リンパ浮腫の手術(リンパ管細静脈吻合術)を受けてからもうすぐ2年になります。
5月の終わりに、
リンパ管がどうなっているのかICG検査をしてもらいました。
ICG検査って
そうです! あの緑色の液体の検査です。
注射したところが、また、すごい 緑 になりました
注射してから2時間ほど置いて、近赤外線で見ると、
リンパ液が白く光って、リンパの流れがわかります。
見てみると、
きれいに白い線が通っているところもありますが、
上腕の内側と前腕の中央あたりに、
もわっと綿菓子のように広がっているところがありました。
ああ・・・せっかく手術してもらったのに、申し訳ない・・・
潤 「 (前腕の中央あたりは)カバンの手さげをかけたからかもしれないです・・・ 」
先生 「 よく見て!細いリンパ管ができていますよ! 」
遠目から見ると、
リンパ液が漏れ出して広がっているように見えましたが、
よーく見ると、
草花の根っこ へちまのタワシ
のような細いリンパ管がびっしり
スゴーイ
先生 「 これは良い兆候です! 」
よかったぁ~
安心しました。
前回同様、
検査が終わると、
腕には、先生が書いた赤マジックがびっしり
前の時に、
『 ICG検査のときは、クレンジングオイルを持っていかないと! 』
と思っていたのに忘れました
病院の売店には、ビオレの『 ふくだけコットン 』 しかなくて、
トイレで悪戦苦闘しました。
『 浮かせてするんっ! ウォータープルーフマスカラまで 』
って! 落ちんやないかーい (; ̄Д ̄)ノ☆
あっ、メイクじゃなくて赤マジックか・・・(そんな問題か?)
ICG検査の時は、クレンジングオイル、お忘れなく!
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
おひさしぶりです~
先月、リンパ浮腫外来の診察を受けました。
リンパ浮腫の手術を受けてから1年経ちました。
だんたんと腫れが引いてきていましたが、
全摘をした左胸にティッシュ・エキスパンダーを入れたら、
左腕がまた腫れてきました
エキスパンダーを入れると、体にとっては異物なので腫れてくるかもしれないと、
先に先生が教えてくれたので、心の準備はできていたんですけどね。
指も動かしにくくてだるいなと思ったら、
指の間のすき間がなくなって、人差し指と中指の指先が引っ付きません
右手の指はすき間が空いています。↓
そして、こちらが腫れてきた左腕 ↓
ああ、こんなに腫れてかわいそう・・・
こちらが、腫れてない右腕 ↓
・・・って!
見た目、変わらんやないか~い (; ̄ロ ̄)/☆バシ!
太いのは、浮腫のせいだけでなく、はじめからですね(笑)
見た目はほとんどわかりませんが、ほんのちょっとだけ、腫れてます。
せっかくリンパ浮腫の手術をしてもらったのに、申し訳ない・・・
あっ、リンパ浮腫の手術をしてあるからそんなに腫れずにすんだのかな
エキスパンダーをとって、お腹の脂肪を移植したら、
左胸のリンパの流れが良くなって来るので、
腫れは引いてくるそうです。
安心しました。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
お久しぶりです~
節分も過ぎて、暦の上では、もう春ですね。
・・・めっちゃ寒いですけど。
あまりにもブログを更新していなくて、
みなさんから、
「 お加減いかかですか? 」「お店、やってますか? 」
と電話やメールをいただきました。
ご心配おかけしてすみません!!!
元気です~
怠けてました~
久々にブログを開いたら、
「 パスワード、何だったかな・・・??? 」
と、一瞬、考えてしまいました(笑)
さてさて、
リンパ浮腫の手術を受けてから、6か月が過ぎました。
手術痕も、目立たなくなってきました。
さすが 形成外科の先生
本当にありがたいです
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
以前のブログ「読売新聞の夕刊」で、
リンパ浮腫の手術をしてくださった関先生の新聞記事が、
地方では読むことができなかったと書きましたが、
ヨミドクター
『 脚や腕がむくむ「リンパ浮腫」、軽症なら高確率で完治 』
で読むことができるそうです
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
今日の読売新聞の夕刊に、
リンパ浮腫の手術をしてくださった関先生の記事が載るので、
夜、コンビニに買いに行きました。
でも、どこのコンビニに行っても売っていません。
どこで買えるか、読売新聞の津支局に電話してみました。
( 記者さん、お忙しい中、すみませんでした )
「 夕刊は、地方では発行していなくて、東京だけなんです。すみません。 」
えーーー Σ( ̄ロ ̄;) !!! なんですって!!!
どうりで、どこに行っても売ってないわけだ。
残念!!!
もう一回、朝刊に載せてくれないかなぁ・・・
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆