goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活「記」

一人暮らしのお気楽的食生活と下手の横好きな時々のパン作り

あの日の味

2019-03-12 10:24:41 | ひ・と・り・ご・と
今日の朝食は 色目(いろめを使うでなくて 色彩としてのね)は5色OK
パンと牛乳が白  ベーコンが赤 何時ものサラダに今日は芽ひじきが入って緑と黒 そしてデコポンが黄色
品目的には11  う~ん まぁ いいせんいってるかも

ふと思うのは8年前のあの日あの時  
激震の衝撃と(震度5はある意味さほど驚かない土地柄でも)津波のすさまじさに身も心も凍り付く一夜が明け

人生初めての避難所の朝 何故か大食漢?の私が空腹を感じなかったのが不思議 ショックで胃袋もクローズしたのかな

そしてその夜だったかその次の夜だったかに配られた苺の赤

あれは感動の色と味 市内の西部は津波被害なくその地の栽培農家さんからの差し入れとか  
同然ながら形も色もまちまち でも一人2個と配られた苺のあの赤い輝きと香は(もちろん味も)生涯忘れられない

あぁ、知らなんだぁ!

2019-03-09 12:18:58 | ひ・と・り・ご・と
昨日のランチは
椎茸シメジと小松菜の雑炊 さば水煮缶 せん切り生姜のトッピング  これで6品目
そして夕食が 味付け牛肉(近所の肉屋さん この味付けが好き)と玉葱白菜の炒め物 これで3品目
サツマイモのレモン煮 小松菜と油揚げの味噌汁 3品目
朝食が確か11品目  え!30品目いかないなぁ 

なんで品目数にこだわったかと言うとですね  「一日30品目食べよう」って標語がこころのどこかに……
でも、最近あんまり聞かないよね と気になって

がっくん!ショック! 私ってとんだ流行おくれ あぁネット検索してよかった
これって1985年の旧厚生省の指針で2000年には削除されていたですって
うひゃ!脂質たんぱく質の過剰摂取の恐れありとかで


30品目にこだわるつもりはなかったけど食事の写真に何らかのインパクト付けたら面白いかななんてね
あぁ!検索して良かった!平成最後の年に昭和末期の標語にこだわりを見つけようとした私って
でも、いろいろな品目食べよう的な目標はよね

そしてこれもネット検索の情報だけど
おすすめ5色健康法(食事のね)黒 緑 黄 白 赤

黒→わかめやヒジキとか海藻類 椎茸シメジのキノコ類
緑→緑色野菜
黄→柑橘類 サツマイモ 納豆 豆類
白→ごはん パン 麺類
赤→肉 肉加工品 赤みの魚 トマト人参など赤の野菜

うんうーん 昨日は合格点でした
色目を気にするのはいいことよね そして写真ブログにアップする上での励みになるし……


因みに今日の朝食は


ピザトースト
白→パン 赤→トマトソース、ソーセージ 黄→チーズ 緑→バジル

カフェオレや野菜サラダ ヨーグルトで 12品目といったとこかな

30品目は兎もとして色々な種類を摂取はそれはそれで効果あると思う
そうね、できるだけ品目多く彩り良くを我が指針と……
おっと!あまり拘らずに雑ぱく?大らかに?取り入れましょ

この色いいな

2019-03-08 09:57:18 | ひ・と・り・ご・と
咲きました

この赤いいなぁ 出窓のカーテン開いたらこの色が目に飛び込んできました
恥ずかしながら名前忘れたけど去年の春に買った苗  秋が過ぎ冬になってもはなってもが小さくなってもチョコとこ咲いている
さすがに真冬は葉っぱだけね 1月から出窓置きしたらなんと開花です さすがの南面出窓効果抜群!(^^)

これが朝食
昨日の器にヨーグルトもりました

今朝の朝食は16品目 と言ってもほんの二切れのキュウリもカウントですが

今日のランチ

2019-03-07 12:51:43 | ひ・と・り・ご・と

例によって残り物の詰め合わせデス おっと、さつまいもの蜂蜜レモン煮は作り立て
大好きな伊予柑もそろそろ終わりかなぁ
せめておニューの(この表現古いね)器に持って
この器色とサイズに一目惚れで先日購入の初遣いデス
ヨーグルト盛っても良いかも

5日ほど更新サボってたら圏外圏外のオンパレード!
なんとかかんとかの?バナーを貼り付けると状況は改善しましすと有ったけど
めんどくさぁ( *`ω´)
なんか先月からシステム変わったせいか使いづらい 変化に対応するのが億劫になるのも歳の所為
それとも単なるものぐさ癖

変化と言えばこのところの天気のコロコロ変わり なかなか追い付けません( ; ; )

あつあつグラタンでランチです

2019-03-02 13:44:18 | 料理

たっぷりブロッコリー🥦とベーコン玉ねぎのグラタン
スイーツは昨日と同じく
このグラタン皿一枚には牛乳250cc 薄力粉とバター各20gがちょうどいいかな
忘れないうちにメモらなくちゃね

そしてこれは

作日夕食の一品 うどんに使ったとろろの残り 納豆に掛けて
みどりはニラをさっと茹でてみじん切り 黄色はうずらの玉子ならよりd(^_^o)だけど 辛子デス
これ結構イケます 食材残さず使い切ったと自己満足も…

さて、食後はこのところ土曜日のみの購読となった新聞の(その為に土曜の購入)連載小説じっくりと
楽し見ましょう