goo blog サービス終了のお知らせ 

機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

一体どうした東京MXTV

2006年07月25日 | 雑記
どうも、ご無沙汰しております。

 ようやく身動きが取れるようになりました。今後はもう少し更新
ペースを上げていきたいと思いますので、どうぞ宜しく。

 これまで関東の独立U局の中で唯一、ヲタ系アニメをほとんど
放映していなかった東京MXTVが、この4月から大幅にアニメ枠
を拡大し、怒涛の新番組ラッシュになってました。この系統の
アニメは多くが1クール(=約3ヶ月(*1))で終わるため、今月
に入って再び新番組ラッシュになってます。
 作品数と枠の関係か、何かのスケジュールの関係か、他局では
4月期に放映していた作品が数本、今回スタートしていたりして、
全部が全部、新作という訳ではないんですが、その中で異彩を放つ
作品が1本。それは・・・。

『GS(ゴーストスイーパー)美神』

 今年製作された新作群に混じって唯一、10年以上も前の作品が
放映されるだけでも「???」なのに、この枠、小学館が単独で
スポンサーに付いてるんですよね。少年サンデー本誌にも“GS
美神、東京MXTVにて絶賛放映中!”みたいな告知が毎週載って
いたり(*2)。もちろん、番組途中のCMは全て週刊少年サンデーの
もので、連載作品の描き起こしアニメによる「サンデーCM劇場」
が延々流れてます。
 このCM劇場、アニメ化に向けたPV的な意味合いもあるのか、
過去に制作された作品の多くが実際にアニメ化されていますし、
現在流されているCMも『結界師』『史上最強の弟子ケンイチ』
『WILD LIFE』で、前の2作品は既にアニメ化決定が告知
されています。

 そういえば一昨年、劇場版公開直前にバンダイの単独スポンサー
で『機動戦士Ζガンダム』が放映されたこともありました。

 ・・・これは『絶対可憐チルドレン』アニメ化に向けたキャンペーン
と見ていいのだろうか? 純粋に一ファンとして期待してしまう
んですけど。


0630G●11-0 .586 ② 1.5(*3)
0701G○2-4 .577 ② 1.5
0702G○0-2 .569 ② 1.5
0704B●4-2 .575 ② 1.5
0705B○1-2x .568 ② 2.5(*4)
0706B●2-1 .573 ② 2.5
0708S●4-2 .579 ② 2.5
0709S○3-4 .571 ② 3.0
0711C●2-1 .577 ② 3.0
0712C●4-2 .582 ② 2.5
0713C○2-5 .575 ② 3.0
0714D●7-2 .580 ② 2.0(*5)
0715D●2-1 .585 ② 1.0
0716D○2-4 .578 ② 2.0
0717G DNP .578 ② 2.0
0718G DNP .578 ② 2.0
0719G●1-0 .590 ② 1.5
0725D○2-7 .576 ② 2.5(*6)
////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:原則として全13話構成。一部の作品で、12話構成だったり14話構成だったり
    する場合あり。
  *2:地域ローカルTV局、1社だけが放映しているのを全国誌で告知するのは
    どうかとは思うんですが。
  *3:前回エントリーで希望した、真逆の試合になってしまいました・・・orz
    巨人の不甲斐なさ(最終回には2球連続ワイルドピッチとか、なんかもう、
    暗黒時代の阪神を見ているようで切なすぎます)もそうだけど、阪神もHR
    と下柳のタイムリー以外は全部相手のエラー絡みでの得点ってナニ?
  *4:勢い的にもこれから充分に逆転可能な雰囲気だったのに、文字通り水を
    差された格好で、非常にもったいない試合でした。まあ翌日の試合で、
    ここ数年間、苦手にしていた三浦に土をつけて逆転勝ちできたのは、この日
    の勢いが残ってからのようにも思えます。中日との差もなかなか縮まらない
    けど、まだまだ行けそうな雰囲気ですよ。
  *5:交流戦を挿んでいるとはいえ、3ヶ月もの間直接対決がなかったというのは
    試合の編成として問題ありそうな気がするんですが、とにもかくにも、中日
    に今季初勝利ですよ。それもハーラートップに立つ川上投手を打ち崩しての
    勝利。まだまだオールスター前ですし、この調子で頑張っていただきたい
    ものです。
  *6:大事な後半戦開幕、しかも首位攻防戦なのに、なんか明日に繋がらない
    負け方でした。今日・明日の試合も含めて、今後の展開が不安です。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (武田)
2006-07-27 23:28:13
いえ、GS美神2ですよ、きっと(ないない)
そもそもアニメは原作のどのあたりで
終わってましたっけ?
返信する
Unknown (英 浩史)
2006-07-28 00:34:59
それはない、それはないんだよおキヌちゃん(血涙)

>そもそもアニメは原作のどのあたりで
>終わってましたっけ?
 ラスト前エピソードがナイトメアなんですけど、放映時期に合わせた季節ネタを
随時ピックアップしてたみたいで、当然抜けてるエピソードもあったかと。キッチリ
何巻までというわけではないですが、おおよそ第8巻ぐらいまでだったみたいですね。
返信する
Unknown (武田)
2006-07-28 21:16:42
ぶっちゃけ、チルドレンの現行ストックより
美神の残りの方が多くないかい?
(悪魔の囁き)
返信する
Unknown (英 浩史)
2006-07-29 23:05:08
 実際のところ『美神』のアニメって、原作の1/5程度しか使ってないんですよね。
横島のプロ試験とか、香港風水編とか、メフィスト編とか、ネタ的に面白いエピソード
がたくさん残ってて(アシュタロス編まで行くと横島カッコよすぎですけど(笑))、叶う
のであれば観てみたいという気持ちもあるんですけど、あの横島の血の涙に
“(原作者も含めて)希望されているのに大人な事情で無理”みたいなニュアンスを
感じたもので、その辺はあまり期待していないというか何というか。

 今回の再放送を観るまで完全に忘れてたんですが、『美神』の時間枠って、
今の『プリキュア』の枠なんですな。確かに製作スタジオは東映だったけど、
作画監督:青山 充というクレジットを見て、ちょっとビックリ(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。