goo blog サービス終了のお知らせ 

Gateway

人生の迷子。

【2019.05.07】今日の雑感

2019-05-07 21:37:19 | 日記_2019
連休の少し前から家を片付け始めた。
何があったわけでもなく、ずっと先送りしてきたものをついに実行する気になっただけ。
まずテプラを買った。
そしてバンカーズボックスを追加。
同時に他のメーカーの収納ボックスも買う。
どのブランドが一番使いやすいか検証しようと思って。
届いたときの箱の大きさなどから買った直後の輸送やその他の状態ではキングジムの箱が非常に好感が持てる作りだった。
ただ、キングジムの箱、持ち手がないんだよなぁ…と、箱に本を収納する気の私はちょっと悩ましいと思っている。
コクヨもキングジムも黒い(グレー?)収納ボックスがあるのでそのあたりはとてもいいなぁと思っている。
で、届いて少しずつ始めたところでオットが珍しく衣類を片付け始め、私も衣類を整理したので二人で45リットル袋2つ処分することに。
よーし、始めるぞー!と意気込んで始めようとしたところで連休二日ほど過ぎ、そこから帰省が始まったので長らく中断していた。
今日から始めようと思ったけど、こう…何もしたくない。
エネルギーが枯渇してる感。
何せ、何も食べたくない状態にまでなっている。
エネルギーが枯渇しているのに何も食べたくない、というよりはマクドナルドなんかでカロリーを中心とした何かを食べたかったのだけど。
連休中に2回マクドナルド行ったからな…。
それにプラスして精神的な疲弊が結構キテいる。

この連休で帰省と別に1泊だけして遊びに行ったのだけど、土地や建物のエネルギーというのはやはり影響しやすくて、キレイなエネルギーを得るには相応に対価が必要であると思い知る。
お金はエネルギーだというけれど、そういうことなんだな、ということが立て続けに起きたので、それを自分の中で結論付けることができた。
これからは相応に対価を払い、キレイなエネルギーを得たい。
エネルギーが澱んでいる場所というのは、表面的に整えられていると一見きれいに見えるけれど、そこに滞留するエネルギーがキレイではないのでダメージがそれなりにある。
そういう場所では肉体的にも精神的にもそこそこダメージが蓄積しやすいので、何とかリセットして浄化しないと…。
連休中は途中途中でエネルギーを充填するチャンスはあり、1時間ほどのんびり公園の芝生の上で景色を見たり本読んだりしてのんびり過ごしたのだけど雲が出てその雲が晴れる気配がなく、風も強まりちょっと残念だったけど1時間半ぐらいで切り上げた。
それまではいい天気だったので、地面が温まっているのを感じ身体はエネルギー充填できてたんだけど…満タンまではいかなかったようだ。

読みたかった本が軒並みブックオフに並んでいたのでめっちゃ買った。
片付けようとしてるのに積読増やしてどうする。

明日からは、やろう。
と決意するが、できるんだろうか…。
今日一日でそこそこ溜まっていた嫌な感情とかそういうものは抜けてきたので、少しずつ通常営業に戻していきたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.04.23】今日の雑感

2019-04-23 22:27:57 | 日記_2019
頭は起きているけれど目が起きられないってあるよね。
と毎朝言っている…。

洗濯するわけでもなくなんでもない一日で、だからといってブログを書くわけでもない。
昼ごはん用にパスタを水に浸す。(そうするとゆで上がりが早まるのです。詳しくは検索してね)
狙っていたM・A・Cのコラボコレクションを買うのにオンラインサイトに貼り付き。
もっと違う方に労力を使えよと思いはするが楽しみに待っていたのだから絶対ほしいのだ。
そしてそうこうしていたら外が曇ってきたので散歩も面倒になり一日だらだらすることにする。
下半身のストレッチなどを重点的にやってあちこちの筋肉が固まっているだけでなく筋膜がリリースされないとダメな感じがある。
座りすぎというか、運動不足よね、どう考えても。

晩ごはんを作ったらあとはこれといってすることもなく。
暇を持て余すので本を読んだりしつつそろそろ手帳(日記)書いておこうかなと思っているところ。

考えても仕方ないことが目の前にたくさん落ちてきてそれを一つずつ拾ってどうするか確認しているところ。
私にはどうしようもないことも同時に落ちてきて、たぶん周囲の考えは同じ方に向いているんだろうけれど、言い出さない、いや言い出せないだけなんだろうな、と漠然と思っている。
それを受け入れる準備もできてはいるが決して自ら動くことはしない。
何かを犠牲にした上に成り立っていいものではない。
この場合犠牲になるのは私の時間と体力と心だと明確に理解しているがゆえに踏み出すことをしてはいけない。
踏み出すと決めたら違う人生を歩くか、誰かを喜ばせるために自分を殺すかの分かれ道に立つことになる。
やっと自分を取り戻すことが出来始めたのにもう一度自分を殺すことは避けたいんだがな…。
まぁ未来は見えないから不安になるけれど、そこを楽しむことが出来るのも人間だ。

少し前から「いい時代になったなぁ」と思うことが度々ある。
その恩恵を受けているとは言いがたいが受けようと思えば受けられるんだろうなと思うようにはなってきた。
もっと書き続けていたら違った道があったのだろうかと思うんだ…。
長く心を閉ざしたツケかな、これが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.04.22】今日の雑感

2019-04-22 20:31:42 | 日記_2019
何となく起きられず。
目は覚めてるんだけど布団から出られない、みたいな。
黄ばんだ衣類を漂白する。
一見するとそれほど色がとれているようには見えないけどまぁとりあえずある程度白さは取り戻した気がする。

散歩に出掛けてついでに買い出し。
ずっと甘いものが食べたい。
米の次は甘いもの。
結局糖分が必要なのかと思う。
別に何がどうってことはないんだが。
減量うまくいってないってことかな…。
散歩の終盤、驚くぐらい体がだるくなり、これが原因なのではないかと思ったけど、単なるカロリー不足かな。
そんなに言うほど何かを食べた訳じゃないし。
帰宅して少しおやつを食べて本を読んでさて、とテーブルについたらスイッチが入って寝る。
まただ…。
頭が起きるのに1時間弱かかり、ごはん作るのが億劫になりながらそれを見越したようなメニューを組んでいた自分を尊敬する。

さて、明日は何しようかな。
積読が消化できないんだけど、この連休でできるだけたくさん読みたいなと思っている。
どれぐらい読めるかわからんけどな…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.04.19】今日の雑感

2019-04-19 21:31:50 | 日記_2019
毎日毎日白いご飯が食べたくて仕方ない。
たぶん2週間ぐらい食べていない…。
カレー食べたいなぁ…と思ってココイチに行った。
サラダを食べるので少な目にした。
サラダをしっかり食べてカレーを食べて満足した。
いつでもカレーが食べられるようにボンカレー買っておこうかな…。
無印のカレーはたくさんあるんだが、家カレー的なカレーストックがないのがちょっと。

欲しい!と思ったものが自分の思ったものと大きく違っていてとてもがっかりした。
同時に自分の身に合ったルールの中にいることで入り口をかなり狭めているのではないかとも思った。
そのルールを取り払ってしまったら自分にとって危険な状況にもなりえるが故のフィルターなのに自分の望むモノにはたどり着けない。
こういう状況に陥ったとき、つまらん人生だと思われたりするんだろうな、と思う。
確かに選択肢が極端に少なくなるが故につまらないものも多いが、そこは時代が変われば選択肢は増えるのだろう。
アレルギーは時代関係ないけど、アレルゲンを使わないモノ作りは時代とともに増えてしかるべきだと思う。
アレルギー対応の食事もやっと少しずつ出てくるようになったけどまだまだだ。
時代が少しずつ動いてやっと世界が変わろうとしている感じがする。
新しい時代が来る。
ココイチで隣の席にいた女子2人が結婚観の話をしていて「時代が悪いんだよ、うんうん」みたいな結論を出していたが、本当に今時代が変わろうとしているのを感じる。
平成から令和みたいなそういうことではなくて。

欲しいものは買えなかったし、買おうと思っていたネイルケアのアイテムも微妙に気に入ったのがなくて結局これはオンラインショッピングのフラグなのだろうかと。
どうせGW明けに買うものがあるわけだし、その時にまとめて発注しようかな…。

久しぶりにイヤホンで音楽を。
電車で本を読むときにその状態にしたらスゴい集中できた。
わかりやすく外部の音が遮断されて集中しやすくなったので自分でも驚いた。
高い声はイライラして子供の泣き声はヒリヒリすると日記に書いてあって、私の聴覚から入ってくる情報として高い声と子供の泣き声は脳にダイレクトに刺さってくるのが不快なのだと気づき、これからは一人で出かけるときはイヤホン必須だとひしひしと感じる。(オノマトペ多めでお伝えしています)
正直、イヤホンが耳の穴に突っ込まれてるの気になるけどな…。
ヘッドホンにするか、と思ったりもしたけど落ちないようにしてると耳全体が痛くなるし、耳掛けタイプはかけたところが痛くなるし耳掛けとかヘッドホンは眼鏡かけると耳痛いし。
外で使うにはどんなに頑張ってもイヤホンなんかな…。

そしてラッキーは突然に。
捨てた?と思っていたお気に入りのニットがひょっこり出てきた!
どうやってそこに?的なところから。
悶々としてた気分がスカッと晴れた。
どんなに面白くないことがあっても小さくてもいいことが1個あるだけでハッピーだと思える人生であればいい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.04.18】今日の雑感

2019-04-18 21:07:40 | 日記_2019
荷物が来るというので、時間つぶしに久しぶりにネイルなど塗ろうとケアから入念に始める。
久しぶりに一からやってみてなんて手間がかかることを毎週毎週やってたんだ!と今さら自分に感心する。
久しぶり過ぎるがそれがまた楽しかったのでたぶんまた塗り始めるんだろうな…。

結果的に出かけるのが面倒になったので、期限問題のカップ麺を食べてダラダラ。
書きかけのアットコスメのブログ書いた。
ネイルの写真も撮ったので久しぶりに記事にしようと思う。
しかし、もう長いことネイルの写真撮ってなかったのでどうやって撮っていたのかも忘れててこんな体制で撮ってたのか…と自分であきれた。
久しぶりの事をいろいろやってみて忘れてたことなんかも思い出して脳に刺激が与えられただろうか。

で、今日ほかに何したのか全く思い出せないという。
まあいいや。
とりあえずネイルの記事書く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする