goo blog サービス終了のお知らせ 

in a drowse~まどろみ寫眞館~

日々のまったりお散歩記録

涼やかに咲き。。。

2011年07月16日 | 身の回りの花や草
先日ルドベキアを撮った際
その横にはよく見ないと咲いているのかさえよくわからないような小さな花。



佇まいがとても涼しげに見えました。


機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
撮影地:埼玉県川越市


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

蓮の花を前に。。。

2011年07月15日 | 身の回りの花や草
先日は眠くて撮り損ねてしまった蓮の花。
今度こそはと出かけたものの、カメラを構える人たちでいっぱい。

そんな人たちの背後でせっせと
朝日を浴びる名前も知らない(無知なだけですが。。。)草花たちを撮影(笑





たいていのものが朝日の中ではキラキラと輝いて綺麗に見えます。



実はこの時、ひとあし早く蓮の花は撮影済み。
でもなかなか気に入ったものが撮れないので、もしかしたら没かも。。。


機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
撮影地:埼玉県川越市


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

緊急ハルシャギク

2011年07月12日 | 身の回りの花や草
先日の伊佐沼の帰り道、
田んぼの横でハルシャギクが綺麗に咲いているのを発見。

緊急停車して撮影(笑







ここのところ季節外れになりつつあるにもかかわらず
紫陽花の記事が多いので口直しに。。。(笑

こちらの記事はコメント欄を閉じておりますので、
コメントいただける場合はお手数をおかけしますが、
↓の「☆ふたつ」のほうにお願いいたします。


機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
撮影地:埼玉県川越市


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

まどろむ睡蓮

2011年07月10日 | 身の回りの花や草
まだ雨が残った早朝の公園。

夜明けとともに目を醒し始める睡蓮の花。



次々と開き始める花とともに雨もやみ、
梅雨も明けそうな予感♪





しかしピンク一色。

もう少し他の色も欲しかったかな。。。と(笑

機材:NIKON D700+TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO
撮影地:埼玉県さいたま市見沼自然公園


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

淡彩花

2011年07月08日 | 身の回りの花や草
この日はほとんど曇天で、
陽が差すことはなかったのだけれど、
屋根でおおわれた場所から外に向かえば逆光に変わりはなく、
柔らかい光りを浴びた絵が撮れました。

でもこの紫陽花、実はほとんどが鉢植えの販売用。。。





お店の方にはちょっと申し訳なく、
良心が痛みました。



それにしても、同じ場所でのものはほぼ撮影順にアップしているのですが、
だんだん疲れてしゃがんだまま撮っているのがわかってしまうアングルばかりに。。。(笑

来年の課題ですね。


機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:東京都練馬区としまえん


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

額変幻

2011年07月06日 | 身の回りの花や草
撮影する前提ならば、
ガクアジサイのほうがアフロ型よりも好きです。

それはいろいろなアングルを選べたり、
光がそこをさまざまな通り抜け方をするから。。。







そして中心部を囲む花びらが、
その時の状態によっていろいろな位置にあり、
それが思わぬ変化を与えてくれるように思います♪

 



撮り始めると止まりません(笑

ここのところ撮影に出ることが少なく、
季節の移り変わりにかかわらず撮りためた紫陽花の出番が多くなっております。
申し訳ありません。。。


機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
   NIKON D700+Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25ZF(7枚目のみ)
撮影地:東京都練馬区としまえん
    東京都杉並区妙法寺(7枚目のみ)


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

帰り道にルドベキア

2011年07月05日 | 身の回りの花や草
伊佐沼の帰り道、、、といっても早朝(笑
水田の近くでたっぷりと朝日を浴びるルドベキアを撮影。



向日葵の予告編のような花ですね♪


機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
撮影地:埼玉県川越市


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

spot

2011年07月03日 | 身の回りの花や草
6月下旬に撮影。
川越の小さなお稲荷様の前でいい陽射しを受け、
力強く咲いていたカタバミ。

少し歩くだけでもフラフラするような暑さの中での撮影とは思えないような
涼しげな雰囲気に。。。(笑

機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
撮影地:埼玉県川越市


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

灯華

2011年07月02日 | 身の回りの花や草
渋く撮りたいなどと柄にもないことを考え訪れたお寺でしたが、
工事中やら花の時期を逸していたりで、
アテがはずれたとなれば毎度の調子で(笑





こんなはずでは。。。

それにしてもつい出かけた際に撮りためた紫陽花が続いてしまっております。
申し訳ありません。。。
早く次の撮影に出かけたいものです。

機材:NIKON D700+Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25ZF(3枚目のみ)
   NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
撮影地:東京都杉並区妙法寺


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

妙法寺で紫陽花

2011年06月30日 | 身の回りの花や草
渋めのお寺などと紫陽花を近くで撮りたいな、、、と調べてみたら、
わりと近くに紫陽花と花菖蒲が有名らしいお寺、妙法寺を発見。

で、先日早速行ってみました。



残念ながら花菖蒲はほぼ全滅。
紫陽花も綺麗な花は探さなければいけないような状態。

少し遅かったようです。



一部改修工事もしており、背景としても今ひとつ。
でもきっと来年は見事なのではないかと、
今から期待です♪




機材:NIKON D700+Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25ZF(1枚目のみ)
   NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
撮影地:東京都杉並区妙法寺


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

眩くアフロ(?)

2011年06月28日 | 身の回りの花や草
練馬区にありながらなぜ「としまえん」かは知らないけれど、
お昼ついでに寄って紫陽花を撮影。。。
というのはもう数日前。

アフロ型(?)紫陽花の撮影は苦手なのでついついガクアジサイばかりを狙ってしまいました(笑
そんな絵はまた後日。



いっぱい咲いていたにもかかわらず撮ったアフロはごくわずか。



なかなか上達しないわけです。
来年は選り好みをせず撮影せねばッ

機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:東京都練馬区としまえん


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

朧花

2011年06月26日 | 身の回りの花や草
出たついでに撮っていた紫陽花のデータもたまってきてしまいましたので、
少しずつ放出(笑



50/1.4にクローズアップレンズをつけての撮影は、
とろけるようなボケになるのが好きなのですが、
つけたりはずしたりがめんどうで。。。(笑

機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
   NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
   
撮影地:東京都板橋区赤塚植物園


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

シモツケ、そして。。。

2011年06月24日 | 身の回りの花や草
シモツケというその名前が下野の国に由来していることはビリアさんのブログで初めて知りましたが、
今ではあちこちで見かける小さくて可愛らしい花です。

このシモツケは残念ながら少々遅かったようで、
かなり傷み始めていました。
で、そんな部分は見えないように。。。(笑



そして先日は緑の葉の中に上手く魅せることができなかった緑のモミジの実。
また見つけたので撮ってしまいました(笑



機材:OLYMPUS PEN E-P1+Voigtlander NOKTON 25mm F0.95
   OLYMPUS PEN E-P1+Carl Zeiss C Sonnar T* 1.5/50ZM(3枚目)
撮影地:埼玉県さいたま市


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

浮遊花

2011年06月22日 | 身の回りの花や草
自分なりに後一歩。。。
そんなことってありますよね?

これもそんな一枚。
骨波田の藤から玉敷神社へ向かう途中クルマを停めて。。。

思ったような雰囲気には写ったものの、枯れかかった花がちょっと惜しい位置に。
でも今期はリベンジする機会がなさそうなのでとりあえず。。。

追伸:昨日の記事では言葉が足りず、誤解を招くような文章で申し訳ありませんでした。
昨日の写真の撮影、実は2週間ほど前のことで、
データの整理が遅れ今の時期のアップになってしまいました。

機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
撮影地:埼玉県


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!

穏やかに咲き始め

2011年06月21日 | 身の回りの花や草
この日は少し晴れる時もあったものの紫陽花は少し早過ぎたようで、
ガクアジサイだけがその花で迎えてくれました♪



個人的に撮影が好きなのはこのガクアジサイ系(?)です。
いろいろとアングルが選べるような気がして。。。



アフロ系(?)のはみんなお饅頭みたいになってしまって(笑

言い訳です。。。


機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:東京都練馬区


にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!