goo blog サービス終了のお知らせ 

よんたまな日々

サッカーとゲームと本とおいしい食べ物

娘の話(今日のゼンカイジャー)

2021年07月18日 | 日々徒然

今日のゼンカイジャーは、夏休み映画SPで仮面ライダーセイバーとコラボ。
仮面ライダーセイバーには、オリヒメ怪人が現れ、恋人達の仲を引き裂く。そこにツウカイジャーが現れ、ライダー達と共闘。
一方、ゼンカイジャーには、ヒコボシ怪人が現れ、姫を探すために、よく似た年頃の女性を片端から攫っていく。

娘の大好きな、マジーヌが大活躍する回。
最初は、大喜びで見ていたのに、ドラマパートになった途端に動画に熱中して、見てないし。
最後のマジーヌと女性ライダーの共闘シーンになって、やっとマジーヌ応援を始めます。

せっかくライダーから録画予約したのにな。

物凄く暑くなったので、いつも日曜日のお昼に食べているマクドを、夜にできないか、家族会議。娘が徹底して強硬に昼マクドに拘ります。
暑いので娘ちゃんはマクドに行かない、パパだけでマクド持ち帰りに行くで合意。
一階でパパがお出かけ支度していると、2階から娘が
「パパ行ってらしゃい。ワタシとママはアイス食べて涼しい部屋で待ってるからねー。」
(いつか殺す!)

こういう時に限って、モバイルオーダーが不調。到着してからも、3回注文入れ直すも、「システム不調で注文キャンセルされました。」
諦めて窓口に並ぶ。口頭注文って、結構面倒くさいですね。ストレス発散で、マックフルーリー追加注文してしまいましたよ。

お昼食べ終わったら猛烈に眠くなってお昼寝。今日はブログも見ずに爆睡でした。
昼寝から目が覚めかかっているところで、横で娘が、Siriとお話しています。
娘:「ママは何時に起きますか?」
Siri:「アラームをセットしますか?」
娘:「ママが起きるので、静かにしてください。」
Siri:「何かお手伝いすることがありますか?」
娘:「だから、静かにしてください。」
Siri:「わかりました。他に何かお手伝いすることがありますか?」
うつ伏せ寝して枕に顔を埋めながら、パパは必死で笑いを堪えています。
娘:「びじゅチューンの歌を歌ってください。」
Siri:「123,123.マイクテスト、マイクテスト、マイクが不調のようなので、歌はまた次回にします。」
娘:「エェー!」
耐え切れずに笑い出してしまいました。
「パパ、起きているなら、お菓子出してください。」

夕飯は王将の餃子と、男子ごはんでやっていたオクラとつくねのスープ。今日もパパが夕飯担当になりました。

ママと娘は、公園お散歩で出かけようとしているのですが、ママは図書館経由で正蓮寺川公園に行く準備。娘は、自転車のプロテクターを着けて、近所の公園に自転車で行く準備をしています。
「娘ちゃん、ママと行き先について話した?」と聞くと、「うん」と頷きますが、準備が出来て降りて来たママに、
「正蓮寺川公園行くのに、何でプロテクター着けているのよ。」と怒られます。
「ママが自転車で近所の公園行くって言った。」と泣き出します。
「言うこと聞かないなら、公園行きません!」と、ママも怒って2階に戻ります。困って玄関で立っていたら、ママから、
「娘ちゃんはほっといて、早く王将行ってきて!」とこちらも叱られそうな声が。

「富士御神火文黒黄羅紗陣羽織」と呟いて、王将に向かいます。
帰って来たら、自転車に乗った娘を支えながら、公園に向かうママの姿が。すごく安心しました。

王将の餃子も、スープもすごく美味かったです。スープは娘と喧嘩している間にママが作ってくれました。

じゃあ今日のお勧め曲です。選曲もとても楽しいです。

歌のお姉さんの中森明菜カバー。大人の魅力。

娘も大好きな恐竜の歌。すいちゃんが自転車に乗っているのを見て、娘が憧れたのかも。

同じく子供番組から、シュールで癖になる歌です。



今日は子供の歌スペシャルでした。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (imagawa)
2021-07-18 23:38:41
こんばんは。今回は特別編なので録画して連休にゆっくり見ます。マジーヌは私も好きです。声優さんが。最近他の声優さんも含めてアドリブが増えてきましたね。それも楽しみのひとつです。
返信する
Unknown (ての)
2021-07-18 23:57:57
よんたまさん、こんばんは!
娘ちゃん天使すぎます(*^^*)
シリにしりとりしようと言うと、「私からシリを取ったら何も残りません」と言われた事があります。
返信する
Unknown (h_tutiya)
2021-07-20 02:12:06
@imagawa imagawaさん、いらっしゃいませ。
マジーヌは、占いマニアで、引きこもり気味で、片付けの出来ない女の子。
これまでのヒロイン像にあるまじきリアルさで、目を離せません。娘が大好きなのは、可愛すぎる造形のせいだと思います。
安心して楽しめる展開ですよ。連休中にゆっくりお楽しみください。
返信する
Unknown (h_tutiya)
2021-07-20 02:17:08
てのさん、いらっしゃいませ。減らず口も含めて可愛い我が娘。親バカ満載の酷い記事もお読みいただきありがとうございます。
Siriとしりとり試してみようと、真夜中に布団の中で「へい!Siri!」と言ったら、Siriではなく、娘が寝言で返事しました。邪魔にならないところで、またやってみますね。
返信する
Unknown (h_tutiya)
2021-07-20 05:44:57
てのさん、さっき本気でSiriとしりとり勝負しました。ガチですよ。
返信する
おはようございます (からく)
2021-07-20 06:16:08
ムジカ・ピッコリーノの「タイムマシンにおねがい」

いいですねぇ。

昔からNHK教育は、子供だけではなく大人も十分楽しめるこういう番組があったのですが、これは特によかったですね。(とはいえYOUTUBEで知ったのですが)(^_^;)

ボーカルのアリーナちゃんは今でも追っかけてます。まあ、立派な大人の歌手におなりになって。

あ!娘さんの背中に天使の羽が、み・え・ま・し・た。(^_-)-☆
返信する
Unknown (h_tutiya)
2021-07-21 05:40:54
からくさん、いつもありがとうございます。
ムジカピッコリーナのアリーナちゃん、すごいですね、バックバンドが、rollyにムーンライダースの鈴木慶一ですよ。それに指示出してリードしていく!
ちなみに、今回のセレクションは、切れの良いタイムマシンにお願いカバーを探していて、偶然ムジカピッコリーナに辿り着いたものです。最後まで子供番組繋がりでいけたのは偶然で同じく偶然でからくさんお気に入りに繋がってラッキーでした。また、遊びに来てくださいね。
ちょっと言葉を選んでいて、レス遅くなりました。
返信する
Unknown (imagawa)
2021-07-22 06:44:08
おはようございます。
セイバー、ゼンカイジャー特別編の録画を朝から見ました。両編コミカルで楽しめました。ラストに、玲花がマジーヌにハグしたシーンは、玲花のどんな気持ちを表していたのでしょうか?
返信する
Unknown (h_tutiya)
2021-07-24 14:36:41
@imagawa こんにちは、imagawaさん。
コメントをいただきまして、玲花のキャラをwikiで理解した上でもう一回見直しました。改めて見てみると、唐突で確かに不自然なシーンですね。子供番組では珍しいと思いますが、惚れたということだと思いました。その後、恥ずかしがって早く帰ろうとするところや、周囲が冷やかすところからも、そう思います。女の子同士というのが微妙ですが、その前のみんなで女装するシーンといい、ジェンダーフリーな番組だなと思って見ています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。