あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
月日が経つのは早いですね。
もう年が明けてしまいました
ブログの更新、さぼり過ぎましたねぇ・・・
さてさて、
オーソライズド・ジェネリックって、ご存じですか?
私は、今、乳がんのホルモン治療を受けています。
毎日1回薬を飲んでいるのですが、ジェネリックにしようか迷いながらも、
先発医薬品のノルバディックスを飲んでいます。
ノルバディックスのジェネリックは、いくつかあって、
かなり値段が違うので、すご~く魅力的です。
ジェネリック医薬品は、先発医薬品と有効成分の量が同じで、
効き目、安全性が同等となっています。
でも、添加物や製法が違うせいなのか、
人によって、副作用やアレルギーの出かたが違ったりするようだし、
本当に効き目が同じなのか、よくわからないので、
とりあえず、ノルバデックスでいいか・・・
とジェネリックにしませんでした。
それよりも!
私の場合、飲み忘れが多くて、
ジェネリックがどうこう言う以前の問題なのですが・・・
まあ、それはさておき、
この間、薬局に行ったら、
オーソライズド・ジェネリック医薬品のことを教えてくれました。
先発医薬品と原薬、添加物、製法等が全く同じジェネリックだそうです!
ノルバディックスと製造ラインも一緒だそうで、
それでいて、ジェネリックだから、値段が安い!
なんじゃそりゃ
そんなわけで、次回からオーソライズド・ジェネリック医薬品に変えることにしました
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、
長年、がん患者さんのサポートを行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
以前にも紹介しました
『 GEXWORLDWIDE ウィッグバンド 』
アマゾンで安く売っていましたので注文してみました!
で、忘れた頃に
国際郵便で届きました。
なんか、イヤな予感が・・・
あ゛~~~
やられた~~~
ロゴのラベルもないし、生地も違う・・・
縫製も雑っ
私が欲しかったウィッグバンドは、こっちです ↓
表示されていた写真や説明は、
明らかに『GEXWORLDWIDE ウィッグバンド』
だったので、速攻返品しました。
アマゾンだったので、ちゃんと返品できて良かったです。
( たぶんできたと思う・・・(笑))
安いものには気をつけよう・・・
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、
長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
どうも、ご無沙汰してます!
あまりにも更新がないので、
具合が悪いんじゃないかとご心配いただきましたが、
元気です!
ありがとうございます
私は元気なのですが、
父の具合が悪くて、なかなかブログを書けませんでした。
すみません!
また、ボチボチと更新していきますので、
よろしくお願いします。
さて、
イベントのお知らせです!
明日、10月20日(日)、三重県津庁舎で、
三重県がん相談支援センター主催のイベント
第34回プチフォーラム 「乳がん患者さんの快適な暮らしのために」
が開催されます
参加費無料、申し込み不要です。
詳しくは、三重県がん相談支援センターのHP
https://www.gansupport-mie.jp/
「イベント情報」をご覧ください!
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
手術前日の夜は眠れませんでした
『 緊張して 』というのではなく、
背中の管が、ベットのマットに当たるとチクッと痛くて、
先生にスポンジを当ててもらったのですが、
やっぱり気になって、眠れませんでした。
そんな状態でしたが、
手術に不安がなかったので、緊張することもなく、
手術室に向かえました。
全身麻酔で意識がなくなり、なにか夢を見ていましたが、
どこかで「 〇〇さーん!〇〇さーん! 」と、
何度も名前を呼ぶ声が聞こえてきて、現実に引き戻されました。
「 そうだった 手術を受けていたんだった
」
寒くて寒くてガタガタ震え、全身が硬直し、
生きた心地がしませんでした。
手術したところの痛みはありませんでしたが、
お腹がグッと真ん中に引っ張られて、
上からなにかで押さえつけられているような感じがしました。
手術を受ける前、先生も看護師さんも、
「 はじめは、やめておけばよかったと後悔するらしいです。 」
とおっしゃっていましたが、
本当に、『 大変なことをしてしまったかも・・・ 』と後悔しました。
そして、
『 自家組織で再建されたみなさん、よくこんなつらい手術に耐えたな! 』
と、びっくりしました。
このつらさは、いつまで続くのか、私は耐えられるのか、
とても不安で落ち込みましたが、
温風とカイロで体が温まってくると、やっと落ち着いてきました。
でも、全身麻酔って、翌朝までが、つらいんですよね~
翌朝の回診でOKが出るまで、ベットから起きられないんです。
前日寝ていなかったので、何度かウトウト眠れました(笑)が、
腰がめっちゃ痛い!!!
お腹のキズとか胸のキズは、
背中から麻酔を入れてもらっているので、
普通にしていると痛くないのですが、
咳をするとお腹のキズが痛い!!!
ああ、はやく朝にならないかなぁ・・・
朝まで長いなぁ・・・
手術は朝8時過ぎに始まって、終わったのは夜10時を回っていました!
約14時間
先生も看護師さんも、長時間、繊細な手術をありがとうございました。
お久しぶりです!
7月8日に入院して、7月24日に退院しましたぁ~
本当はもうちょっと早く、退院できそうだったんですけど、
私が、いらんことしたせいで、退院が遅くなりました
父も、先週入院して昨日退院したばかりで、
バタバタしていますが、
ちょっとずつブログに書いていきますので、
よろしくお願いしま~す
まずは、7月8日。
手術の前日から入院しました。
手術の前日なので、ゆっくりできる。
・・・と思ったら!!!
前日の午後、背中に麻酔の管を入れる手術があるそうで・・・
一気に、気分がダダ下がり・・・
いやだなぁ~ コワイなぁ~
でも、この麻酔がないと、手術の後、めちゃくちゃ痛いらしいです。
手術の後3日くらい、この管から持続的に麻酔を注入してくれるらしいです。
それは大事な麻酔だけれど、
局所麻酔で管を入れるんですよね???
またポート留置の悪夢がよみがえる・・・
いやだなぁ~ コワイなぁ~
で、午後、歩いて手術室に行きました。
管を入れる所は、硬膜外麻酔を入れる背中だけでなく、
手首と腕の内側もあって、合計3か所あるそうです ゲッ!
手首は、普通の点滴の針みたいですが、
腕の内側は、心臓の近くまでカテーテルを通すそうです。
細い血管やリンパ管を吻合してもらうので、手術後数日間、
血管がふさがらないように血管を広げる点滴をするのですが、
血管痛・静脈炎が起こらないようにするためです。
そうそう!
リンパ浮腫の手術の時、手首から点滴したので、
めっちゃ痛かったんですよね~
その痛みから解放されるのは助かるけど、
でも、3か所って~!
怖すぎる~~~ 耐えられない~~~
・・・と思ったのですが、
ベテランの麻酔科の先生がしてくださったので、
手際よく、それでいて、やさしく丁寧に、
すぐ終わりました
患者さんがつらくないように、
すごく気使ってくださって、
全然痛くも、苦しくもなかったです。
先生「痛くなかったでしょ?」
潤「全然、痛くなかったです~! ありがとうございます~!」
先生「麻酔科ですからね!」
本当に良かった!
ありがとうございます
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆