富士山と白山風露

登山や旅行などのメモ
以前のブログは、 http://hino-terrace.asablo.jp/blog/

春一番 景信山

2021-02-25 15:49:46 | 登山

山行記録   景信山ー高尾山 トレーニング

2月25日(木)   天候:晴れ

 

 前回・日曜日の陣馬山ルートのトレーニングでは、3日間の休息が必要と計測されたので、

今日を待って、景信山ルートでのトレーニングをしてきた。

(確かに、この3日の休息で、体力・気力も回復した。しかし、体重も回復した)

 

 高尾駅からのバスは、日影バス停で2人が降り、小仏バス停で降りたのは、私一人。

景信山頂でも、私一人。城山には、2人ほどが居たが、直ぐに、私一人になった。とても

静かな山を満喫。

 

トレッキングログ  山と高原アプリ

 

城山の南斜面で 春一番のスミレ を見つけた。 

 

城山の花壇には、クロッカス(ハナサフラン)ヒアシンスなども咲き始めて、

春一番の兆し。

(先の日曜日には、気が付かなかったので、急に芽が出たのかな?!)

 

咲き終わったと思っていた ヒメリュウキンカ が、また、咲き始めた。

 

 もみじ台での昼食も、私一人で、静かな春の日向ぼっこを楽しめた。

今日は、高尾山頂も人は疎らだ。急に寒さが戻ったからか。自粛の効果か。

 

 春に向けて、コロナ太りを克服しないといけない。やはり、週に一回は、

陣馬山からの縦走コースを歩かないと、達成は難しいか! でも、食事や??を

減らす方が、効果がるとは思っているのだが、これも、なかなか難しい。

 

 

 

 

 


陣馬ー高尾 トレーニング

2021-02-23 16:22:09 | 登山

山行記録    陣馬山ー高尾山 トレーニング

2月21日(日) 晴れ 

 

 季節外れの温かさが来ている。 天気は晴れているが、遠望は利かない。

でも、先週に続き、陣馬山コースをトレーニングに歩いてきた。臨時バスが出たので

座って行けたが、立ち席も含めてほぼ満員で陣馬高原下バス停へ。気温は7℃。

 登山道は、少しのヌカル道はあったが、ほぼ、乾いていた。 今回は、左足の

軽度外反母趾?の対策に、靴下の親指の処を分けるように縫ってもらい、指が離れる

ようにした。これが、そこそこの効果があり、痛みを感じる度合いが減って、楽になった。

 

トレッキングログ  山旅ログのアプリでGPSを記録

 

 最近、この陣馬山コースのトレーニングをした後の疲労が強くなってきたような気がする。

年甲斐もなく、頑張って歩くので、スマートウオッチの測定では、「有酸素運動の効果は、

非常に高い」との評価が出る。リカバリー時間は、3日間?

 

 この時期は、山里の 梅の花が満開になってきて、尾根道を歩いていても、ふと、

ほのかな、梅の甘い香りが下から湧き昇ってくる。 来月には、山桜も咲き始めるだろうし、

また、ネコノメソウを訪ね歩く人も増えてくるだろう。 だんだんと  になるかも。

 

 

 

 


疲れた陣馬山

2021-02-15 09:24:51 | 登山

山行記録  陣馬山ー高尾山 トレーニング

2月14日(日)   天候は晴れ

 

 2週間前は、高尾駅からのバスは大混雑であったが、今回は臨時バスが出たので

登山者はほぼ座れた人数。私はトレーニングなので、頑張って歩いたのだが、

日曜日でもあったので、高尾山まで来ると家族やら若者グループが多く、皆、

山登りを楽しんでいるように見うけられた。

 

トレッキングログ

 

 

 天気は晴れだが、展望は良くない。 陣馬山頂にて

 

城山の蝋梅は まだまだきれいに咲いていた。

 

 左足の軽い外反母趾を、自己流に無理に戻そうとしたのが問題で、それが炎症を

起こしていて、登りは良いが、下りなどは靴は当たると痛い。もう、1年以上になるが

痛みが取れない。時間が経てば治ると期待しているのだが・・・。

 陣馬山からのトレーニングは、前回から2週間経っている。やはり、間が開くと

疲れが出るのかな。足裏の痛みがあって、それをかばう様に歩いたからか。

それとも単に加齢に拠るか。

 

 

 

 


景信・高尾トレーニング

2021-02-12 14:53:04 | 登山

山行記録    景信ー高尾 トレーニング

2月12日(金)  曇り(時々 薄日)

 

 今日も登山者は少ない。天気も良くないので当然かな。今日は8人ほどの

登山者なのだが、景信山へのコースへ来たのは、3人ほどか。

 余談だが、3日前の9日(火)は、天気も良かったが、気温も低かった。この時は、

小仏バス停を降りたのは、私、一人だけだった。 とても静かな山歩きであった。

 

トレックログ(ガーミンのデータで作成)

 

今日は、少し暖かい。景信山の ミツマタの花  春めく

 

曇り空の中だが、 富士山は秀麗

 

前回の山行(9日)の写真を掲載

 東京湾が輝いていた

 

また、城山の花壇には、 ヒメリュウキンカ が春の訪れを知らせている。

このヒメリュウキンカは、イギリスなどが原産地で、キンポウゲ科だそうだ。

 

小仏バス停への旧道の 高尾梅郷の 紅梅は8分先、白梅も3分咲きで、

もうすぐ、春が来ると歌い出しているようだ。

私の体重も一向に減る様子はなく、まだまだ、修行が足りない様である。 

 

 


陣馬ー高尾トレーニング

2021-02-01 17:39:00 | 登山

山行記録   陣馬ー高尾トレーニング

1月31日(日)   晴れ

 

 高尾駅発のバスは、登山客と学生で、出発の時にドアがなかなか締められないほどの

超満員でした。

 

 今回のルートのログは、 YAMAP アプリを使用して、そのGPSデータを

ヤマレコに入れて作成しました。 この両アプリで、記録結果に多少の違いが発生。

 

 陣馬山への新登山口の先の橋は、修復されていました。ありがたいことです。

その先の橋も、ついでに新しくなっていました。(前回の登山の時に、崖に丸太などが

掛けられていたので、そろそろ、工事が始まるかとは思っていました)

 

 一昨日の降雪で、陣馬山の山頂下から、雪道でした。

 

 快晴で、陣馬山頂からの素晴らしい展望を、久しぶりに楽しめました。

新スマフォのカメラで撮影しました。 まだ、使いこなせません。

 

 一丁平展望台からは、雪を纏った富士山は逸品で、南アルプスの荒川三山の雪山良く見えました。

 

 城山の 蝋梅は、まだ、きれいに咲いていました。バックの富士山もきれい。

 

陣馬山から景信山の登山道は、ほぼ、雪道でしたが、景信山から先の登山道は、

泥濘の登山道で、ストックをフル活用して、滑らない様にして、無事下山。

 高尾駅の洗い場で、ストックと靴とズボンの裾を洗いました。お疲れ様でした。