おはようございます。
今日も朝から晴れまくっている旧小川町です。
相変わらず雨が降らない暑い日が続いてます。
さて、そんな旧小川町内にある百里飛行場(通称:茨城空港)。
7月から3ヶ月限定で那覇便が飛んでます。
ちょっと運行時間的に使い勝手が悪い。のか、利用状況はイマイチの感じもしますが、
茨城空港にとって神様みたいな会社であるスカイマークは10月以降も神戸を経由する便として存続させることを発表しました。
発表では那覇の出発がこれまでより3時間ほど遅くなり昼過ぎ。
1泊2日ではちょっと!と思っていたが、だいぶ改善されるようですね。
具体的には次のとおりです。
▶茨城発11:45 → (神戸着13:05 神戸発13:40) → 那覇着15:45
◀那覇発12:50 → (神戸着14:45 神戸発15:20) → 茨城着16:35
神戸を経由するため飛行時間は1時間程度伸びますが、だいぶ使い勝手の良い運行時間になるようです。
で、予想ですが機材としては
神戸→茨城→神戸→那覇
那覇→神戸→茨城→神戸
でしょうかね。
まぁいずれにせよ那覇便が継続されることになり良かったです。
が、結果として便数は減るのかな?
神戸便の利便性を改善して那覇へ行けるようにしただけ。ですよね。きっと
![]() (アメブロ) ![]() (gooブログ) |
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。 |