goo blog サービス終了のお知らせ 

【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

【民主党】愛知県知事選、名古屋市長選、そして岩手(小沢氏が支援)でさえ…敗北!

2011-02-06 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
菅政権に痛手=執行部の責任問う声―「民主王国」で大敗(時事通信)
- goo ニュース


 民主党は6日の愛知県知事選、名古屋市長選でともに敗北
菅直人首相にとって大きな痛手となった。
 4月の統一地方選に向け、首相や岡田克也幹事長の責任を
問う声が上がっており、首相の求心力が一段と低下するのは
必至。2011年度予算案と関連法案を成立させる展望も
開けておらず、政権運営は険しさを増している。

 両選挙とも、県民税、市民税の大幅減税を掲げた候補が
民主、自民両党など既成政党の推薦候補を大差で破った。
 民主党の石井一選対委員長は6日夜、党本部で記者団に
「責任を痛感している」と述べる一方で、
台風みたいなものがあった」と指摘。
首相の責任論については「そこまで問題が発展するとは
思わない」と語った


 ただ、愛知県は、2009年夏の衆院選で15小選挙区
全てを同党が制した「民主王国」だけに、敗戦の衝撃は
大きい。
 小沢一郎元代表に近い議員は「結果責任と説明責任は
厳しく問われる」と指摘。
 党内では「このままで統一地方選を迎えられるのか」
(若手)との危機感も広がっている。

 民主党は、菅首相の下で大敗した昨年夏の参院選以降、
主要な地方選挙で敗北が続いている。
「負の連鎖」を断つため、岡田氏は党所属全国会議員に
一度は愛知県入りするよう指示。
 岡田氏自身も1月20日の知事選告示以降、4度に
わたって愛知入りするなど総力戦を展開
したが、
及ばなかった。
(6日時事通信-gooニュースより引用しました)

>>一方、渦中の小沢一郎氏が直接支援したという
地元岩手件陸前高田市長選挙
でも、

 任期満了に伴う岩手県陸前高田市長選が6日投開票され、
前副市長の戸羽太氏(46)=無所属・新=が、前県議の
菅原一敏氏(66)=無所属・新/民主推薦=を破り、
初当選を果たした。

 戸羽氏は、共産党籍を持つ現職の中里長門市長の後継候補。
同党や自民党系の市議10人が支援する事実上の「自共相乗り」
で、県内に強い影響力を持つ小沢一郎民主党元代表の直接支援
も受けた菅原氏を退けた

(6日時事通信-gooニュースより引用しました)

>>敗北。しかも投票率8割の結果というおまけ付き。

菅グループも、小沢グループも…つまりは“民主党”という
政党に国民の多くが愛想を尽かした結果。ということが
確実となったわけですね。南無…

レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ日記@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。