goo blog サービス終了のお知らせ 

 橋本ひろし活動報告

“次世代につなごう!住みよい吹田”をスローガンに掲げ活動しております。

「鳴子座」の参加のもとに“さくら草の会”が開催されました!

2012年01月22日 | 吹南地区福祉委員会

 吹南地区福祉委員会では「ひとり暮らし高齢者昼食会(おおむね65歳以上)」を“さくら草の会”とネーミングして年に5回開催しています。
この事業は、ひとり暮らし高齢者に対する、見守り声かけ活動、高齢者同士の仲間づくり、などを目的に行われています。
 今日は吹南地区福祉委員会の“平成23年度第4回さくら草の会”が100名近い参加者(スタッフ含む)のもとに開催されました。
食事前には、吹田市を中心に活動しています、よさこい鳴子踊りチームの「鳴子座」の熱気あふれる よさこい鳴子踊りを拝見しました。昼食の後にビンゴゲームを全員で行い、楽しく3時間余りのひと時を過ごしました。



鳴子座の皆様による よさこい鳴子踊り    H24.1.22 南吹田公園記念集会所にて