At First

P-01BとインターナビをBluetooth接続

 インサイト(ZE2)のインターナビシステムと接続する携帯電話の設定変更を行う。
 パナソニック端末は、ドコモの端末ラインナップの中では古くからBluetoothを搭載し続けており、カーナビとの接続実績も十分にある。今回もトラブル無く、ハンズフリーとダイヤルアップの機能が使えることが確認できた。
 さすがに、Internavi Premium Clubのサイトを見ても、本日2009/11/29時点ではdocomoの2009年冬モデルは対応通信機器リストに掲載されていないが、今回も検証がされ次第掲載されるだろう。

 まず、これまで使ってきたSH-01Aの設定を削除する。残しておいても問題はないだろうが、気分的なものだ。
 インターナビの、「メニュー」→「機能設定」→「通信機能設定」から「Bluetooth設定」→「電話機選択」を開くと、登録されている通信機器が表示される。「SH01A」を選んで「消去」を選択した。
 すると、下記のメッセージが表示されて、削除作業が中止された。

電話機の接続をBluetoothにしている場合は選択中の電話機の登録を消去できません


 そこで、「通信機能設定」に戻り「電話機の接続」を選択、いったん「ケーブル」に選択を切り換えたあと、再度「消去」の作業をすると、SH-01Aの設定が削除された。

登録された電話機を1件消去しました


 改めて、P-01Bとの接続設定作業を行う。
 P-01Bは、「LifeKit」→「Bluetooth」から「新規機器登録」を選択すると、「サーチ」画面が表示されて、登録機器を待機状態にするよう指示される。
 インターナビを待機状態にするには、「通信機能設定」→「Bluetooth設定」→「電話機登録」を選択すると、電話機からの接続待ちの状態になる。

P-01Bから新機器登録を選択


 サーチを開始するとすぐに、インターナビ(internavi)を発見するので選択。機器登録のウィンドウで「YES」を選択する

P-01BがBluetooth機器をサーチ中


 パスキーを入力する画面になるので、インターナビの画面に表示されているパスキー(初期設定は「1212」を入力する。

Bluetoothパスキーを入力


 すると、インターナビで使用可能なサービスが表示される。
 まず、「ハンズフリー」を選択すると、インターナビ側の画面が変わり、「Bluetooth電話機の登録が完了しました」と表示される。
 続いて、「別のサービスにも接続しますか?」と聞いてくるので、「YES」を選択。

まず、ハンズフリーサービスを登録


 「ダイヤルアップ」を選択すると、「接続待機」を設定しましたと表示され、設定完了である。

まず、ハンズフリーサービスを登録


 エンジンをいったん切って、再度インターナビを立ち上げると、「P-01BとBluetoothで接続しました」と表示され、接続確認も完了した。

P-01BとBluetoothで接続しました


InternaviVICS情報を受信




【参考】

最近の「昔使っていたPanasonic製端末」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事