復活 2015年07月27日 | がんばれカターレ富山! カターレ昨日のアウェイ福島戦。 久しぶりに泰次郎スタメン! 桃山での相模原戦の活躍でまた監督の信頼を得たかな? 結果、泰次郎も点とって3-0の快勝やん! この調子でこれからもっと結果出していけー!
桃山 2015年07月20日 | がんばれカターレ富山! 久しぶりにカターレの応援に行ってきました。 会場はいつもと違う魚津の桃山陸上競技場! JFLの頃に一回行った時は3ー0くらいで勝ってる縁起の良い会場(о´∀`о) でも今のカターレにはそんなこと関係ない。 昨日もよく相手の攻撃を防いで粘って粘っての0ー0スコアレスドロー… 攻撃は後半泰次郎が入ってから良い形が何度かあった感じ。 久しぶりの出場で泰次郎も気合い入ってました! これからが勝負やぞ! とゆうかリーグ戦半分終わって一位と勝ち点24差って…二位とも暫定ながら18差… もうね、来年のためのチーム作りしていかんにゃ、また来年同じ事の繰り返しになりそうでホント怖いんですけど。 そのためには我慢が必要だと思うけどそうしてかないと未来がないように思える… 育成し始めたら観客数にもまた響くかもしれんけど、去年までのサポ取り戻せばいい話やし。 なんのせ来年のために頑張りましょうよ~。
ホームでは… 2015年06月09日 | がんばれカターレ富山! 日曜日のカターレ、またホームで勝てませんでした。 今季始まる前はシーズン通して首位争いするだろうと思ってたから今の状況はほんと悲しいです。 3分の1終わって中位グループ… せめてホームでは勝っていかなくてはお客さんが離れていって動員の面でも厳しくなってくと思うんですが… これから暑くなっていく季節。 春先からフィジカル強化してきた成果をだしてミラクル期待してます。
カターレは… 2015年05月25日 | がんばれカターレ富山! また負けた。 珍しくテレビで中継あるのに負けた。 せっかく勝つ試合見せて観客増やすチャンスだったのに。 今季でJ2卒業できるんかな… いよいよ切羽詰まってきたよ?
三連勝 2015年05月11日 | がんばれカターレ富山! カターレ、J22に勝って今季三連勝! 勝ったは勝ったけど、ほんと下手すりゃ2-4くらいで負けててもおかしくはなかった… 何回相手にフリーでシュート打たせてるの… でも内容悪くても勝ち点取れるようになったのは良いことだと思います。 國吉の直接フリーキックはさすがに興奮したけど!!
いまひとつ 2015年05月06日 | がんばれカターレ富山! カターレは今日の試合で今季初で久しぶりの連勝をしたわけだけど、な~んか今一つの内容でした。 今日の相手なら後半にもう1~2点は欲しかったです。 馬渡くんのPKは決めてほしかったな。 決めてゴール裏に走ってきてほしかった…でもPK蹴る勇気は良かった。 まだまだ全体的にイージーミスは目立つけど、中西くんの身体能力と北井のキープ力は際立ってました。 このまま続けてってもらいたいです。 なんのせこれからもしっかり勝ち点稼いでってもらいたいです! できればもっといい内容で。
勝てない… 2015年04月30日 | がんばれカターレ富山! 昨日は相模原戦。 久しぶりに観に行けました。 急遽行けたから青い物何も無しなんと、日差しが強すぎたので久しぶりにゴール裏の芝生エリアで観戦。 上からコールとかもよく聞こえるし迫力あっていいなと思ったけど、やっぱ低いから見にくかった。 試合のほうは… あれじゃ勝てんよ。 中西のポストは良かったけどそこからシュートまでがなかなか… 相手もパスミスとかあってそんなに…て感じだけど、ワンチャンスをモノにされて終戦。 なんか変えてかんにゃこのままズルズルだよ… なんか、今のカターレ見てるとウチの息子のチーム見とるような錯覚が…。 個人では負けてないんにシュートまでいけず軽いミスからの失点…流れを引き寄せれず敗戦…( ω-、) 一つきっかけさえつかめれば絶対常勝できると思うんだけどな。 なんのせガンバレ!としか言えません。
スタートダッシュ失敗 2015年04月06日 | がんばれカターレ富山! カターレ、昨日のホーム町田戦、相手に退場あって一人多い状態でも負けちゃいましたね。 開幕前GMが最初の四試合で勝ち点12とるみたいな事言ってたけど、蓋を開ければ勝ち点4… おぉ~い… せめてホームでは勝ってくれないとお客さん減っちゃうよ( ω-、) て、自分は息子の応援行ってて県総行けなかったんですけどね… て、息子も勝負の年なんですもんm(_ _)m カターレはリーグ戦一回休み。 この休みでしっかりチームを立て直してもらいたいです。 次は絶好調の山口ですぜ!
2015カターレJ3開幕 2015年03月16日 | がんばれカターレ富山! 昨日カターレの2015シーズンが始まりました! 開幕戦だし10時半には競技場着いてイベントとか楽しみました。 娘が「友蔵」さんのマジックショーにハマってしまいました(笑) 面白かったけど、みんなサッカー観にきとるわけで…(しかも開幕戦) 試合のほうは去年とは全く別のチームに生まれ変わったカターレ。 自分的には観ていて楽しかったです。 ルーキー中西くんはよくカターレに来てくれたな~てくらい上手でした(スカウトいい仕事した!) 期待のキャプテン泰次郎もいい仕事してたし、ゲーフラ作ったかいあったわ♪ と、忘れちゃいけない! 赤帽岸野監督と芝田コーチまで勝利のカニダンスに交ざってた(笑) チームの雰囲気ほんと良いですね! これからは苦しい時もあると思うけど、この一勝を忘れず優勝目指して走ってほしいです! と、バスは点呼してくださいね(笑)
スタート 2015年01月24日 | がんばれカターレ富山! カターレ富山の新シーズンの試合日程 ユニフォームが次々と発表された。 今年はJ3ということもあってスタジアム基準が優しくなって?魚津の桃山でも三試合することになってる。 そういえば去年、息子の試合観に行ってメインスタンドから日本海見ながら、来年はカターレもここでやるんかなぁ…て涙しとったわ( ̄▽ ̄;) 駐車場少なそうだからJ…あいの風鉄道乗ってってバスで競技場行く感じになるかな?シャトルバスお願いしますm(_ _)m 新ユニはシンプルな感じになってて今回は好感持てます♪ アウェイユニも今までで一番カッコいいと思うんですけど♪