goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスの 片隅で 生きる

イギリス生活も15年に なりました。
ここで 経験した事をメインに お届け。

差別かい?

2017-07-13 11:56:51 | 差別かも
すっごく久しぶりのブログさね。
もうさ、ずっと忙しかったし、個人情報をできるだけ出さずに書くのって難しいしね。

さてね、久しぶりに書こうって思った事はさ。

二週間前かな、家の近所で外壁の修復をしてる家があった。その業者に 見積もりをお願いした。
その人さあ、「 いやあ、すごい忙しいから 見積もりは出せても 仕事が出来るのは 来年になるよ」って言うんだよね。
変だなあとは、思ったよ。普通さ、 個人経営の会社って、どんな仕事も積極的に受けるじゃん。
私さ、「分かったよ。でも 見積もりだけでも 出して、幾ら位か知りたいし。外壁だから、私のいないときでも 外回り見てって構わないし」って。

今日さ、その家の前を通って 外壁が綺麗に終わってるのをみて、思い出した。
その業者、家の見積もり出さずに 行きやがった。

仕事を断る理由ないよね、私が 白人じゃないって事以外の理由で。
来年で予約をいれるってことも出来たわけだし、どんな会社でも、先の先まで 仕事があるってのは、喜ばしい事じゃないのかね?

時に、ちゃんとしたよ英語を話す白人じゃない 私が受けるさら〜っとした対応って差別なのかね。
私達は 白人じゃないけど、人に優しく 法を守り 正しく生きてる市民ですけどねえ。そういう私達を見る前に 肌の色で 判断されても 悲しいなあ。

今日は 朝から 色んな事があったりしたんで、こんな事で、凹んじゃう。

がっかり。。

無知と差別

2016-07-13 11:34:45 | 差別かも
ちょっと前の話。

長男くんの学校行事で 保護者がたくさん学校に集まっていました。
待ち時間があって、久しぶりに会ったレイチェルと話し込んでいたの。上の子供が同い年なので 思春期の子供達の言動、行動を 熱〜く 語っていたのよ、、、
すると、遠い向こうから レイチェルを目指して 一直線にやってくる人がいる。
( あ、レイチェル見つけた! 挨拶 行かないと)って 思ったらしい。

ツカツカと わたし達の前に やってきて わたしに 「ニーハオ」と言って 手を合わせてお辞儀する。
その人には、「わたし、あなたの言葉で挨拶したわよ」的な自信満々の笑みさえ 浮かんでる。

「 いや、わたし 中国人じゃないですし」 と、言ったが その人の関心は もうレイチェルのみ。

いや 中国人に間違えられた事を 問題にしてるんじゃない。
顔が 東洋だから 中国人だと 思う無知さ。
名前すらも知りもしないあなたから、「よお 外国人」みたいな 挨拶は されたくないです。
なぜ 「 こんにちは。 会話に入っていいかしら」で 会話を始められないのか。