goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

九州旅行 2日目

2012年08月10日 | 旅行
2日目は快晴!暑い!
先月、カペラのエアコンを直しておいて良かった。
というか、直って良かった・・・そういう年代の車なのです。



宮崎自動車道を下りると、宮崎のイメージどおりのこの景色。
道路沿いに延々とパーム椰子の並木が続きます。



ちょうど引き潮で「鬼の洗濯岩」を見ることができました。
浜に降りて間近で見ると、ほぉ~、こんなふうになってるのかぁ。



曇りの予報だったのに、本当にラッキーだ。
ロードスターで走りたかったなぁ・・・オープンは無理だけど。
幌でもこの日差しの下だと、暑いばっかりかなぁ。。。



途中、「サンメッセ日南」に寄り道。
何やら世界で唯一の、復刻モアイ像があるそうで。
修復に携わった日本人に敬意を表して、イースター島が許可したとのこと。
やるな、日本人。



モアイ像でずいぶん時間を食い、急いで都井岬へ。
・・・と思ったらコレだ(涙)
カーナビが「経路に通行止めの箇所があります」とか何とか言ってたけど、こりゃあんまりだ。



道の駅「なんごう」で、見たことのない昆虫を見つけて昆虫採取。コガネムシ?
時間は15時、指宿のホテルのチェックイン時間は18時。
迂回して行くには時間が足りません。

ああ、ここまで来たのに口惜しい・・・。
でも、諦めて正解でした。
指宿は遠かった。
しかも・・・気が狂いそうなほどのノロノロ運転(汗)
カーナビの到着予定時刻が、どんどんと遅くなっていきます。



桜島を左に見ながら走っていると、ちょうど爆発したところで噴煙が上がっていました。
鹿児島に来て、桜島らしい姿を見たのはこれが最初で最後かなぁ。
桜島が視界から消えると、後はひたすら海岸線沿いの国道を時速40Km(たまに30Km)で移動・・・。
地図上は多少大回りに見えても、指宿スカイラインを走った方が良かったのかも。



もう、どうやってもチェックイン時間に着くことは無理なので、ホテルに電話して予定を変更。
もともと指宿に宿を取ったのは砂むし温泉に行きたかったからなので、ちょうどホテルに向かう経路の途中にあった「砂むし会館砂楽」へ立ち寄ることにしました。

初めての砂むし温泉。
裸に専用の浴衣を着て、タオルを頭に巻いて砂に横になります。
その上から砂を盛られるのですが、埋められると手足がものすごく脈打つのが分かります。
蒸される時間は本人任せ。15分くらいで汗が出てきたので、頑張ってもう5分。
砂から出ると、体がとっても軽く感じられました。



夜は「指宿ロイヤルホテル」に宿泊。
チェックイン後、外は土砂降りになりました。
洋室の丸テーブルで食べる和食膳は、ちょっとチグハグな感じですが、とても美味しかったです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 九州旅行 1日目 | トップ | 九州旅行 3日目 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しげちゃん)
2012-08-19 21:25:36
宮崎去年いきましたね~

青島で伊勢海老の味噌汁絶品でしたよ~

宮崎地鶏も
返信する
地鶏 (奈々)
2012-08-25 00:23:15
そうそう、宮崎地鶏。
何処かで食べられないかと思ってたけど、
結局、何処にもそれっぽいものが売ってなかったのよね。

肉巻きおにぎりなら食べたヨ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。