【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

箱根湯本滝通りにあるこだわりの特選和牛を使った牛鍋屋「牛なべ 右近」

牛なべ 右近でも人気の「セトイチ いざ」を作る酒蔵、開成町の瀬戸酒造さんにお邪魔してきました!

2023-06-29 14:37:19 | 日記

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

当店でもお出ししている人気の地酒『セトイチ いざ』

そのお酒を作っている開成町の瀬戸酒造さんにお邪魔してきました!

右近から車で40分ほどの距離です。

 

 

瀬戸酒造さんは1865年創業の蔵元で一時期酒造りを中断していた時期もあったそうなのですが2018年から再始動したそうです。

お酒販売コーナーでは、それぞれのお酒に合うおつまみの紹介やちょっと珍しい日本酒ハイボールの飲み方(『風が吹いたら』という銘柄のみ)のご提案など興味深い事を沢山お伺いできました。

お酒のデザインやネーミング、コンセプトがとても面白いので日本酒好きな方には是非足を運んでいただきたいです!

 

また、すぐ隣の建物では瀬戸酒造さんのお酒で角打ちができるちょっとしたお庭もありました。

 

古民家の縁側でお昼から美味しいお酒……

たまらんですね♪

 

紫陽花の季節にお邪魔したので、とても長閑な景色を堪能できました!

夏は青々とした稲穂が風に吹かれる景色も楽しめます。

都会には無い贅沢💕

 

また、すぐそばに江戸時代からある瀬戸屋敷という古民家が見学できる場所もあります。

お酒飲めない方はこちらのお屋敷の縁側でお茶も楽しめますよ。

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


箱根湯本に可愛い和雑貨屋さんがOPEN『藤屋FUJIYA』さま|牛なべ 右近

2023-06-26 12:37:51 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

箱根湯本に新しい和雑貨のお店がオープンしました!

湯本橋を渡ってすぐ、はつ花蕎麦本店さんのお向かい『藤屋FUJIYA』さま

▲藤屋FUJIYA

 

 

店内には可愛らしい木工のお土産品が沢山。

 

愛らしいラベルの梅酒などもありました。

 

カウンターの中から見える表の通りが素敵なのよー、と写真撮らせてくださいました。

▲藤屋FUJIYAさん カウンターから見た通り沿いの景色

6月24日土曜日がプレオープン初日との事で、まだ営業日や時間などは多少の変動あるかもですが…

箱根湯本にお越しの際は是非お立ち寄りください♪

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


200個の小田原風鈴を並べた「箱根風鈴まつり」を開催しております|牛なべ 右近

2023-06-22 13:25:10 | お知らせ

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

昨日6月21日は夏至ということで、当店玄関前も花手水から風鈴に変わりました。

200個の小田原風鈴を並べ「箱根風鈴まつり」を開催しております🎐

 

真鍮製の風鈴は軽やかで凛とした音の響きで、余韻が長く残るのが特徴です!

ガラス製の風鈴とは違う音色をお楽しみいただけます💁‍♀️

また、風鈴に付いている様々な和紙の短冊は、スタッフの手づくりなので注目していただきたいです◡̈

今年はフォトスポットに玉砂利も敷きました。

是非、こちらで動画やお写真をお撮り下さい♡

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


毎年、牛なべ 右近で大好評の宮崎県産マンゴーを使ったデザート

2023-06-19 10:52:10 | デザート

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

梅雨入りからはや十日、雨の日にはどんよりした気持ちになってしまいますよね﹙´˙꒳˙﹚

でも、でも!!どんより気分も吹き飛ぶ、この季節がやって来ました🙌

毎年、牛なべ右近で大好評の宮崎県産マンゴーが遂に届きました!!!

因みに、今年の太陽のタマゴは、初競での最高額が2球で60万円と歴代最高額でした💁‍♀️

太陽のタマゴに選ばれるものは、「自然に落果するまで樹上で完熟させた、特に食味・外観の優れた果実」であることが条件です。

認定基準により重量が350g(2Lサイズ)以上で、糖度は15度以上と定められ、さらに皮の赤い部分が、半分以上であることも条件のひとつだそうです。

そんな太陽のタマゴに、あと一歩で届かなかった完熟マンゴーを当店では使用しております。

厳選されたマンゴーとマンゴープリン🥭♡

今年は、レモンクリームも添えております。

 

今が旬の濃厚なマンゴーを是非ご堪能ください🥰

(※極、右近、特選コースの水菓子です)

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


父の日に箱根「牛なべ右近」でお食事はいかがでしょうか?

2023-06-15 13:00:25 | 日記

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

18日は父の日ですね!

父の日に牛なべ右近でお食事はいかがでしょうか?

お食事に合うアルコールを沢山ご用意しております。

ドリンクメニューにある「本日の冷酒」

現在は、佐賀県鹿島市の富久千代酒造「鍋島 隠し酒」通称「裏鍋島」と呼ばれているものをご用意しております。

鍋島は手に入りにくいお酒の一つですが、裏鍋島はとくに珍しい一品です。

 

出合えた際にはぜひ呑んでいただきたい一本です。

「本日の冷酒」は在庫のみになっているので、品切れとなっている事がございます。

その時期の選りすぐりの日本酒をご用意しておりますで、是非お試し下さいませ♪

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。