goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ「曇りのち晴れ」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たべもの歳時記

2015-05-09 16:44:00 | 句集全集
俳句たべものダイアリー二0一五年四月

四月 一日(水)曇 ハートの葉辛さが美味さ山葵漬(山葵漬)
四月 二日(木)晴 茗荷竹若さ噛み締め朝始まる(茗荷竹)
四月 三日(金)曇 七色に欠かさず薫る山椒の芽(山椒の芽)
四月 四日(土)曇/雨 新年度目出度く桜茶ティーパック(桜茶)
四月 五日(日)曇/雨 やわらかな風に散らされ花御膳(花御膳)
四月 六日(月)晴 北寄貝捌く夫の腕太し(北寄貝)
四月 七日(火)晴 山葵摺りつんと薫りが鼻にくる(山葵)
四月 八日(水)雨 明日葉をカラりと揚げて塩で食む(明日葉)
四月 九日(木)晴 アスパラガススーパーに出る陽の恵み(アスパラガス)
四月 十日(金)曇 春野菜籠で水切り硝子の器(春野菜)
四月一一日(土)曇 桜烏賊焼かれて皮の紅落とす(桜烏賊)
四月一二日(日)晴 食感のすがし粒種春苺(春苺)
四月一三日(月)曇/雨 朝食の夫の一言山葵利く(山葵)
四月一四日(火)雨 白子干しふりかけ椀の粥啜る(白子干し)
四月一五日(水)晴 菜の花をサラダ菜として良い天気(菜の花)
四月一六日(木)晴 道半ば明日に追われて白子飯(白子飯)
四月一七日(金)晴 香草の若菜と和える震災後(若菜)
四月一八日(土)晴 空晴れてネープル絞るモーニング(ネープル)
四月一九日(日)晴 パンケーキネープルジャムの日曜日(ネープル)
四月二0日(月)曇 蜆汁少し身もあり苦み汁(蜆汁)
四月二一日(火)曇 黒潮の波の引く浜若布寄す(若布)
四月二二日(水)曇/晴 春筍を夫が灰汁ぬき夕暮れる(春筍)
四月二三日(木)晴 春野菜ピザからはみ出しそうに焼け(春野菜)
四月二四日(金)晴 粒雲丹をちょこんと乗せてイタリアン(粒雲丹)
四月二五日(土)晴 ほうれん草味噌汁に彩え夕明かり(ほうれん草)
四月二六日(日)晴 春鰯コロモ着せられ軽ろやかに(春鰯)
四月二七日(月)晴 シリアルをサクッと混ぜて春菜菓子(春菜)
四月二八日(火)晴 晴れ晴れと旗翻し新茶売る(新茶)
四月二九日(水)晴(昭和の日)一番茶出はじめ障子開け放つ(一番茶)
四月三十日(木)晴 ほうれん草灰汁の強さを朝の空(ほうれん草)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ

2015-05-09 16:41:00 | 句集全集
俳句ダイアリー二0一五年四月

四月 一日(水)曇 夜桜の下を歩めば欠けた月
四月 二日(木)晴 陽は昇り川は海へと山桜
四月 三日(金)曇 草食べる仔馬の柵に花馬酔木
四月 四日(土)曇/雨 花の雨ひとひら辿る水の道
四月 五日(日)曇/雨 楓の芽開けば青く空写す
四月 六日(月)晴 一筋の水の流れに花筏
四月 七日(火)晴 夕桜町のあかりを遠ざけて
四月 八日(水)雨 花の雨花を惜しみて息をつく
四月 九日(木)晴 自転車で登る坂道花馬酔木
四月 十日(金)曇 散る花をとどめて町の夕ぐれる
四月一一日(土)曇 花冷えの雲を動かす底力
四月一二日(日)晴 ものの芽の伸びて木立の躍動す
四月一三日(月)曇/晴 花の蕊萼を離れてそこかしこ
四月一四日(火)雨 物の芽の力這出す陽のひかり
四月一五日(水)晴 考えて考えあぐね春の空
四月一六日(木)晴 朝の陽に空の開けば沈丁花
四月一七日(金)晴 パンジーと語る声かと朝の風
四月一八日(土)晴 郵便を片手に通る花ミモザ
四月一九日(日)晴 春風が若葉を鳴らし空清し
四月二十日(月)曇 風柔ら港を探す花小舟
四月二一日(火)曇 難題を投げかけられて花菖蒲
四月二二日(水)曇/晴 踏まれては生えて古草野辺青む
四月二三日(木)晴 花つつじ信号待ちの人見つめ
四月二四日(金)晴 空明けてひかり清しく若緑
四月二五日(土)晴 十階を越えるビル増え卯月去る
四月二六日(日)晴 草の道タンポポの道まわり道
四月二七日(月)晴 朝晴れてつつじの開く広小路
四月二八日(火)晴 涙かと潤んで香る藤の房
四月二九日(水)晴(昭和の日)春日傘天神様の帰り道
四月三十日(木)晴 藤の花幹よりうねり影落とす






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉抄4月

2015-05-09 16:38:00 | ノンジャンル
    *
    *
    *



前線の予想駆け足花の雲

鳴けば鳴き姿の増えて経読み鳥

満開の花の一片定期入れ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ

2015-05-09 14:37:00 | 俳句日記
5月9日(土) 曇り

茉莉花のフェンスの奥のテラコッタ

5月8日(金) 晴れ

さんざんな雨の上がれば花菖蒲


新茶古茶抹茶のケーキに宵迫る(新茶)

枇杷の実のたわわに古き垣越える(枇杷の実)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ

2015-05-07 09:37:00 | 俳句日記
5月7日(木) 曇りのち雨

小雨降る足元にカタバミの花


種かしら赤に点々粒苺(苺)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする