今日の朝食は 色目(いろめを使うでなくて 色彩としてのね)は5色OK
パンと牛乳が白 ベーコンが赤 何時ものサラダに今日は芽ひじきが入って緑と黒 そしてデコポンが黄色
品目的には11 う~ん まぁ いいせんいってるかも
ふと思うのは8年前のあの日あの時
激震の衝撃と(震度5はある意味さほど驚かない土地柄でも)津波のすさまじさに身も心も凍り付く一夜が明け
人生初めての避難所の朝 何故か大食漢?の私が空腹を感じなかったのが不思議 ショックで胃袋もクローズしたのかな
そしてその夜だったかその次の夜だったかに配られた苺の赤
あれは感動の色と味 市内の西部は津波被害なくその地の栽培農家さんからの差し入れとか
同然ながら形も色もまちまち でも一人2個と配られた苺のあの赤い輝きと香は(もちろん味も)生涯忘れられない
パンと牛乳が白 ベーコンが赤 何時ものサラダに今日は芽ひじきが入って緑と黒 そしてデコポンが黄色
品目的には11 う~ん まぁ いいせんいってるかも

ふと思うのは8年前のあの日あの時
激震の衝撃と(震度5はある意味さほど驚かない土地柄でも)津波のすさまじさに身も心も凍り付く一夜が明け
人生初めての避難所の朝 何故か大食漢?の私が空腹を感じなかったのが不思議 ショックで胃袋もクローズしたのかな
そしてその夜だったかその次の夜だったかに配られた苺の赤
あれは感動の色と味 市内の西部は津波被害なくその地の栽培農家さんからの差し入れとか
同然ながら形も色もまちまち でも一人2個と配られた苺のあの赤い輝きと香は(もちろん味も)生涯忘れられない