白鳥庭園に行ってきました。

毎度のことですが、冒頭の写真は本文と関係ありません。あしからず。(夏の上高地です)

白鳥庭園の入口です。名古屋市営の施設なので地味です。予報では雨?のはずがこの天気。


アジサイとガクアジサイ。花のピークはちょっとすぎてる感じがしました。



ホタルブクロとネムノキの花はもうおわりかけています。黄色の花はコウホネです。




池にはたくさんの錦鯉が泳いでいます。エサを買って鯉くんにあげることができます。
自然の川の流れを表現したところは、町の中にいることを忘れてしまいそうです。

こんなきれいな木の実がなっていたので、おもわず写してしまいました。

そういえば、去年の秋には、水鳥がいっぱいいたのにどこへ行ってしまったのでしょうか。(2010.11.28)

秋にはこの写真のようにきれいな紅葉がみられます。(2010.11.28)
愛知県名古屋市の熱田神宮のそばの施設です。散歩するにはとてもいいところです。
ただ、夏は暑いのが難点です。気候のいい頃には、たくさんの人でにぎわいます。
今回は長くなってしまいましたが、おつきあいいただきありがとうございました。
それではごきげんよう。

毎度のことですが、冒頭の写真は本文と関係ありません。あしからず。(夏の上高地です)

白鳥庭園の入口です。名古屋市営の施設なので地味です。予報では雨?のはずがこの天気。


アジサイとガクアジサイ。花のピークはちょっとすぎてる感じがしました。



ホタルブクロとネムノキの花はもうおわりかけています。黄色の花はコウホネです。




池にはたくさんの錦鯉が泳いでいます。エサを買って鯉くんにあげることができます。
自然の川の流れを表現したところは、町の中にいることを忘れてしまいそうです。

こんなきれいな木の実がなっていたので、おもわず写してしまいました。

そういえば、去年の秋には、水鳥がいっぱいいたのにどこへ行ってしまったのでしょうか。(2010.11.28)

秋にはこの写真のようにきれいな紅葉がみられます。(2010.11.28)
愛知県名古屋市の熱田神宮のそばの施設です。散歩するにはとてもいいところです。
ただ、夏は暑いのが難点です。気候のいい頃には、たくさんの人でにぎわいます。
今回は長くなってしまいましたが、おつきあいいただきありがとうございました。
それではごきげんよう。