
この日の夜明けは雲ひとつない空。
当時まだ梅雨明け宣言はされていませんでしたが、
やはり明けていたようです(笑

水路にまたがって。。。
当時まだ梅雨明け宣言はされていませんでしたが、
やはり明けていたようです(笑

水路にまたがって。。。
機材:NIKON D700+TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO
撮影地:埼玉県川越市

ブログランキングに参加しています。
ポチッ・・・と応援していただけると嬉しいです!
すばらしいですね
このポイントを探せるのもすごいですが
水路にも世界があるのを感じさせますね
p☆
素晴らしい気持ちのいい写真ですね。
昨日は一日中雨でしたが、今朝の夜明けは
このようにありたいものです。
ポチ ♪
景色に吸い込まれそうな感じ…、
hal0828さんの夜明けの写真、大好きです(^^)
水路にまたがるグラデーションを撮った事があるんです♪
一緒なのが妙にうれしいです(^0^) p☆
暫く、眺めていたくなるような光景ですね。
色の変化がすごく綺麗です。
影を中心に、上下に対照的に色が変化していくのが、素敵ですね(^^
---pp☆
まさにグラデーションの見事なナイスショットですよ♪
特に二枚目は好きです^^
ネボスケ理彩也には絶対に撮れないショットだけに釘付け~ |襖|・.・) ジー
もう何も言うことが出来ない!!!
ポチッ☆彡
水に映った朝陽と青そらが素晴らしいです
PP☆
朝焼けの美しさを久々に堪能させていただきました。
やっぱり早起きに勝るものはありませんね!
2枚目の水路への映りこみもホントにすごいです。
私も早起きして朝焼けを探してみたくなりました。
P☆
夜明けの写真…自然がつくるグラデーション、神々しくさえありますね。
これは、絵ではないよね、と確認したくなるほど、美しい色彩です。
空だけでなく、水路も夜明け色しているってこと、初めて知りました。感激! 本当に美しいお写真です。
>当時まだ梅雨明け宣言はされていませんでしたが、
やはり明けていたようです(笑
申し訳ありません。ここで、つい笑ってしまいました
夏の間、早寝早起き頑張ってみようかなあ~
早朝に舟釣りですか・・・・、釣り好きな人も居るものですね、その光景を写真好きの人が写すのですから・・・。
2枚目の水路のグラディエーションは面白い構図と色彩表現ですね・・・。