goo blog サービス終了のお知らせ 

in a drowse~まどろみ寫眞館~

日々のまったりお散歩記録

sakura2011(1)

2011年04月12日 | 自然、風景
毎年書いているような気がしますが、
桜の撮影は苦手であります(笑
だからといって、何が得意というわけでもありませんが・・・
でもとりあえずは最近撮ったものをポチポチと。



お弁当を買って近所の河川敷で昼食ついでに撮影。
平日のわりには賑わっていましたが、
テレビ等で流れるお花見の名所の様子と比べればほとんどスカスカ(笑
屋台もたった1軒だけでしたが、とても良いです。



ただし若いOLさんも女学生もそこには見当たりませんでした。
画面に小さく入るだけのアクセントとしてもやはり・・・
そんなことがちょっと寂しい平日のお昼でした。


機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
   SIGMA DP1s(下のみ)
撮影地:埼玉県志木市


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

いつもの水滴

2011年03月22日 | 自然、風景
原発も不安な状態が続いています。
いつもと変わらない水滴も
調べてみればちょっと違っているのかも・・・。
この時期の雨にはついそんなことも考えさせられてしまいます。

レスキュー隊の方の記者会見、
思わず目頭が熱くなってしまいました。
ありがとうございます!!

農作物等、今後の風評被害も不安です・・・


機材:RICOH GR DIGITAL
撮影地:東京都練馬区


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

十字架を背負う木

2011年03月09日 | 自然、風景
近所のゴルフ練習場を囲むフェンス。
逞しくもあり、そしてちょっと痛々しくも・・・
木だって生きているのに



ゴルフの練習をしている人はおそらく知る由もなく・・・
なんとなく・・・皮肉


機材:OLYMPUS PEN E-P1+Voigtlander NOKTON 25mm F0.95
撮影地:東京都練馬区



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

ざわわ

2011年03月06日 | 自然、風景
ざわわ・・・別にサトウキビ畑じゃないけれど、
初めての街を歩くとなにもかもが新鮮に見えて、
こんななにげない草のざわめきも撮ってしまいます(笑


機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
撮影地:群馬県甘楽町


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

冬空

2011年03月02日 | 自然、風景
もう春が目の前かと思うと、
キンッと冷えた日の寒々とした空が少しだけ懐かしい・・・
というわけではないけれど、
どんよりとした景色を撮るのも好きだったりします。


機材:OLYMPUS PEN E-P1+OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
撮影地:埼玉県和光市樹林公園



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

手賀沼(1)

2011年02月27日 | 自然、風景
最近見つけた撮影スポット、手賀沼。
夜明け前の空いた道ならばクルマで小一時間といった場所です。
ひっそりたたずむ早朝の沼は、
その何気ない水面にすらカメラを向けたくなるような魅力を感じました。



この撮影をした2月の上旬、薄暗い早朝はまだ凍えるような寒さの上、
クルマを停める場所を見つけるのに手間取ったりして、
好きな夜明けの時間帯にあまり撮影することができませんでした。
で、とりあえず今回は下見・・・ということで。


機材:SIGMA DP1s
撮影地:千葉県手賀沼


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

平林寺2010秋(4)

2010年12月13日 | 自然、風景

訪れたのが少し遅い時期だったにもかかわらず、
まだ緑色の葉も・・・。
ちょうどスポットライトがあたっていたので、滅多に使わない望遠レンズで・・・。
重かったので、またすぐに付け替えました(笑






機材:NIKON D700+NIKON AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)、Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:埼玉県新座市平林寺


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

平林寺2010秋(3)

2010年12月11日 | 自然、風景

お孫さんを撮っているおばあちゃん、と思って撮影したのですが・・・
帰って見てみたら、撮っていたのはお孫さんのほうでした(笑



紅葉の上に影絵のように落ちる樹の影が好きで、
いつもここで撮影してしまいます。


機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:埼玉県新座市平林寺


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

平林寺2010秋(2)

2010年12月09日 | 自然、風景

今年は撮影に出遅れ,
紅い葉は傷んでいるものばかりで、遠景を中心に撮っていましたが、
探せばまだまだ綺麗な葉もあるようでした。




機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:埼玉県新座市平林寺


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

平林寺2010秋(1)

2010年12月08日 | 自然、風景

ほとんど昼食ついでの距離なので、
この季節(11月下旬)にはついつい毎年訪れる平林寺。





おかげで毎年似たような写真を撮ってしまいます(笑


機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:埼玉県新座市平林寺


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

壁を・・・

2010年12月07日 | 自然、風景

常陸大子をブラブラとした帰り道に寄った益子。
でもすでに夕方で、陶器を見て歩くことも紅葉を撮影することもなく・・・。
で、壁を撮影。
ただ寄ってお茶しただけになってしまいました(笑




機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D、SIGMA DP1s
撮影地:栃木県益子町


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

常陸大子・永源寺の紅葉2010 (5)

2010年12月05日 | 自然、風景

この永源寺で撮影をしてみて改めて感じたのは、
紅や黄に染まった葉と並んだ緑葉の瑞々しさ。



日頃当たり前のように目にしている緑色の魅力を再発見でした。



永源寺での紅葉写真は今回で終わりです。
何回も同じ様な絵にお付き合いいただき、ありがとうございました!



機材:SIGMA DP1s
撮影地:茨城県久慈郡大子町


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!