お久しぶりです!
7月8日に入院して、7月24日に退院しましたぁ~
本当はもうちょっと早く、退院できそうだったんですけど、
私が、いらんことしたせいで、退院が遅くなりました
父も、先週入院して昨日退院したばかりで、
バタバタしていますが、
ちょっとずつブログに書いていきますので、
よろしくお願いしま~す
まずは、7月8日。
手術の前日から入院しました。
手術の前日なので、ゆっくりできる。
・・・と思ったら!!!
前日の午後、背中に麻酔の管を入れる手術があるそうで・・・
一気に、気分がダダ下がり・・・
いやだなぁ~ コワイなぁ~
でも、この麻酔がないと、手術の後、めちゃくちゃ痛いらしいです。
手術の後3日くらい、この管から持続的に麻酔を注入してくれるらしいです。
それは大事な麻酔だけれど、
局所麻酔で管を入れるんですよね???
またポート留置の悪夢がよみがえる・・・
いやだなぁ~ コワイなぁ~
で、午後、歩いて手術室に行きました。
管を入れる所は、硬膜外麻酔を入れる背中だけでなく、
手首と腕の内側もあって、合計3か所あるそうです ゲッ!
手首は、普通の点滴の針みたいですが、
腕の内側は、心臓の近くまでカテーテルを通すそうです。
細い血管やリンパ管を吻合してもらうので、手術後数日間、
血管がふさがらないように血管を広げる点滴をするのですが、
血管痛・静脈炎が起こらないようにするためです。
そうそう!
リンパ浮腫の手術の時、手首から点滴したので、
めっちゃ痛かったんですよね~
その痛みから解放されるのは助かるけど、
でも、3か所って~!
怖すぎる~~~ 耐えられない~~~
・・・と思ったのですが、
ベテランの麻酔科の先生がしてくださったので、
手際よく、それでいて、やさしく丁寧に、
すぐ終わりました
患者さんがつらくないように、
すごく気使ってくださって、
全然痛くも、苦しくもなかったです。
先生「痛くなかったでしょ?」
潤「全然、痛くなかったです~! ありがとうございます~!」
先生「麻酔科ですからね!」
本当に良かった!
ありがとうございます
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 抗がん剤などで脱毛された方に、
医療用ウィッグでご希望のヘアスタイルをお作りしています。
美容師1人のプライベートサロンですので、お気軽にご相談ください。 美容室 潤 (JUN)
TEL: 059-225-5800 (完全予約制)
HP: http://hair-cuore.jp/jun/ がん患者さんを支える美容師グループ『Hair-Cuore』所属
※ Hair-Cuore(ヘア・クオーレ)は、
専門的な知識と技術を持ち、長年、がん患者さんのサポートを
行ってきた専門美容師のグループです。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
最新の画像[もっと見る]
-
ウィッグや乳房補正具等の購入費用の助成金 2年前
-
ウィッグや乳房補正具等の購入費用の助成金 2年前
-
温泉キャップ ♪ 2年前
-
温泉キャップ ♪ 2年前
-
温泉キャップ ♪ 2年前
-
温泉キャップ ♪ 2年前
-
温泉キャップ ♪ 2年前
-
温泉キャップ ♪ 2年前
-
乳房再建(穿通枝皮弁法)&リンパ節移植(3) 2年前
-
オーソライズド・ジェネリックって、ご存じですか? 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます