goo blog サービス終了のお知らせ 

【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

箱根湯本滝通りにあるこだわりの特選和牛を使った牛鍋屋「牛なべ 右近」

7/19 箱根湯本に「グランリヴィエール箱根湯本店HANARE」がオープン!箱根のお土産にぜひ!牛なべ 右近

2023-07-20 12:52:48 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

箱根ラスクで有名なグランリヴィエール箱根さんの新店、グランリヴィエール箱根湯本店HANAREが昨日7/19にオープンしました💁‍♀️

▲グランリヴィエール箱根湯本店HANARE

 

箱根湯本駅から徒歩3分で元々ある湯本店とも近いです。

何でこんな近くに!?

と思いましたが、置いてある商品がちょっと違いました!

HANARE限定の箱根やわらかぷりんは食べてみたいです♡

▲箱根やわらかぷりん

また、仙石原本店まで行かずとも箱根ロイヤルソフトクリームが食べれるというのはこの時期嬉しいですよね🥰🥰

▲箱根ロイヤルソフトクリーム

もちろんお土産には箱根ラスク☺️

お家のおやつや、友達にちょっとした物を渡したい時によくお世話になっております🛍️

 

甘い物好きには1番人気のキャラメルアマンド、お酒好きにはおつまみにもなるガーリックがおすすめです!

店舗の営業時間は18時までですが、ラスク数種類は箱根湯本駅の箱根の市で20時まで買うことができます🙆‍♀️

箱根湯本にいらした際には、足を運んでみてはいかがでしょうか☺️

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


箱根湯本に可愛い和雑貨屋さんがOPEN『藤屋FUJIYA』さま|牛なべ 右近

2023-06-26 12:37:51 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

箱根湯本に新しい和雑貨のお店がオープンしました!

湯本橋を渡ってすぐ、はつ花蕎麦本店さんのお向かい『藤屋FUJIYA』さま

▲藤屋FUJIYA

 

 

店内には可愛らしい木工のお土産品が沢山。

 

愛らしいラベルの梅酒などもありました。

 

カウンターの中から見える表の通りが素敵なのよー、と写真撮らせてくださいました。

▲藤屋FUJIYAさん カウンターから見た通り沿いの景色

6月24日土曜日がプレオープン初日との事で、まだ営業日や時間などは多少の変動あるかもですが…

箱根湯本にお越しの際は是非お立ち寄りください♪

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


箱根の岡田美術館 開館10周年記念展「若冲と一村 ー時を越えてつながるー」に行ってきました。牛なべ 右近

2023-05-25 12:56:18 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

5月も下旬、お天気の良い日が続いていますね。

先日ずっと行きたいと思っていた岡田美術館の『若冲と一村』を見に行ってきました。

 

生憎のお天気の日でしたが、霧もまた素敵。。。

▲華道家  久保島一智氏 週替わりいけばな

 

若冲の展示作品数がめちゃくちゃ多いという訳ではありませんが、作品一つ一つをゆっくりじっくりと楽しむ事が出来、ストーリー性のある展示もとても楽しめて勉強になりました。

円山応挙の犬の絵と、東山魁夷の美しい青も素晴らしかったです。

 

帰りに足湯も楽しんできました。

入り口にある風神雷神をモチーフにした巨大壁画を眺めながら入れる「足湯カフェ」です。

 

寒い日だったので、足湯かなり癒されました♪

 

ビール片手にお一人で足湯を楽しむ方も何人かいらして、

お昼から美術館でビール🍺もなかなか良いなあと思いました。

▲風神・雷神の大壁画を見ながら楽しむ足湯カフェ

 

 

お土産の手ぬぐいも早速お家に飾りました。

 

開館10周年記念の企画展、第2部ということで、次は『歌麿と北斎』が展示されるそうです。

 

またお邪魔します!

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


箱根からも好アクセス!小田原フラワーガーデンにて6月4日迄「春のローズフェスタ」開催中です。

2023-05-23 12:00:37 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

現在、小田原フラワーガーデンにて🌹春のローズフェスタが開催中です!

 

■ 春のローズフェスタ2023

期 間:2023年5月13日(土)~6月4日(日)

時 間:9:00~17:00

【小田原フラワーガーデン】

▲小田原フラワーガーデン ローズフェスタ

▲小田原フラワーガーデン ローズフェスタ

▲小田原フラワーガーデン ローズフェスタ

5月の薔薇が満開、香りもとても爽やかで多くのお客様が訪れてました!

 

また、すぐ隣の梅園では蓮の花が既に咲き始めており、菖蒲の見頃ももうすぐかと思われます。

▲蓮の花 小田原フラワーガーデン

今年は多くの方がいらしてるようで、駐車場が満車になる事もあるようです。お気をつけてお出かけください♪

隣の県立諏訪の原公園もピクニックには最高です。

▲諏訪の原公園

小さい子がお母さんとシャボン玉を飛ばして遊んでいるのも素敵な光景でした💕

 

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


箱根でも有名な山のホテルの「つつじしゃくなげフェア」が本日4月27日から開催。牛なべ 右近

2023-04-27 12:57:16 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

お花の綺麗な季節です🌼

箱根でも有名な山のホテルの【つつじしゃくなげフェア】が本日4月27日から開催されています。

開花状況は公式ホームページから確認いただけますが、本日はまだ三分咲きとのことでした。

※写真は以前のものです

 

この先もう少しお天気が良くなれば、ちょうど連休に満開が重なるかもしれないですね。

 

箱根神社の湖上に浮かぶ鳥居のフォトスポットも1時間待ちになる事も多いみたいです。(私が行った時はお天気悪くて15分くらいで撮れました)

 

皆様、諸々お出かけお気をつけて楽しいゴールデンウィークをお迎えくださいませ!

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。