富士山と白山風露

登山や旅行などのメモ
以前のブログは、 http://hino-terrace.asablo.jp/blog/

トレーニング

2022-04-28 17:34:25 | 登山
山行記録     景信山ー高尾山トレーニング
日程など     4月28日(木)  曇り

 .最近は天候が不安定で、雨が降ることが多い。3日前には晴れ間を待って、景信山コースのトレーニングをしたが、この先もあまり良くないので、今日も行っておかないと!!。 曇りだが午後は晴れの方向だから。

 高尾山からの稲荷山コースを下山したら、「やすださん」と声を掛けられた。渡辺さんだった。久しぶりの話ができた。足の怪我は大丈夫だそうで良かった。


トレースログ


城山の スズラン

一丁平に ホウチャクソウの群生

昼のパンはファミリーマートの新製品
 コーヒーにマッチ

イチリンソウ

清滝の下山口近くに キンランが咲きそう


 足の小指のいぼの治療をして、3日前に続いて今日は2回目だが、痛みはあまりなくて快調。今後も治療を続ければ、さらに良くなるかも。
足のことを気にしないで歩けるのは、嬉しい限りである。




庭は花盛り

2022-04-24 08:52:45 | 近況
春の季節もそろそろ過ぎそう。
たまには、小さな庭の花々を記録。


手前の紫花は通行人から頂いた  スパニッシュブルーベル

キンギョソウ、奥は 星のソナタ  地植えにしました


手前の白い花は、 ベツレヘムの星

今年は次から次と花を咲かせる   アネモネ


パセリ、リーフレタス、そして手前のエンドウ豆



 外から種が飛んできて、知らない内に・・・知らない花・・・が咲いている。
 忘れていた宿根草が一気に葉を出して花を咲かせたり、まあ、狭い庭の中で、競い合って咲いている。


ウォーキングコースへ

2022-04-17 17:41:51 | 登山
ウォーキング記録    
場所     平山城址公園ルート
日程など   4月17日(日) 曇り

 一昨日までの天気予報では、晴れの予報だったのだが、今朝になると、「曇りのち雨」となっている。陣馬山コースにトレーニングに行こうと思っていたのだが、近所でのウォーキングに変えた。
 昔の多摩丘陵の一角になる 平山城址公園を経由して、いくつかの公園での筋力体操などを含めたコースである。
 久しぶりだったので、野の花なども観察しながらのウォーキング・トレーニングになった。

アメリカスミレサイシン?

カキドウシ

ムラサキケマン もう盛りは過ぎたが・・・


ハナイカダ 葉の真ん中に小さな花が咲いている。最近小振りになった。

キンラン  いつもの所に花芽が膨らんできた。他はまだ花芽も無い。


ジュウニヒトエ  今が盛りであちこちに群生している

チゴユリ

キランソウ  今年は数が少ない感じ。


 他にも、いろいろな花が咲いていて、春の盛りの時期だ。
シャガ、シャクナゲ、ヤマブキ(八重咲きもある)、そして、フジなどもたわわに咲いてきた。桜は終わったが、八重桜が満開
 近くの丘陵だが、花を観察して歩けるコースであり、高低差も120mほどはあるので、汗も出るコースで、1時間半ほどで周回できる。

陣馬山コース

2022-04-10 17:04:11 | 登山
山行記録   陣馬山ー高尾山トレーニング
日程など   4月10日(日)  晴れ

 高尾山の桜の状況も気になる。もう、満開の時期になっているはず。
 今日も高尾駅からの急行バスは満員で出発。朝の温度は11℃。一週間ぶりに、頑張って陣馬山頂へ。今日は暖かいので初めから半袖シャツで。
 山頂には、10匹以上の鯉のぼりが歓迎してくれた。

今日の遠望は良くないが、富士山は見えた。3日前に登った八重山・能岳などは、真西方向で、林などが邪魔をして見れない。


トレースログ


道端に エンレイソウ 目立つ大きな葉


スミレが盛り  ナガバノスミレサイシン


キブシも満開



先週の シュンランに再会 まだきれいに咲いていました



一丁平の 桜は満開


下山口の ニリンソウ



 今日のトレーニング効果は、レベル5でオーバーリーチの警告。
ガーミンウォッチの情報==平均心拍数:130 bpm、最大心拍数;173 bpm
心肺フィットネス機能は大幅に向上しますが、回復時間を十分に取らないと体に害を及ぼす可能性があります==
 確かに疲れた。トレーニングなので多少の無理はしないと・・・。
2,3日は休息日。ここで体重が増えない様にしたいところだが。





あらら、富士山は・・・

2022-04-08 07:35:02 | 登山
山行記録    八重山・能岳
日程など    4月7日(木)  曇り
メンバー    2人

 その内に行こうと思っていた、上野原の八重山・能岳へ、家内と行ってきた。 今や春蘭の季節、そして富士山展望を期待して
 前日までの天気予報は、午前中は晴れ!だったのだが、実際は、朝の曇り空から晴れることはなかった。
 上野原中学校近くの駐車場に車を留めて出発。駐車場には、川崎、足立、山梨ナンバーの5台ほどが駐車していた。


トレースログ 



駐車場にあるコース案内



イカリソウ
  管理人?の方に案内されて、イカリソウとカタクリを鑑賞




カタクリ



シュンラン
  登山道わきにひっそりと咲いているので、見落としがちだが、あちこちにあるので、見つけるたびに写真を撮って楽しんだ。





ミツバツツジ
  尾根の両脇にミツバツツジが咲いていて、何か、さわやかな感じ。




桜もいろいろな種類がって、満開から咲き始めの桜まで、楽しめる。
これは珍しい? 八重と一重の花が一緒に咲く
 みくるまがえし(御車返し)



 コースは良く整備されていて、案内の看板も多い。東屋、展望台、椅子とテーブルなどもあって、管理が行き届いている感じ。
 能岳で昼食したが、ここから富士山が見えるはずであった。この山頂にも春蘭がまとまって5本ほど咲いていた。
 下山は、虎丸山を経由して、八重山駐車場へ。虎丸山から先は、地図には掲載されていないが、ところどころに道標もあって、迷うことはない。
自宅から、高速経由だが、1時間も掛からないので、今後も気軽に行けそう。