goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活「記」

一人暮らしのお気楽的食生活と下手の横好きな時々のパン作り

あぁ、知らなんだぁ!

2019-03-09 12:18:58 | ひ・と・り・ご・と
昨日のランチは
椎茸シメジと小松菜の雑炊 さば水煮缶 せん切り生姜のトッピング  これで6品目
そして夕食が 味付け牛肉(近所の肉屋さん この味付けが好き)と玉葱白菜の炒め物 これで3品目
サツマイモのレモン煮 小松菜と油揚げの味噌汁 3品目
朝食が確か11品目  え!30品目いかないなぁ 

なんで品目数にこだわったかと言うとですね  「一日30品目食べよう」って標語がこころのどこかに……
でも、最近あんまり聞かないよね と気になって

がっくん!ショック! 私ってとんだ流行おくれ あぁネット検索してよかった
これって1985年の旧厚生省の指針で2000年には削除されていたですって
うひゃ!脂質たんぱく質の過剰摂取の恐れありとかで


30品目にこだわるつもりはなかったけど食事の写真に何らかのインパクト付けたら面白いかななんてね
あぁ!検索して良かった!平成最後の年に昭和末期の標語にこだわりを見つけようとした私って
でも、いろいろな品目食べよう的な目標はよね

そしてこれもネット検索の情報だけど
おすすめ5色健康法(食事のね)黒 緑 黄 白 赤

黒→わかめやヒジキとか海藻類 椎茸シメジのキノコ類
緑→緑色野菜
黄→柑橘類 サツマイモ 納豆 豆類
白→ごはん パン 麺類
赤→肉 肉加工品 赤みの魚 トマト人参など赤の野菜

うんうーん 昨日は合格点でした
色目を気にするのはいいことよね そして写真ブログにアップする上での励みになるし……


因みに今日の朝食は


ピザトースト
白→パン 赤→トマトソース、ソーセージ 黄→チーズ 緑→バジル

カフェオレや野菜サラダ ヨーグルトで 12品目といったとこかな

30品目は兎もとして色々な種類を摂取はそれはそれで効果あると思う
そうね、できるだけ品目多く彩り良くを我が指針と……
おっと!あまり拘らずに雑ぱく?大らかに?取り入れましょ