goo blog サービス終了のお知らせ 

Gateway

人生の迷子。

【2019.06.13】今日の雑感

2019-06-13 19:48:02 | 日記_2019
突然「何もしたくない!」っていう状態になっている。
何がどうってことないんだけど。
考えることが出てきたからだろうなぁと遠い目をして今週の寝不足分を取り戻す昼寝をした。

朝も昼も食べた。
内容がいいとは言い難いがまあ食べてるからいいでしょう、ぐらいの感じ。
ぼーっとしているから時間が過ぎていくのもあっという間に一日が終わる。
一週間もあっという間に過ぎていくし、なんか前進している気がしない…。

あー、今日全然言葉出てこないな。
なので今日はもう終わる。

明日明後日雨か。
そろそろこの辺りも梅雨入りするんかな…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.06.12】今日の雑感

2019-06-12 17:09:13 | 日記_2019
書く時間が遅くなる日に限って早く帰ってくる…。
ので、今日はいつもよりも格別早く書く。
そして、夜は夜でアットコスメのブログを書く。

昨日マクドナルドでついにトリチを食べた。
美味しいんだが…ヘビーだった。
お腹にずっしりたまる感じ。
歩いて行ってたら帰るのしんどかったな、と思う。
自転車で行った。何故なら暑かったから。
言うほど暑くなかった。しかし、紫外線はなかなかだったようで、夜から腕がかゆくて仕方なかった。

今日は今日で朝からどうしてくれようか悩んでコメダに行った。
温かいドリンクにすでに甘みが入っていておう!?と思ったけどまぁそういう面白いこともあるよな、と。
エラーが起きるのは仕方がなく、人間がかかわっている以上エラーは避けられず。
エラーが起きるのは仕組みに問題があるからで、その仕組みの改善に取り組まない限りエラーは減らないのだ。
ぜひこのエラーを糧にして仕組み改善してもらいたい。
そういうことを考えながらモーニングを食べ、頭の中を整理しつつ、ふとsonyStoreを見たらVAIOが安くなるクーポン配布しててふああぁぁ!買おうかしら!と。
しかし、これを買ったところで果たして外で使うことがあるのか?という基本に立ち返り、また悩む。
予算がなぁ…。
スマホで使えるキーボード買ったのにそれすら満足に使っていないというのは、モバイルPCを持つこと自体に意義が見出せないと言っているのと同じではないか?
とか言いながらいろいろ考えるのである…。
で、帰りにスーパーで半額になってる食パンを買ってきて明日からは家でモーニングです。

全体的にカロリー不足が原因で昼眠くなるのでは?という仮説を立て、朝昼と相応のカロリーを摂ったのだが眠くなってきて、ううむ、やはり仮説は仮説か…と思っていたが結局昼寝はしなかった。
明日も同様にカロリーを摂る。
実験は続く。
しかし今日は寝た方がよかったのだ…何故なら昨日2時に寝たのに今朝5時ぐらいから意識が覚醒して目は開かないけど意識は起きてる状態が続いていたのであんまり脳が休まっていない。
なので、ずっと眠い。
あと、偏頭痛がする。
寝不足感半端ない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.06.10】今日の雑感

2019-06-10 21:31:32 | 日記_2019
週末に夏用の寝具を買い換えた。
ニトリは偉大なり。
前週に行けなかった中華にいったりした。
しかし、何となく不完全燃焼感…。

その不完全燃焼を解消すべく出掛けた今日。
朝の夫の姿を見て、学生時代の自分もこうだったなぁと思った。
私の学生時代はなんでこうだったのか?を考えてみるものの全然思い出せず。
電車の中でずっとそれを考えていて、ああそうだ、学年の大多数ができることがうまくできなくて、学校でその状況に追いやられるのが嫌だったんだ、と思い出す。
今ならそれが生まれもった気質故のことだったとわかるけど、当時は自分に何が起きているのか明確にわからず何となく不快な状態が続いていたんだ。
そして、大型書店は偉大。
最近町の書店がなくなっている話はよく聞くけど文具店もなくなってるよね…。
スタバでラテにバレンシアシロップ追加して、スッゴい久しぶりに。

いつもなら帰りの電車は寝てしまうところだけど眠気はあったけど寝ることもなく。
帰ってからも寝ることなく。
けど、ボーッと過ごす時間は多め。
本を10分以上読む、とリストに書いてあるのに全然読めず…。
集中力が切れてるんだろうなぁ…。
本を開く気にもならない。

先週の押し入れ片付けの時にリストアップしていた布団袋なんかもニトリで買ってあったので毛布などを押し込んでみたが、思った以上に大きくて困った。
そして、思った以上に押し入れに入らない!!
ものが多すぎるのか…。
冬用が多くて入らないんだよなぁ。
冬用ってかさばるし量も多いよなぁ。
悩ましいがなんとか押し入れに押し込む方法を考えなければ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.06.07】今日の雑感

2019-06-07 22:11:00 | 日記_2019
PCを出してきて書くのがめんどくさかったので、今日はスマホで書いている。
しかも今日は帰ってくるのも早くてどうしたものかと思っている。
せっかく早く寝られるので早く寝たい。
ので、内容は簡潔に。

雨がけっこうな感じで、風もなかなかで。
しかも雨が上がってからが超絶蒸し暑くて。
ついにエアコン入れた。
少し前に試運転していたので安心して稼働させた。
あと3~4ヶ月、こういうのが続くのな…。

このところの体調不良は栄養不足かな?ってことで昼御飯をちゃんと作って食べた。
しかし、今日の私は全くなにもしていない。
昨日も同様…。
本も読んでないし、どうしたものかしらね。
夕方30分ぐらい寝た。
今週の昼寝は度が過ぎている。

少し前からインプットとアウトプットのバランスが崩れぎみで(定期的にこれ言ってるな)、今どうしたことかインプットもアウトプットもうまくいっていない。
読むのが集中できないので当然のように書くのも集中できず。
おまけにアットコスメのブログも全然書けない、というよりも写真が全く撮りたくない。
しかし、そろそろネタは溜まってきているので来週はどんどん書いていきたい。
まずは写真、そしてインプット。
アウトプットはそのあとだ。

今日はすでに洗い物も終わっているので、日記書いてさっさと寝る。

おやすみなさーい。zzz

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.06.06】今日の雑感

2019-06-06 21:30:19 | 日記_2019
3つの事を天秤にかけてどれを優先するかを考えた結果、マクドナルドはお預け。
なんていうか、外に出るなら歩きたい(ウォーキング代わり)、外が微妙に暑い、マクドナルドちょっと遠いというこの微妙にせめぎ合う感じが…。
まぁいい。
来週ちょっと暑いのおさまるみたいだし。
湿度が上がってくると日差しもそうだけど長袖が急に堪えるようになるから困るよね。

結局ストックのカップうどんを食べる。(賞味期限2日経過)
そして、発注していたヘアカラーが届いたので染めた。

先月白髪染めしたのでそんなに明るく色落ちもしてないしさてどうなることやら?と思って染めてみたけど、なんてことはなくちょっと赤みが抜けた程度だった。
それよりなによりケープもヘアキャップもニトリルグローブも入っていて、すっげ便利だった。
安い白髪染めのグローブってペラペラのビニル手袋なんで、このニトリルのやつが入ってたのはホントよかった。
まぁ、私ニトリルグローブは箱で持ってるんですけどね。(ペラペラの方も箱で持っている)
入っていたトリートメントはいまいちだった…。
染めている時は全然匂いも気にならず、シャンプーしてトリートメントして乾かしてから匂いが残っておることに気づき。
まぁでも、これもそのうち飛ぶし。
このヘアカラーはおしゃれ染めなので白髪に色は入らなくても別にいいんだけど、そんなに「染まってない!」っていうほど染まってないわけでもなく、まぁ白髪に入れたらこれが限界よね、ぐらいの色。
遠目から見たら白髪ほとんどわかんないので、まぁいいんじゃないかと。
白髪までばっちり染まってくれなきゃイヤだ、っていうことになると白髪染めの方がいいのかな。

ちなみに、私は乳液(エマルジョン)タイプは苦手なので、次はクリームタイプに戻ろうと思っている。
アンナドンナのヘアカラーは基本エマルジョンタイプなので白髪染めはクリームタイプが出たら買う、と思っているけれど、正直それなら普通の白髪染め(ブローネとかサイオスとか)で十分だなと思っている。
今回エマルジョンを使ってみて、ちょっと厳しいかもな…と思い、買ってあるほかの色(キャットグレージュとラビットベージュ)を使ったら普通のクリームタイプの白髪染めに戻そうと思う。
ちなみにストックにサロン・ド・プロとサイオス、ブローネ香りと艶カラーを買ってある。
よくCMしてる泡タイプはかなりきついらしく、美容師さんから「敏感肌ならやめた方がいい」と言われ、買い置きは常にクリームタイプ。

なんか眠いなーと思って10分ぐらい寝て、ご飯の用意してから録画してあったサラメシ観たりNスぺ観たり。
結局何がどうってことなく、明日は雨だから体がギシギシしてる感じ、っていう雰囲気。
梅雨目前になって「気象病」についてあちこちのWEBニュースで見かけるようになりましたが…。
今年は過敏になってるから、鎮痛剤とかアロマとか駆使して何とか乗り切らないとなぁと思っているところで、フランキンセンスのエッセンシャルオイルが切れていることに気づく…。
買わねば…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする