つい数日前から庭に出るとよい香りが
金木犀 チャンスがないままやっと今朝 zassouのお弁当作りも諦めて撮ってみました
少し風があったのですが気になっていたアスパラ(食用ではない)の花にもチャレンジしたのですが・・・・
時間に余裕があっても思うようには撮れなかったでしょう
zassouの秋の訪れは秋の花粉症から とはいえ 杉花粉のころほどではないのですが ・・・・・
utubohとふたりグスグス&ズコズコ
そして 以前歯医者さんに通院中の話をしましたが = 入れ歯
いえいえ? いえ 入れ歯です
奥の歯の根が折れて ブリッジにしたのですが 歯医者さんは嫌い
毎回 『 痛い痛い 』 と訴えて ・・・・・ 仮歯も2回ほど外れてしまい余分に2回通院して痛い目にあったわけで
やっとやっと本物が入りました フゥウーーーーッ 入れ歯人生が始まりました
そんな秋なのに台風で葉っぱなどがちぎれて飛んでしまったフウセンカズラをかたずけた後に・・・・
フウセンカズラの新芽 ↑ とルコウソウの新芽 ↓ もう 花は咲けないでしょうけれど頑張っています
知っているのかなぁ~ もう秋 これから寒くなるんだってこと
秋なのに 食欲の秋なのに・・・・ utubohは食が進まない
夏は夏バテだなんて言っていたけれど今は何?
特に朝食 ご飯もパン類もきな粉餅なども いろいろ手を変え品を変えてもお残し
唯一平らげるのは コーンフレークス しかも 『 シュガーかチョコレートにして 』 なんて言う始末
100歩譲って 玄米フレーク&フルーツグラノーラ (ドライフルーツ&シード入り) をメインに考えているわけで
zassouは歯が痛くっても花粉がやってきても暑くっても寒くっても食欲がないなんて事 ないのに
台風後 元気回復した内のひとつ ↓ をアップすることに ひと株だけ再生?褒めてあげたい
ルッコラの花 大好きな花です 大好きって・・・・・ いっぱい好きな花があるのですが 大好きです
そして ・・・・・ ↓
傷だらけのアート ・・・・・ 台風で落ちてしまったカリンの今 もちろん大きくはならないのですが熟し色?に?
明日は芝刈りにしようか ペンキ屋さんに変身しようか それとも・・・・・
秋の中にどっぷりつかって見たいなぁ ウォーキングに出かけようか・・・・・ さてさて
金木犀の匂う秋ですね。
秋も花粉症ですか。
utubohさんはもっとひどいのですか
食欲が無いのは私だったらダイエットできてうれしいですが
utubohさんは若いのに困りましたね。
ルコウソウの芽、可愛いですね
頑張れ~。急いでと声をかけたいですね
わが家のカリン今年は成ってないようです。
落ちてないかと探したのですが、木の下は笹が生えています。
それでもかき分けて見たのですが、無いようです
3連休ですね
芝刈り、ペンキ屋さん
頑張るzassouさんですね。
明日は宵宮、明後日はお祭です。
秋 そういえば虫の音はもう終わったのか聞こえません
花粉は8月以外アレルギーがでます
食欲 zassouもダイエットできると喜ぶ口ですが
utubohは太らせたいのに・・・・・
いえ、朝はエネルギーを入れていかないとできる仕事もできなくなてしまうし
ルコウソウ達 せっかく成長を始めているので南瓜じゃないけれど
見守っていこうと思います
sakko家のカリン 結実してすぐ食べられちゃったのでしょうか
我が家 まだ3個しがみついていてくれました
熟すまで頑張ってほしいものです
3連休 utubohは出勤だし ・・・・・
sakkoさんの所はお祭りがあるんですね 秋祭り
ご馳走 作られるんでしょうか?