
意外と長引く寒波もそろそろ終息気味⛄
天気が回復する時間を狙って小佐波御前山に登ってきました🏔
積雪時の小佐波は初めてだったけど大人気の山なので超高速道路があって歩きやすかったです✌✌
雪山は降雪後で新雪があったら高い山登らなくてもほんと美しいです✨目で癒やされました😌
しかしスノーシューはやっぱり疲れるわ〜良いトレーニングにはなるけど😊

10時頃から猿倉コミュニティセンター裏からスノーシュー履いてまったりスタート🐍


スタート時小佐波付近曇ってたから、猿倉山ゴールにするか御前山ゴールにするか迷った😆


小佐波まで延びる高速道路🏎


御前山休憩所で休憩。


青空が見えてきたので小佐波までGo🐍



太陽が出てきたので樹林帯は雪爆弾が投下される💧



小佐波山頂見えた⤴️
夏は全然気にしたことないけど雪あると小佐波もカッコイイ✨

なぜか人生初の雪ダイブ💨


素人なので綺麗な作品出来上がらず😰

インスタで柴犬ばっかり見てる自分の大好物🐶
富山の山界隈のアイドル犬🐶と逢えました💕

山頂標識雪で埋もれて見つけれず⤵️


山頂標識雪で埋もれて見つけれず⤵️

小佐波まで登れたのでご褒美🍜


下ります。下界も晴れてるようだ☀


お日様出て朝とは違う景色🏔


帰りは猿倉山に登り返して帰ります。

![]()



風の城🏯冬期は登れないみたい。


スノーシューでもサクサク下りれるくらいの気持ち良い勾配だった😌
猿倉のバーベキュー広場にはまだまだ車は上れない⛄
里山でも雪があればほんと気持ちよく歩ける✨
山だけはもうちょっと雪降っててほしいですね😆
青空で雪のついた山は本当に綺麗だよね✨✨
高いところ行きたいとかばっかり言ってるからバチが当たって雪爆弾命中💣したわ。
スノーシューいらないくらいだったね🤣
念願のこまち🐕に会えて良かったー😁
晴れたし小佐波まで行けて良かったです☀
雪山は帽子必須だ
柴犬はホント可愛い😌