ナイジェリアのパーティーに 招待された時。
招待状には 普通に 日時、場所の詳細が 入ってます。
よく見てごらん、時間が 長いから。
夕方5時 始まりで、夜 10時 終わりって、4〜5時間のスパンが 普通。
驚くこと なかれ。
5時スタートt書いてあったら、ナイジェリア流 時間の読み方は、招待客は スタート時間に行く支度を始める。5時に 着替え、化粧を始める。
という事を 踏まえると、パーティーは 7時スタートが 正しい。
それでも みんな 7時には、 こないから。
遅れて 登場するのが かっこいいってのが、ナイジェリア。
最初のうちはね、旦那が 「今 行ったら、早いよ」って助言を振り切り、「遅れたら 失礼じゃん」と日本人の感覚で 時間通りに 会場入りしてた わたし達。
あれ、まだ テーブル並べてる? 飾り付けしてるのね、まだ。っていう、会場には 準備係の人達のみ。招待者すらも いない段階。
そんな事も あったなあー 。
いまでは ナイジェリア上級者ですから、そんな失敗も もうしない。
招待状には 普通に 日時、場所の詳細が 入ってます。
よく見てごらん、時間が 長いから。
夕方5時 始まりで、夜 10時 終わりって、4〜5時間のスパンが 普通。
驚くこと なかれ。
5時スタートt書いてあったら、ナイジェリア流 時間の読み方は、招待客は スタート時間に行く支度を始める。5時に 着替え、化粧を始める。
という事を 踏まえると、パーティーは 7時スタートが 正しい。
それでも みんな 7時には、 こないから。
遅れて 登場するのが かっこいいってのが、ナイジェリア。
最初のうちはね、旦那が 「今 行ったら、早いよ」って助言を振り切り、「遅れたら 失礼じゃん」と日本人の感覚で 時間通りに 会場入りしてた わたし達。
あれ、まだ テーブル並べてる? 飾り付けしてるのね、まだ。っていう、会場には 準備係の人達のみ。招待者すらも いない段階。
そんな事も あったなあー 。
いまでは ナイジェリア上級者ですから、そんな失敗も もうしない。