goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句 HAIKU  はいくっ

俳句は 楽しく 詠うもの 

ぽちぽちと とつとつと

花を待つ

2011-05-06 19:26:34 | 日記
「桜」って、特別な花だと思われませんか?



日本人の心の奥深くまで、思いがしみこんでいる花。

人それぞれに、想いは別でも、特別な花であることは、

間違いないと思います。


私の場合は、入園後の体が四つくらい欲しい時期です。

新入園児が、「おかあさ~ん」と大泣きしているころ。



そして、桜の花を想いながら、

戦争や戦禍で亡くなられた方たちのこと。




俳句では、「花」は桜を指すことが約束です。

「花を待つ」は、桜の開花を待つことを意味します。



今年くらい、

桜の花が咲くのを待ちこがれた年はありませんでした。

咲きそうになったのに、また急に寒くなって、

なかなかでした。



桜の花が咲いたら、全てが元に戻る、などと思いませんが、

「桜が咲いたら、元気になれる」と、

被災地だけでなく、

大勢の方が願っていらしたのではないでしょうか。


「阿修羅」、興福寺の阿修羅像(画像拝借してきました)の、

何とも言えない哀しげなお顔。



大震災から、

みちのくの方々の眉は、

こんなであったと思います。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿