【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

箱根湯本滝通りにあるこだわりの特選和牛を使った牛鍋屋「牛なべ 右近」

箱根の四季を感じる川床の紅葉|牛なべ 右近

2020-04-27 14:18:44 | 川床

天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし

牛なべ 右近

 

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」の番頭です。

人気の川床の紅葉(もみじ)がとてもきれいな若葉となってきました。

つい2、3か月前は、見事な紅葉でしたが、あっという間の新緑で、箱根の四季の移り変わりを感じます。

 

▲右近の川床の紅葉 牛なべ 右近

 

箱根の四季の一コマをご覧いただき、良い季節になりましたら、川床でお会いいたしましょう。

皆様、今元気を蓄えましょう。

 

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

▲但馬牛を一頭買いして仕入れる、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


牛なべのルーツについて|牛なべ 右近

2020-04-23 12:20:54 | お客様から良くある質問

天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし

牛なべ 右近

 

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」の番頭です。

今日は寒さを感じる箱根湯本ですので、熱々の牛なべのルーツについてのご説明です。

明治時代初期に、横浜で外国人の肉食を真似る為、牛肉とネギを鉄鍋に入れ、割り下でグツグツと一緒に煮て食べるということが流行したことが元祖といわれています。煮ることで柔らかく仕上がることが人気だっのかもしれません。

▲牛なべ 右近の「牛なべ」

 

しかし、もっと驚くことがあります。

約430年前の戦国時代に、豊臣秀吉による小田原攻めの際、キリシタン大名として名だたる「高山右近」は、その陣中を訪れる大名の、蒲生氏郷・細川忠興達に、「牛なべ」を振る舞っていたそうです。

▲高山右近 牛なべ 右近

 

スタミナ食とも言える「牛なべ」は、まさに戦にうってつけであったのでしょう。

皆様、今元気を蓄えましょう。

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

関連記事:当ブログの中の【お客様からよくある質問】に関する記事

【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

▲但馬牛を一頭買いして仕入れる、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


お客様からよくある質問「なぜ但馬牛なの?」|牛なべ 右近

2020-04-21 12:15:44 | お客様から良くある質問

天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし

牛なべ 右近

 

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」の番頭です。

「牛なべ 右近」では、但馬牛を使用したこだわりの牛鍋を、自社農園で採れた特製自然薯たれに絡めてお召し上がりいただきます。

お客様からよくある質問、その2です。

「なぜ但馬牛なの?」

当店の牛なべは、厳選した但馬牛を一頭買いすることによって、その美味しさをお楽しみいただけます。

▲但馬牛の肉 牛なべ 右近

 

但馬牛は、日本が誇るブランド牛のルーツであり、素牛といわれす。

但馬牛は、各地に巣立ち、その土地で生産者に大切に育てられます。

その最上級が、神戸牛・松阪牛・近江牛というブランドとなります。

但馬牛の特徴は、このブランド牛の源となる、赤身と脂の旨さの絶妙なバランスで肉の味を決める食感、甘み、香りの全てが絶賛されています。

皆様、今元気を蓄えましょう。

その他の[お客様からよくある質問]の記事はコチラ

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

 

【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

▲但馬牛を一頭買いして仕入れる、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


「牛なべ」と「すき焼き」はどう違うの?牛なべ 右近

2020-04-17 12:02:55 | お客様から良くある質問

天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし

牛なべ 右近

 

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」の番頭です。

「牛なべ 右近」では、但馬牛を使用したこだわりの牛鍋を、自社農園で採れた特製自然薯たれに絡めてお召し上がりいただきます。

 

お客様からよくある質問です。

「牛なべ」と「すき焼き」はどう違うの?

「牛なべ」は、牛肉をグツグツと煮て食べます。

「すき焼き」は、ジュージューと焼いて食べます。

煮るか?焼くか?で牛肉の楽しみ方が変わります。

▲「牛なべ 右近」の牛なべ

 

当店の牛なべは、肉本来の旨みや香り、なめらかな食感が特徴の「但馬牛」の一頭買いを採用し、煮ることでとても柔らかく仕上がっています。

皆様、今元気を蓄えましょう。

 

関連記事:当ブログの中の【お食事】に関する記事

 

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

 

 

 

【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

▲但馬牛を一頭買いして仕入れる、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


本日(4月14日)の営業について|牛なべ 右近

2020-04-14 11:25:16 | お知らせ

天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし

牛なべ 右近

 

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」の番頭です。

平素より当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、当店では昨今の現状を鑑み、通常営業を自粛し予約受付のみの限定的な営業とさせていただきます。

本日の4月14日は夜のみの営業とさせていただいております。

▲牛なべ 右近

 

今後の4月の営業予定は下記の予定となっております。

18日(昼)/ 19日(夜) /  25日(昼 ) /  26日(昼)

※また、上記の営業日に関しても急遽営業を取りやめる場合がございます。詳細情報はお電話にてお問い合わせください。

引き続き皆様の変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

「牛なべ 右近」では、お客様に安心してご利用していただきたく、【感染予防ポリシー9箇条】を定め実施し営業いたします。

 

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 

【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

▲但馬牛を一頭買いして仕入れる、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。