goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

観賞用の唐辛子

2016-07-03 10:15:14 | 水彩色鉛筆画

色鮮やかな観賞用の唐辛子、一本の枝に色の違う実が成って面白い、

ちなみに南アメリカ原産でナス科の植物です。

これにも言葉が有ります、 

  花言葉=旧友、雅味、嫉妬、生命力、悪夢が醒めた、辛辣

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
唐辛子って・・・・ (炎のクリエイター)
2016-07-03 10:54:55
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

唐辛子って極辛が秘められたものと、
案外、見掛け倒しのがありますからね?
それを「絵」にする・・・・。
秘めたるもののパワーを描くのは難しい限りです。

唐辛子のパッと見は、色彩豊かで綺麗ですね?
これにも花言葉があったんですね。(笑)
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (takayan)
2016-07-03 11:27:59
おはようございます。
この時期になるとお花屋さんの前に、唐辛子の鉢植えが並びますね。
濃い緑の葉っぱに原色系のカラフルな唐辛子、見ていて楽しくなります。
花言葉の「悪夢が覚めた」唐辛子の辛さで目が覚めたと言うことかな?面白い花言葉ですね。

唐辛子と言えば、昔から葉の煮たもの「葉唐辛子」が好きなtakayanです。
返信する
Unknown (mimoza)
2016-07-03 11:41:22
東風ら日射しが強く、気温が上がってきています。
あついですね~

いろいろな色があって
本当に鑑賞に向くトウガラシですね。
トウガラシって単調で描くのぬ難しそうですが
よく特徴をとらえられていらっしゃいますね。

暑さのさなかお大事に。
返信する
hirokoさんへ (くりまんじゅう)
2016-07-03 19:02:39
鉢植えの花は 夏場はあまり長く持たないものが多い中
観賞用の唐辛子は長く楽しめますね ↑色とりどりで美しい。
観賞用でも実を触った後 目をこすってひりひりした経験が
ありますので気を付けてね。
返信する
炎のクリエイタ-さんへ (hiroko)
2016-07-03 20:51:22
今晩は(^^)/
カラフルな唐辛子結構観賞用に成ります。
不思議な植物ですね、
楽しみながら描いて見ました。

何時もありがとうございます。
返信する
takayanさんへ (hiroko)
2016-07-03 20:55:41
今晩は(^^)/
唐辛子の鉢植えまあるい実の物が有ったり
魔法使いの爪のようなのが有ったりで
面白いですね、
隠し味にピリッと美味しさを引き立ててくれますね(^^♪
葉食べられるんですか、知りませんでした。

何時もありがとうございます。
返信する
mimozaさんへ (hiroko)
2016-07-03 20:59:57
今晩は(^^)/
きょうは梅雨の晴れ間でしたが、暑くて
日中は外に出るのが苦痛でした。

とてもカラフルな唐辛子一本の木から
複数の色が出ているのが不思議です。

何時もありがとうございます。
返信する
くりまんじゅうさんへ (hiroko)
2016-07-03 21:03:50
今晩は(^^)/
危ない所でした、知らずに実を触る所でした、
観賞用とはいえきっちり唐辛子の役割を
果たしているんですね、

結構見た目が楽しく良いものです(^^♪

何時もありがとうございます。
返信する
こんばんは (そよかぜ)
2016-07-03 21:10:36
hirokoさん
今日は色鉛筆画ですね(^^♪
絵手紙も素敵ですが今日の絵も素敵ですね~(^^)/
暑いですのでご自愛くださいね
返信する
hirokoさんへ (マリババ)
2016-07-03 21:43:56
こんばんは~
先日スーパーで見かけました。
唐辛子もいろんな種類の鉢植えがあるんですね。
沢山色とりどり綺麗ですね。
返信する

コメントを投稿