ちょっと散策②





最近、神楽が行われた、前原の高祖神社に行って来ました。
来月、古民家再生する現場の近くで、ちょっと散策しました。
木々の緑が美しく、能舞台も立派なものでした。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ちょっと散策①




筑紫野市山口にある ギャラリー「風の木」 の桐の大木が、今まさに
花をたわわにつけています。
上品な紫の花は、見応え充分です。
緑陰の木陰の下、くつろぎの一時を過ごしました。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

"風のくら”の春

 

しゃくなげやつつじが、今は見頃です。
周辺の山もこれから有志一同で整備していきます。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

登り窯陶芸工房 作品展示即売会



太門窯さんが、4/16~18日の3日間、作品展示即売会を行われます。
春の一日、のんびりと遊びに行かれてはいかがですか。

場所:筑紫野市山口2123-1 太門窯
Tel:092-928-8621


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水路で鯉を見つけました



古民家再生をしているY邸のすぐ側を流れている水路に、村の人が錦鯉を飼っています。
何気なく水路を見ていたら、鯉を発見したので、びっくりしました。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自然素材すまい工房



大沢たかおさんに、自然素材について朗読してもらいました。そのページはこちら


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古民家調査に行ってきました



今は誰も住まなくなった家を、どのように活用していくか、当社としてもアイデアを
出していきたいと思います。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小石原焼 柳瀬窯へ行ってきました

 

小石原の柳瀬窯に遊びに行きました。柳瀬眞一ご夫妻としばし歓談。

皿山地区 小石原焼のイベント “民陶むら祭” が、5月3日~5日(祝) に開かれるそうです。

チラシを印刷して(チラシをクリックして、拡大画像を印刷して下さい)、持参されると
粗品が頂けるそうです。この機会に、窯元めぐりをされてはいかがですか。

春の一日、茅葺屋根の大らかな空間の中で、焼物をご賞覧あれ!!


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

吉木展示場の春

 



毎年のごとく、柿の葉っぱやコナラの葉っぱの赤ちゃんが、ようやく芽吹いてきました。
一日一日と春めいてくる今日このごろです。

 

 

その他、ショカツソウ・アセビ・モクレン・・・など、今、吉木の展示場は、春 真っ盛りです。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山桜・梨の花 満開

 

 

今年は雨が多く、花見という花見は行けませんでしたが、天気も良かったので
嘉麻市の馬見山方面にドライブに行って来ました。
道中の果樹園で、今、梨の花が満開でした。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )