



津屋川のヒガンバナ 空編をお届けします。

陽が昇る寸前。左下の土手にもぞもぞしてるのがヒガンバナです。

三日月を入れて縦位置で撮ってみました。

怒りで頭から湯気がでているのではありません。

秋の空、雲のようすがおもしろいです。

ここに太陽が昇ってくると待っていました。

明るくなってきました。

しましま雲が涼しげで、秋をかんじます。

こちらは少し明るんだ空です。

日曜日はよく晴れてくれました。

シルエットヒガンバナ、なんてややこしい花なんでしょう。

空の色が微妙というか絶妙です。

日の出にあわせてみました。

やっぱり実物の方がうつくしい。
写真に強烈な光を入れて撮るのは難しいです。
写真ならではの表現といえば聞こえがいいですが、
くやしいけれど、実物のほうがうつくしいです。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。