goo blog サービス終了のお知らせ 

【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

【在日】『生活保護をたくさんもらっている』ことには否定も反論もせず?

2010-02-07 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
▲『在日特権』について言及しているのに・・・
   自ら【肯定】してしまっては・・まずいのでは?

(以下記事)
【排外主義:「NO」 差別の種類超え連帯訴え 
            市民団体発足 /福岡】

 若者の間に広がりつつある排外的な空気を危惧(きぐ)する
人たちが5日、「排外主義にNO!in福岡」(綛谷(かせたに)
智雄代表)を発足させた。

 福岡市であった発足集会には九州各地から90人が参加した。
朝鮮学校などに押しかけ、拡声器で暴言を浴びせかける若者らの
映像を見た後、福岡朝鮮初級学校の趙星来(チョウソンレ)校長
が06年7月5日の北朝鮮のミサイル実験以降、わめきながら校門
をよじ登る不法侵入や器物破損など42件の被害があり、
今も毎日集団登下校を続けている実態を報告した。

 意見交換では、ネット右翼の友人が排外主義から抜けた経緯を紹介
した24歳の男性フリーターの訴えが共感を呼んだ。
          ▼             ▼
 その友人は「在日が生活保護をたくさんもらっている」と口汚く
ののしっていたが、実は彼も別の理由でいじめられていた。
                ▼
男性が「在日の人に文句言うより、困っている日本人が生活保護を
受けられるようになぜ考えられないの」と諭すと、
(※【生活保護をたくさんもらっている】点には否定も反論
もしないのですね。)

「自分が間違っていた」と劇的に考えを変えてくれたという。
「差別された者同士が差別の種類を超えた連帯を結ぶ道を」との
主張に問題解決の鍵を見いだした参加者が多かったようだ。
(毎日jpより書き起こし)


>>>もう、ここまであからさまに(当たり前のように)、
自ら【在日特権】の一つ、生活保護を・・否定するどころか、

『日本人も堂々と貰えばいい!』と、開き直る・・って、

【在特会】(在日特権を許さない市民の会)の最近の活動には
私は、全面的には賛成できない部分もあったのですが・・

>>>この記事を見て、【劇的に考えが変わりました】ね。

日本国民の“税金”で・・国民のうちで、命にかかわる経済的困窮
を(一時的に)救うのが生活保護の目的と、私は理解しています
が・・・

それを、さも当たり前のように受給し、指摘されれば>>>
『あなた達も堂々と貰えばいい!!』ですか?

もう、国が温情で決めた制度を乱用・悪用し、更に本来の“日本“
国民を追い詰める・・この方々のほうが、よっぽど
【排外的】、【差別的】といえるのではないでしょうか?(怒)

>>>かといって、強行的な手段で対抗したのでは・・かの方たち
の思う壺ですので・・・

日本人らしく『穏やかに』しかし『素早く』・・この行状を国民中に
拡散し、現在行われようとしている・・不平等法【外国人参政権】
(永住外国人参政権付与)、【人権侵害救済法案】、【外国人住民
基本法】、【夫婦別姓】などの悪法を潰していかなくてはなりません。

『差別』と、『区別』とは根本的に違います。

私たちは、外国人を差別したいのではありませんし、これまでも
(世界的に見ても)外国人差別の少ない国を作ってきたのは
一部のアジアの国を除く世界で認める客観的事実です。

しかしながら、区別まで存在しなくなると・・・国家を形作る一つ
『主権』が無くなる恐れもあるのです。

この問題、一人ひとりが強い興味と意識をもって望みたいものです。


レキのニュース・スクラップ 差別と区別


▼ブログランキングに参加しています。クリックお願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。