙片の。
菊は紙片の如く白めりヒロポン欠く 菊は紙片の如く白めりヒロポン欠く(菊紙片如白...
鈴木しづ子(私的解釈)雪積む葉。
雪積む葉送らるること常として 雪積む葉送らるること常として(雪積葉送事常)はセ...
鈴木しづ子(私的解釈)山沿ひに。
山沿ひに小雪来るらし此の県のみ 山沿ひに小雪来るらし此の県のみ(山沿小雪来此県...
鈴木しづ子(私的解釈)熱哀し。
熱哀し蒲団のそとに置く片手 熱哀し蒲団のそとに置く片手(熱哀蒲団外置片手)はネ...
鈴木しづ子(私的解釈)星凍てたり。
星凍てたり東京に棲む理由なし 星凍てたり東京に棲む理由なし(星凍東京棲理由無)...
- 金原知典(15)
- DUCHAMP(139)
- 手作り(2)
- 岩田奎(116)
- 俳句歳時記より(74)
- 大峯あきら(20)
- 俳句(28)
- 川端茅舎(27)
- 山頭火(165)
- 河東碧梧桐(7)
- 若林奮(32)
- 茨木和生(20)
- 五十嵐播水(4)
- 藤田湘子(122)
- 三橋鷹女(206)
- 飯田蛇笏(2)
- 短歌(2)
- 美術(28)
- 飯島晴子(1223)
- 大森静佳(5)
- 吉川宏志(309)
- 日常(295)
- 漫画(23)
- DUCHAMP(43)
- 美術(3)
- 紙芝居(12)
- 高柳克弘(14)
- マグリット(146)
- 鈴木しづ子(175)
- 美術(13)
- ハマスホイ(11)
- Edward Hopper(11)
- 国木田独歩(1)
- 若林 奮(53)