※ネタバレや見たくない(期待してない)コメントなども書いちゃうので
不快になりそうな人はぜったい読まないように!
性格上、基本的にベタボメな提灯記事は書きません。
オンリー・ゴッドを観てきた。
日本でスマッシュヒットとなった「ドライブ」の主演&監督コンビということで、個人的にもドライブは良作だったので今回もかなり期待して観に行った。
いざ観てみたら、「なんじゃこりゃー!?」と眼を疑いたくなるような超絶シュールな雰囲気映画!(笑)
荒々しさや過剰な表現はドライブより上なんだけども、作品全体の表現はスロー再生のような感じ。
バイオレンスの表現なんかは北野武の監督作品に近いかも。
印象的な視点をドUPで映しつつスローで流していく。
これが、心象風景を描いてるのか、現実に起きてることを描いてるのか判断がつきにくい。
役者さんたちのうごきも緩慢な感じ。
ストーリーは、タイを舞台にチンピラのいざこざ?を警察が容赦なく直接殺して裁きを与えていくといった内容。
けっきょく主人公も何をするでもなくこの警察の餌食になっていくし、何を描きたかったのかよく判らない。(笑)
いちおう、親から愛してもらえなかった主人公の狂気じみた歪んだ愛情を描いてはいるんだけど、まぁ、わりととってつけたような感じ。
見どころは、警察の署長さんが一仕事終えるたびに行う作品内でのお約束。
これには正直度肝を抜かれます。イヤな意味で。(笑)
あまりにもシュールすぎてバカウケ(失笑)すること間違いなし!(笑)
この作品のシュールさをより高めたいならまず「ドライブ」を観てからにしましょう。(笑)
不快になりそうな人はぜったい読まないように!
性格上、基本的にベタボメな提灯記事は書きません。
オンリー・ゴッドを観てきた。
日本でスマッシュヒットとなった「ドライブ」の主演&監督コンビということで、個人的にもドライブは良作だったので今回もかなり期待して観に行った。
いざ観てみたら、「なんじゃこりゃー!?」と眼を疑いたくなるような超絶シュールな雰囲気映画!(笑)
荒々しさや過剰な表現はドライブより上なんだけども、作品全体の表現はスロー再生のような感じ。
バイオレンスの表現なんかは北野武の監督作品に近いかも。
印象的な視点をドUPで映しつつスローで流していく。
これが、心象風景を描いてるのか、現実に起きてることを描いてるのか判断がつきにくい。
役者さんたちのうごきも緩慢な感じ。
ストーリーは、タイを舞台にチンピラのいざこざ?を警察が容赦なく直接殺して裁きを与えていくといった内容。
けっきょく主人公も何をするでもなくこの警察の餌食になっていくし、何を描きたかったのかよく判らない。(笑)
いちおう、親から愛してもらえなかった主人公の狂気じみた歪んだ愛情を描いてはいるんだけど、まぁ、わりととってつけたような感じ。
見どころは、警察の署長さんが一仕事終えるたびに行う作品内でのお約束。
これには正直度肝を抜かれます。イヤな意味で。(笑)
あまりにもシュールすぎてバカウケ(失笑)すること間違いなし!(笑)
この作品のシュールさをより高めたいならまず「ドライブ」を観てからにしましょう。(笑)