goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活「記」

一人暮らしのお気楽的食生活と下手の横好きな時々のパン作り

これがランチ

2017-12-06 13:14:21 | 料理

そこそこ暖かい今日だけど残り物一掃セール的雑炊です
昨夜残りの豆腐とほうれん草の中華風スープ(このベース自体が塩豚の茹で汁の残り)に、今朝も使ったチキンバジル載せて
スープ水で増量し過ぎていささか薄味、、、ちょと醤油ひとさしと思ったところで待てよ、、、
ううん、減塩云々の事で無くて取り出したのはこの通り抹茶塩です。
思いつきで買ってはみたものの出番が少なくて…
そうだ!ほうれん草の緑繋がりって事でこれつかいましょね。
調味料香辛料てうっかり賞味期限過ぎちゃいます。自分一人でだから「ドンマイどんまい自己責任よ」
で済ませてるけど、案外よりによってうるさいムスコ殿が気がついて(*`へ´*)なのね。

さてと夕食は又、なにか冷凍庫から発掘してと、、、もう日付け10月は無いと思うけどね。

朝食です

2017-12-06 09:40:55 | 料理

これバジルチキンチーズトースト
実はこのチキンは昨夜の苦心作?の一部

冷凍保存のチキンバジルオリーブ油漬け。本当は1カ月ぐらいで消化しなくちゃねてのが冷凍庫に、、
それで昨夜は石窯ドームオーブンのまずはお急ぎ解凍のボタン
そして付属のレシピ集片手にメニューの選択「鶏の照焼き」をチョイスして、あとはお任せのつもり

ところがこの通り、一部焼き不足扉閉めちゃうと終了ってことでしょうね、直ちに即冷却中のサインが、、、我がキッチンにはオーブンの扉開けたままで試し切り出来程のスペースは🙅‍♂️だし
仕方ないんでガス台の魚焼きで追加焼する羽目に…
あゝ、洗いもの増えちゃった

その結果が昨夜のメニュー
白は無いから赤🍷でまずは乾杯!
ちょこっと今度は焼き過ぎかな、それとも冷凍期間長かったかちょとボサボサ感無きにしも非ずで。
そしてレシピにちょこっちょこっと反省点のメモも
昨日焼いた食パンが今朝のトーストに
焼きたては両サイドの焼き色薄くてどうかなと思ったけど、スライスするときの手ごたえ?で何となく
「あれ!結構いいじゃん⁉︎」と
そして今朝はかなりってか結構ってか大甘な自己採点では90点くらいの食感でした。☺️☺️
ともかく何よりも角型食パンを焼きたいとの目的は達成出来ました。
このサイズで良かったのかとか、このオーブンレンジの耐久性とと自分の健康寿命どっちが長いかなんてちらと考えながら…
でも私的にいい玩具か頭脳老化防止の道具と言うか…
まあ、悪戦苦闘試行錯誤もまた楽しいでしょうか。
少なくともストレス防止現実逃避にはなるかも