
カメラ女子 ブログランキングへ


にほんブログ村

前回につづいてデンパークのようすをお届けします。

園内にはいろんな花が咲き乱れています。

暑さにまけない花たち。わたくしもまけるわけにはいきません。

コンペイトウのような実がなっていました。

こちらはサクランボのような実です。背景の美しさにまけて撮ってしまいました。

パラグアイオオオニバスが見えます。今年は成長がわるいような気がします。

園内の木立の中に鹿がいます。あっちこっちたくさん。

PLフィルターを目いっぱい効かせて撮ってみました。

これは逆に、PLフィルターで目いっぱい反射を残して撮ってみました。

ひろーい芝生に落ち葉がちらほら。他にはなにもなさそうですが・・・

よく見ればキノコくんたちが散歩していました。

クモの巣にかかってもがくセミくん。クモの糸はおもいのほか強靭です。

白花のキキョウが地面に寝っ転がっていました。

小判が鈴なり。お金は天下の回りものなんて言いますが、わたしのところは避けていくようです。

5月には藤の花のアーケードになります。画面左にハスが咲いていました。

だけど、残念ながらほとんど花は終わっていました。

それでもなんとか咲いているのをさがして撮ってみました。

もうすこし近くで咲いていてほしかったなあ。
まだ紹介しきれてない花は次回ということで。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。