古民家調査に行ってきました

小屋裏の梁の確認をしました。
部屋として使えるように、構造的な補強も入れていきます。
今は、この様にほこりにまみれていますが、黒光りのする、
素晴らしい空間になることでしょう。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

無垢の盤木を見に行きました

 

テーブルの材料となる無垢板を見に行きました。
背後に見える大きな丸太は、当社の「風のくら」でも採用している、ブラックウォールナットです。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅花藻(バイカモ)

 

現場のすぐ横の水路に藻がたくさんあり、花が咲いていました。
梅花藻(バイカモ)という水生多年草で、清流でしか育ちません。
梅の花に似た白い花を咲かせることから、梅花藻(バイカモ)の名が付いたそうです。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もみの木の製材工場見学


宮崎県小林市にある、もみの木の製材工場の見学に行ってきました。
このもみの木は、ドイツのシュバルツバルト(黒い森)地方で育った樹齢200年から300年のものです。
柾目のもみの木は貴重なもので、無垢の中でも、調湿性や消臭性など優れた機能があり、
当社でも床材や壁材として、採用を検討しています。

もみの木を使った施工事例
 

 

 
宮崎現地で、この様に もみの木が成長していました。
葉っぱの先が二つに分かれて、とがっているのが特徴です。

 

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古民家調査

先日、古民家調査に行ってきました。
ご家族で住まわれている、現役の古民家です。
きれいに手入れされてはいますが、気密性、断熱性を含めて
全面的な改修工事になりそうです。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )